冬の北東北旅行シリーズ最終回です。
宮古駅で待ち時間を過ごし、山田線の盛岡行き普通列車に乗車します。キハ110系2両編成は、それほど混んではいませんでしたが、盛岡駅に近いところでは若干混雑しました。山田線の盛岡~宮古は山間部を抜けて走りますが、普通列車で2時間10~30分かかります。列車の本数が少ないため、乗車が困難な路線の1つですが、途中分岐する岩泉線に比べれば楽な方です。1日に下り1本上り2本の快速「リアス」だと2時間ほどで到着します。なお、宮古~盛岡は岩手県北交通の急行バス「106急行」がありますが、こちらもだいたい2時間10分ほどかかり、山田線より本数が多いのはいいんですけど、料金もほぼ同額だし、トイレの有無を考えても(バスは途中でトイレ休憩があるようですが)、山田線の方が旅行者には楽ですね。 . . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 893 | PV | ![]() |
訪問者 | 450 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,846,852 | PV | |
訪問者 | 2,414,960 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 798 | 位 | ![]() |
週別 | 1,003 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- けんいち/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」