goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

名古屋一泊旅行 その4「国宝犬山城の見学」

2011-05-02 00:10:40 | 旅行その他
名古屋一泊旅行の第4回は、日付が変わって4/24(日)となりまして、朝は名古屋から犬山城へ向かいます。 国宝犬山城は、名鉄犬山線の犬山遊園駅が一番近く、木曽川沿いに歩いた徒歩10分ほどのところにあります。天守閣が現存する12城のうちの1つで、1601年に建築された現存する最古の天守です(丸岡城の方が古いとする説もある)。 犬山城は元々織田家の城でしたが、江戸時代に尾張徳川家付家老の成瀬氏が入り、2004年までずっと成瀬氏が城主(つまり個人所有の城)として存在していた希有な城です。現在は、財団法人の所有になっています。 . . . 本文を読む
コメント (2)