いよいよセッティングの6月15日、チームぽんぽこのメンバーとともに津田塾大学へ。大学構内のタヌキが来そうな場所を4箇所選んで、北東の津田梅子先生の墓所の近くにピンクのマーカーを、東には緑、南東にはブルー、南西にはオレンジのを置きました。

津田塾大学の4箇所に違う色のマーカーを置いた。
それぞれの場所では木の根元に餌を置き、いつどこに何個の餌を置いたか状況記録の写真を撮りました。みんなで餌を並べたり撮影をしていきました。


明日からは、チームメンバーでシフトを組んで、餌のなくなり具合とタメフンを確認し、カメラのデータの回収をすることにしました。ちょっとどきどきです。

津田塾大学の4箇所に違う色のマーカーを置いた。
それぞれの場所では木の根元に餌を置き、いつどこに何個の餌を置いたか状況記録の写真を撮りました。みんなで餌を並べたり撮影をしていきました。


明日からは、チームメンバーでシフトを組んで、餌のなくなり具合とタメフンを確認し、カメラのデータの回収をすることにしました。ちょっとどきどきです。