シクロクロスで旅のレポート

ロードでもなくMTBでもなく、シクロクロスは「旅」のできる自転車です。そんなシクロで旅したレポートお届けします。

自転車通勤・経路提出(^^)

2009-07-17 08:59:34 | Weblog
 労働保険法という法律がありまして、会社は社員を原則加入させないといけません。なんの保険かというと、いわゆる労働災害とか通勤災害時の補償をしてくれる保険なんですな。ま、詳しいことはこのブログとはあまり関係ありませんので省略(^^) んでですね、今回の話題はこの通勤災害というのと関係があります。
 通勤交通費の請求時に併せて処理されてしまうことも多いので、覚えの無い人も多いかも知れませんが、会社は個々の職員が自宅からどういう経路で通勤しているかという経路把握をしていなくてはなりません。電車で通っているとそりゃもう一目瞭然なんですが、自転車なんかだとどこを通って来るのか、本人に聞かないと判りませんよね。なので「通勤経路を提出するように!」と言われるわけです。
 労働基準監督署は「通常の交通手段で最も合理的な経路を選択するように」と指導してくださっておりますが、ここで問題が。

 僕の場合通勤の往路と復路でルートが違っております。通常は同じコースを往復する事が「合理的な経路」なんでしょうけど、自転車の場合だと「安全優先」であるべきかと思うわけです。朝の場合なるべく早く着けるように、走り易くかつ交通量が多いルートはなるべく避けて走りたいところです。で、朝8時ごろの交通事情でいうと、R1は桜ノ宮橋くらいまでは空いているので桜小橋からここまで走って北大阪周遊自転車道に乗って、天満橋の交差点を経て今橋、そこから一方通行にしたがって南下して東郵便局に沿って曲がって職場に着くのが一番合理的です。ところが同じコースをたどって帰ろうとすると問題が起きます。それはR1を利用する区間の京橋駅ガード付近でのタクシーの客待ち停車です。とにかく一車線をまるまる塞いで、その先頭は桜小橋交差点まで伸びているというとんでもない無法地帯なのであります。正直ここを走るのは怖いです(なにせタクシーがバックで逆走して来るんだ)。この区間の利用を避けるために、一番いいのはOBP方面から回り込んでこの区間をパスする事です。するとOBPに出るには大阪城公園の中を走るのが都合がいい、大阪城公園に入るには中央環状線の一つ北側の本町通を東進するように走れば一番近いです。この通りには東警察署もあるし、消防署もあるし、大阪府警本部もあるのでドライバーの皆さん比較的大人しいです。なので比較的安全(^^)

 こんな風にルート設定しているのを理由もつけて提出しました。ん~でも、時々大阪城公園をわざわざ東回りで遠まわりして走っているのは内緒(^^)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼくの場合の通勤コースは、 (GONZOU)
2009-07-18 12:57:16
阿倍野から天王寺までの通勤で、十三峠を経由してました♪
やっぱり安全を考えると、、、ねぇ♪♪
返信する
あははは、やりすぎぃ~ (石田 力)
2009-07-21 08:39:16
Gonzouさん、毎度です。
 元気ですねぇ~
 んでも「十三峠」はやりすぎちゃう?
返信する

コメントを投稿