ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

夏旅大阪2018

2018年08月20日 | 将棋
 昨年の夏旅の様子は
こちら

 息子が将棋を覚えたのが2年生の6月で、その翌年から毎年夏は兵庫県清荒神にある
森信雄先生の将棋教室へ行っている。初年度はわたしが「聖の青春」を読んで大ファンになったことから。
昨年初めて先生の個人レッスンを受けた後の話を聞き、「日本で1番本当のことを言ってくれる先生だ」と我々は感じた。
過去2年は他の将棋クラブへ
行ったり関西将棋会館行ったりと色んな場所へ行ったものだが、今年は「先生のところでたくさん指そう」と
方針を決定。先生のお宅で開催される教室の特訓コースが2日連続開催される週末を選択した。コースは1コマ2時間、
それを今までの大阪旅行で1コマだけ受けていたが、今回は2日間で3コマ+個人レッスンもお願いしての
出発。

 7時少し前出発の新幹線に乗るのは3年連続。今年違うのは仕事の研修が入った夫が一緒でないこと。
息子の塾があるので初年度と昨年は3泊、今年は1泊しかないこと。弾丸ですよ。
大阪到着し、過去2年は十三に宿泊したが今年は梅田に。息子もわたしも新大阪に宿を取ったと思っていたが、
何故に梅田?清荒神で幼少期を暮らしたという旅行会社のおば様と相談して決めたような(・・?
まぁ今さらどうになることもなく手荷物を預けに行く朝10時前。するとロビーで「眠たいい」と息子(´・ω・`)。
朝5時半に起こした。そんなの見越して20時半には寝かしたよね。そんで新幹線の中で一睡もせずに将棋世界
読んでいたのは誰だ(# ゚Д゚)??しかしあくび連発の息子を見て、森先生のお宅であくびげなせんで欲しいし、と
夜行バスで到着したわけでもないのにネカフェに連れて行くことにする…。夫やったらこういう時
どうするんやろ…(帰宅後聞いたら「連れていかんよ、怒る」との返答)。ネットで検索して近くにあるという
店まで徒歩10分ほど。ネカフェ内の音が気になるようで、お店内にあるヘッドホンを付けてyoutubeで「癒し
 音楽」を流して小一時間寝かせる。星野源のエッセイを読みながら時間を過ごす。病に倒れたときのこと。

 その後阪急に乗って清荒神へ出発。始発なので座れる。だから梅田にしたのだったか(・・?
最初の特訓コースは生徒6名。2年前に一緒だった男児がいた。先生のお子様が3名、先生が3名相手をしていた。お嫁さんが素敵な方で
彼女のブログのファンですいつも読んでいますと伝える。「夕飯休憩30分を挟んで個人レッスン」という段取りだったので
駅で買ったミニそうめんとおにぎりを置いて去るわたくし。夕暮れ時にどこかの花火大会へ行く人でごった返す電車に乗って
再び清荒神へ。満員電車、東京で鍛えられたのでこういう時は助かる。先生宅のリビング。小さな折り畳み机が出ていたのを
見て息子がここで食したのだと思う。プロの先生の自宅でご飯一緒させてもらうのは初めての体験やったはず。
その食事の様子を息子から聞くと和やかでわたしも癒された。レッスンを終えてうさぎのふーちゃんをなでさせてもらい、ヨウムの金太郎に
挨拶をして、「翌日も着ます」と帰る。

 その後四ツ橋のAlakashi
という将棋バーへ向かった。昨年こちらで開催されるオールナイト将棋大会の第一回に参加したのだ。
息子が朝ネカフェに行った辺りの西梅田から電車に乗るので乗り換えの駅までスムーズに移動出来た(;'∀')。
昨年はちょっと迷った店までの道も今回は迷わず。ビルの3階に上がると昨年こちらで顔を合わせた常連の方たちがいて
再会できた( ;∀;)☆彡何の約束もしなかったのでお会いできたことを嬉しく思う。息子はここからさらに将棋をお客様と。
わたしは将棋トークしながら飲酒。久保王将の色紙を頂くΣ(・□・;)。「今度くるときは将棋コーディネートするよ」と
言っていただく。東京に住む我々が将棋の旅をしたくても情報もなく限度があるので、こうして現地の方に色々教えて頂けると
助かる。大阪の桃源郷Alakashi。オールナイト将棋大会は来週なんよねー、残念。年に一度とは言わず、
年3回くらい大阪行きたいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする