本日行われた東急電鉄の電気検測車デヤ7200形・デヤ7290形の引退記念運転を撮影しに行ってきました。
デヤ7200形・デヤ7290形はアルミ試作車の7200系2両を電気検測車として改造した物で、両運転台化改造されています。検測の時は、後年製造された軌道検測車のサヤ7590形を組み込んで運転されており、私も何度か姿を見たことがありますが、撮影したことはありませんでした。今回、新型検測車の「TOQi」のデビューを控え、引退記念の運転を行うことになったわけで、東急線の軌道線のほとんどを走るという豪快な引退運転になりました。東急電鉄のホームページでは事前に詳細なダイヤも含めて告知されていたため、今日は沿線の何所の駅や撮影地にも撮影者があふれていました。私も14時前までは朝からずっと撮影して回りました。 . . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 582 | PV | ![]() |
訪問者 | 312 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,849,917 | PV | |
訪問者 | 2,416,445 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,667 | 位 | ![]() |
週別 | 1,003 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- けんいち/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」