気ままな旅


自分好みの歩みと共に・・

幼い頃の孫とおじいちゃんとの話(2)

2015-03-30 21:51:26 | 日記

両親の緊急帰国で、ひとり爺婆の家に三か月も残った孫息子を爺と婆のふたりで連れて娘の待つサンフランシスコに向かった。

 可愛い盛りの2歳11か月の時に共に過ごせたのは遠い処に住む孫ゆえに神から与えられた恵みだと思った。

だが、爺の過失で額を強打し大きな瘤を作り、娘の緊急入院先の救急センターに搬送するなど。一時は親子が同じ病院で・・? あんなに焦せり動転したことはない。ごめん。

預かっている間中、母親が恋しい歳頃を思うと不憫で時間が許せば、木造りのジャングルジムハウスに連れて行った。 

ただ、爺との会話は日本語の一方通行だ。時折,発音の悪い英語も併用したが・・・。 日本語の理解が・・、それとも悲しみを堪えてるのか余り喋らない。 でも、笑みを湛え飛びついて来る。身体表現なのだろう。 いまは日本語も英語も言葉を脳に蓄積している時期だ。 特にいま必要なのは愛情である。 そんな時に、「あんな可愛いい子をみたことない・・。」と、雑音が聴こえて来た。 言葉を理解するのに脳はフル回転している時期に止めて欲しい。 放っておいて欲しいのだ。 爺は目下、必死なのだ!

 こんな時期に実家で新年の兄弟の集いがあった。 末の弟が大きな家犬を連れて来ていた。 孫はビックリし咄嗟に「ぼくは身体が小さいのだから噛まないで欲しいよ~」と突然に日本語が口から出た。 これには驚いた。 毎日聴いていた日英の物語CDの中に出て来るセリフだ。 娘の日頃の努力が実ったのだ。

 こうして滞在の期間を終え、3人で空港行きのバス停に向かった。 成田空港に向かうリムジンバスの2時間、サンフランシスコまでの飛行時間の9.5 時間の長時間にも拘わらず一言も騒ぎたてなかった。 婆が耳元で話す日英の物語、千代紙折りなどをしながら静かにしてたのには驚きだ。 後に、7歳頃にはHarryPotterの全集を読破するなど本屋と図書館大好き!な子。 変わった孫息子の誕生かな!? 

こんど引っ越した街、Antioch は新しい街である。

数年が過ぎ、ある朝、新興住宅地を一回りしようと誘った。「いいよ!」の声を聞きふたりで歩きだした。 途中、通学中の子供と朝の挨拶をしながら2~30分も掛けて自宅に戻った。

「おじいちゃん もう、ぼくいかないよ!」・・。と、帰るなり言われた。    まだ5歳。 娘から「ここはアメリカよ」「車族だから・・熱を出しますよ」そう言えば、乳母車は日本と違い4歳半ぐらいまで乗るには驚く。 自分の自家用車のつもりでいるのだ。 だから、歩くのが弱いのかも知れない。 1.5kmも歩いたかも。 反省!

或る日のこと、お礼を言われ「you're welcome」と返礼をした時、傍らにいた4歳児の孫息子は「おじいちゃん 英語を話せる」と感嘆な声を上げた。・・おじいちゃんも悲しいよと言い「I miss you 」と、言うとすかさず「too 」を付けると良いよときた。 「分かってるよ‼」と切り返した。 

 こうして、孫息子との会話は果てしなく日本語ペースで進んでいく。もう、少し経つと孫娘も介入してくる。 日本語担当の爺は忙しい。この頃はその日本語すら詰まることもある。

 或るサンフランシスコ国際空港での帰国の時、いつもの通りRulli Cafe でモーニングをすませ別れのハグをして手を振った。 泣きそうな顔の孫息子、帰りの車の中で「I  miss grandpa 」と連発。 どうも自分もおじいちゃんと一緒に日本へ行くのだと思っていたらっしい。 ママはどうするの・・?

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿