ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

もえぎの湯

2014年10月23日 | Weblog
 奥多摩に昨年も行ったが今年もバンガロー宿泊してきた(画像)。今年の方が温泉が隣にあって便利が良かった。森深くて、ずっと川のせせらぎが聞こえて、到着してすぐにアルファー波のためか、眠たくなる…。運転したのもよかった。わたし以外の命を6名分乗せて初めての道を必死にナビを見ながら聞きながら、運転するのは良い刺激。夕飯は炭で作る。この炭の側が遠赤外線のためか、良いあたたかさで眠たくなる…。アルファー波も遠赤外線もよく分からんけれど、森深いところはいいね。大人はまだ起きていたようやけれど、わたしは子らと21時就寝。酒もビール2缶のみ。お酒を分解出来なくなってきた近年。酒飲んで寝ると、寝た気がせんのよ…。お酒があった方が楽しい席ではもちろん飲むけれど、昔みたいに記憶なくしながらでも出てきた酒は飲める!みたいなのも
もうなく、出てきても余り進まなくなってきた。老いか…(苦笑)。翌日、炭と鉄板で作った焼そばで朝食を終え、もえぎの湯へ。昨年も奥多摩のキャンプ場からどこか温泉行ったんやけれど、開店と同時にすごい人。今年は開店1時間後には入場規制かかっていた(驚)。昨年も洗い場なかったもんなー。丹沢くらいの近くて森深いところには、もう少し頻度を上げて行きたくなった。

 寒くなってきた。台所で煮炊きすると、部屋があたたかくなる季節。
暖炉やかまど気分で夕飯作りな朝。ここ三カ月くらい米を鍋で炊いている。
火の通り方が違うのかやっぱり美味しい。透明な蓋の下で米がふつふつする
様を見るのが好き。
 保育士資格試験受検の頃、時間を作らなくては
ならず、朝に夕食を作ることにした。これで勉強時間を確保出来るようになったような
気がする。息子が一年生になっても、結局朝時間を使って夕飯を作るのが、夕方楽だと気付いて、
その時間の使い方に戻ってきた。
 少し前まで、週に一度調理補助に入っていた。これが意外に楽しくて、お料理教室感覚。
野菜切ったり洗ったりしながらレシピを覚えられた。鶏肉のマーマレードジャム煮は前から
作ってみたかった品なので、覚えられて良かった☆うちの園は、副菜の野菜が必ず出るの
やけれど、この野菜副菜のレパートリーがぐっと広がったのも助かっている☆「保育士!
がやりたい!!」という気持ちで入った人だったら、嫌な仕事なんやろなー。
 
●ルカリオ●
 友人の娘高校一年生が、「ルカリオマジイケメン」と言ったのが面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする