goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

シャトルセブン

2020年11月30日 | Weblog
 土曜日は葛西でフレンドとトーク。葛西駅前に風力発電?のプロペラが回って
おり癒された。少し早く着いたので100円ショップで出がけに壊れた自転車のライトを探す。
線路の高架下にあるモールで見つけた。トークは解毒、デトックス。楽しかった~(o^―^o)ニコ。
その後友達が教えてくれたバスに乗って小岩へ向かう。
環七を行くから?シャトルセブンというのだよ、とその後柴又在住の
方に教えて頂いた。シャトルセブン内あったかくて爆睡。
 小岩の沖縄料理屋にて久しぶりに将棋パパ会に混ぜて頂く。この父会は年に二度ぐらいは
開催されよるんやけれど、今年はコロナの影響で今年h初めて。夫が将棋送迎していて
送迎父友が出来た。父と子らは両国将棋センターで勉強会を行っており、それを終えて
小岩に集合する。わたしは先に小岩に到着したので、ちょっとぶらぶらした結果、
茶店へ入る。
飲み会って余り食せんことってあるやん。やから飲み放題の飲みに走ることがあるので、
空腹やったし、茶店でサンドイッチとコーヒーする。扉全開に開いており寒いぐらいなのに
たばこ臭すぎる喫茶店。やけど何か和んでしまった。
 沖縄料理屋はお料理美味しく、コロナの影響やからか全然お客さんもいなくて
ゆっくりご飯食べられた。子らも楽しそうで良かった。帰宅して風呂入って寝るか、
なんてなったら24時頃。夫は翌朝5時台にゴルフへ出発して行った。
息子は8時半過ぎに起きて、千葉の将棋会へ行く準備。

 何年も前にわたしに占い元年をもたらしたサビアン氏に「成田山新勝寺行きなさい」
って言われとったんやけれど、ずっと行けていなかった。息子の将棋会の
場所からやと行けなくはない距離。今回は自分で千葉まで行って帰宅する練習を
したかったんやけれど、いつもお世話になりよる席主さんにお顔を出して
ご挨拶した方が良い気がして、「帰路だけ迎えに行くね」と伝えていた。

 電車行き方確認しながら、息子のお稽古駅にて別れる。
新勝寺行く道すがらの電車内でぐっすり眠ることが出来た。
新勝寺は大きかった。
新勝寺公園二胡のライブがあっており、癒された。
参道でせいろを購入。竹細工屋さん好き!その後将棋迎えに行って
ご挨拶する。次回は単身向かわせて大丈夫そう。こんな日がくるとはなー。
楽ちんやし、彼もそっちの方が良いだろう。もう中一思春期ですよ。
ただ、寝てしまって終点まで行くとかは注意して欲しいが、
それが起こっても対応するのが親業ですね。

 今朝は通学電車に「お弁当バッグ忘れてきた」と公衆電話から
連絡が入りましたとさ。