台湾台中おせっかい日記

2001年に台湾の台中へやってきた日本人女性が、好奇心丸出しで探した台湾グルメ、文化、風景をつづります。

『楊美美』 吐司福利社

2010年11月07日 | 台湾のスィーツ
名前からして、「トースト福利社(「福利社は、中国語で、学校内や会社内にある購買部のような意味)」とあるので、台湾のドリンクスタンドなどで売られている厚切りトーストに、ビーナッツバターやジャムを塗ったものを専門に売っている店と思い込んでました。

ある日、友人が会社へ手土産として、ここの三明治(サンドイッチ)詰め合わせを持ってきてくれたので、初めて食べてみました。

看板メニューの三明治は、台中では知る人ぞ知る「洪瑞珍」のクリーム、薄い玉子焼き、ハムの挟まったものと同じです。
味も、元祖の店のものよりは、少しクリームが軽めかなという感想です。

でも、この店にしかないオリジナルが、「紅豆三明治」(20元)。一番右
クリーム2層、真ん中は、甘さ控えめのあんこがしっかりとはさまれていて、意外おいしさ。
食事というより、スィーツに分類されますね。

ほかのお店にはないので、ぜひ、お試しを。
朝食や、おやつにも便利です。

原味(火腿:ハム)三明治 20元  (全粒粉のものは22元)写真左
起司(チーズ)三明治 25元(息子お勧めNO.1) (全粒粉のものは27元)写真真ん中
燻鶏肉(スモークチキン入り)三明治 30元 (レタスも入って食事系です)

 
そのほかにも、手作りクッキー、食パン(ミルク味、全粒粉)、ホットドック用パン、ハンバーガー用パン、チーズベーグル、葱抓餅(焼く前のもの)、雑穀パンなど販売しています。



 『楊美美』 吐司福利社  三明治専売店
      住所:台中市向上路二段443号(河南路と黎明路の間)
      電話:04-2381-9869 
      FAX:04-2381-7287
      営業時間: 10:30~22:00 年中無休

最新の画像もっと見る

コメントを投稿