山へ行こうよ! 山web

山も海もマラソンも日常も。。。

2008,04,29東京奥多摩・御嶽山・大岳山・御前山 - 春の新緑の奥多摩登山 -

2008年05月03日 | 24.関東/奥多摩・御岳山・大岳山・御前山

4月29日、二週間ぶりの登山となります。今日は奥多摩の御嶽山から大岳山を経て御前山までの新緑のロングコースの山歩きとなります。この時期の奥多摩は新緑のすがすがしさが溢れていますね。

御岳の近くの個人経営の駐車場に車を止めます。朝早かったので『あとで払います』と置き紙を置いてきました。

JR青梅線の御嶽駅から御岳ケーブルの滝本駅までバスに乗って移動します。バスを降りるとたくさんの人で溢れていました。今日は山頂で剣道の試合がある様です。

しかし、今日はケーブルカーに乗らず前の舗装路を歩いて登って行きます。

Dscf2290

山頂までは杉林の中のトレッキングとなります。数名の登山客がいっしょに登っていきました。

Dscf2291

ケーブルカーの鉄の赤い線路の近くをずっと登って行きます。

Dscf2294

つつじが咲いています。向こうがケーブルカーの線路です。

Dscf2291

約一時間ほどで山頂に到着します。 民宿、茶店、土産屋の参道を通り過ぎで階段を上って行くと、

Dscf2295

御岳神社に到着しました。ここ御嶽山の山頂には神社があり、御嶽山山頂を思わせる標柱などはありません。

Dscf2296

山頂をゲットしました。

Dscf2297

長尾平分岐です。ここはちょっとしたベンチとトイレがあり、休憩が出来るようになっています。 時間も早いので人がまでいません。時間があれば休みたいですね。この先は展望台となっています。

Dscf2298

大岳山方面に向かいます。御嶽山頂にはたくさん人がいましたが、ここからは人がまばらになります。

Dscf2299

更に先に進みます。この先に鍋割山、奥の院側と鍋割山を巻くコースがあり、今回は鍋割山側の尾根側のコースを登ります。巻き道側には綾広の滝があります。

 

Dscf2300

痩せ尾根を通っていきます。

Dscf2301

長いクサリ場です。足元に注意して進んでいきます。

Dscf2302

更に急な斜面を登ります。

Dscf2303

Dscf2304

木々の芽が吹き始めています。

Dscf2306

奥の院です。

Dscf2307

奥の院の山頂です。 ちょっとした広さがあります。この奥の院ルートはあまり人がいません。

Dscf2308

Dscf2309

岩場の急登です。

Dscf2310

急登が終わると鍋割山山頂です。

Dscf2313

カタクリの花を見つけました。

Dscf2315

ようやく大岳山荘の建物が見えて来ました。

Dscf2317

山頂前の岩場の急登です。

Dscf2319

大岳山山頂です。 大岳山は奥多摩三山の一つです。奥多摩三山とは、御前山、三頭山とこの大岳山で、今日の登山で二座制覇となります。

Dscf2320

大岳山山頂はかなり広いですが、岩がところどころ露出しています。単独の登山客が2-3名いました。

Dscf2325

Dscf2326

下りの岩場です。

Dscf2328

多少のアップダウンがあります。

Dscf2329

Dscf2330

ここは岩が多いです。

Dscf2332

鋸山に到着です。この鋸山は大岳山と御前山のちょうど中間くらいのところに位置します。 眺望はありません。

Dscf2333

 

Dscf2335

鋸山を少し下り、大ダワに到着しました。ここまで林道が通っています。 トイレもありますよ。

Dscf2353

大ダワから御前山へ行く途中に鞘口山とクロノ尾山があります。

Dscf2336

クロノ尾山です。

Dscf2337

Dscf2338

本日、最後の御前山に到着しました。ここで遅いごはんを食べて、写真を撮ってまた、大ダワまで戻ります。

Dscf2339

山頂は広く、外人をはじめたくさんの人が訪れていました。

Dscf2341

残念ながら雲が張り出してしまって遠景は望めません。

Dscf2342

Dscf2347

御前山からクロノ尾山を経由して大ダワへ戻る風景です。

Dscf2348

Dscf2351

いろいろな草花が咲いています。

Dscf2354

Dscf2358

大ダワから鋸山に登ったところに奥多摩に降りる登山道がありますが、4月9日の丹沢山、蛭ヶ岳登山の下山で道間違いのミスをしてしまったばかりで、遅い時間にこの山道を下るのいやだったので鋸山林道を下る事にしました。時間にしてコースタイムで約10分長いです。

Dscf2359

林道入り口です。 411号線を奥多摩へ戻ります。

Dscf2361

新緑が綺麗な日原川です。

Dscf2362

奥多摩駅に到着しました。ここから車をとりに御嶽駅まで電車に乗って戻ります。

Dscf2364

登頂日:2008年4月29日  形態:日帰り メンバー: 単独  天候: 晴れ  標高:御嶽山929m、大岳山1,267m、鋸山1,109m、御前山1,405m    標高差: 約1,065m     距離: 約5.0-6.0km    コースタイム: 9時間50分(奥多摩駅までのコミコミタイム)

コース: 滝本駅⇒御嶽山⇒奥の院⇒鍋割山⇒大岳山⇒鋸山⇒御前山⇒大ダワ⇒奥多摩駅