

そのホテルには何もない
あるのは目の前に広がる凍らない北極海と

空一面に広がるオーロラだけ

それでもデイちゃんが今まで泊ったホテルの中で
5本の指には必ず入る
そのホテルの名前はハムン・イ・セニヤ

ノルウェーの北極圏のセニヤ島にある人里離れた知る人ぞ知るホテルだ


北極圏の冬は暗い

太陽は地平線すれすれまで上がっても
顔も出さずにまた沈んでいく

そのぼんやりとした光の中で
あれ、鯨じゃない?
お客様が歓声をあげる
もしかしてシャチ?
こういう時デイちゃんは必ず見つけられない


ほら、あそこ、あそこ
お客様が指さす方向にはただただ広い北極海が広がっている

実はあまりに足元が暗かったので
デイちゃん思いっきりころんで痛かったりしたのだが


それでもその夜はオーロラは結構長く空に出ていた
いつまでもいつまでも結構長く
だからデイちゃんも痛くてもいつまでもいつまでも空を見ていた



5本の指に入るのはホテルの人がすごく親切だったからかもしれない
なんだか古くからの友人のようなそんな感じ
あなた方が来てくれたこと地元の新聞に載せていい?
こんなにたくさんの日本人が泊ってくれたのって地元のみんなに知らせたい
それこそデイちゃんだって沢山の日本人にこのホテルの良さを伝えたい
周りに何もないので食事はホテルで取るのだが

ホテルの人はデイちゃんに沢山沢山説明をしてくれる


このサーモンはこの近くの海で捕れたの



このアイスクリームはこの近くで摘んだブルーベリーで作った自家製なの



極めつけは鱈の舌



この鱈の舌は日本人向けに天麩羅にしてみたの

そう言われてみれば醤油っぽいソースが添えられていたが


その熱意とおもてなしの心に感謝感激


お部屋は離れの別荘タイプで
各階に共同のリビングとキッチン+部屋(トイレ・シャワー付き)という間取り





今回は風が強くて諦めたのだが
12月後半から2月前半くらいまでだったら
ホエールウオッチングのクルーズ船に乗ったり



ホテルの前から海に飛び込んで水中遊泳したり



サウナに入って

その後外の船の湯船に浸かったり




もちろん暗くなったらオーロラのチャンスもある

ホテルの敷地内にオーロラ小屋もあるので

温かいお茶を飲みながらオーロラを待つことも可能


ああ、こんなにまた訪れたい一押しのホテルもめずらしい
皆様も夢のようなひと時を是非今年もホリデイでお過ごしください

















にほんブログ村



人気ブログランキングへ


ホリデイツアーに関してはこちらをクリック


