

またまたお久しぶりでございます

皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか

デイちゃんは世間とは裏腹
またしても勉強に次ぐ勉強で頭ぐるぐるでございます

この歳になってもまだ行ったことが無い所にアサインされるもんで

しかも明後日はなんと添乗前日にもかかわらず
ホリちゃんの家に行きレクチャーを受けなさいという天の声

ホリちゃんの家には太古の昔から添乗員のボスとして君臨し続けている
妻のマチルダが待ち構えており


デイちゃん果たして無事に帰って来られるのかどうか・・・


そんなデイちゃんはオランダ・ベルギーに行ってました


今年のホリデイはすごくって


定番のチューリップだけでなく

なんとブルーベルも見に行っちゃおうという大胆企画

ところでブルーベルってなんだ


きっと綺麗なんだろうな

ハルの森って行ったことある

俺ベルギー行くの初めてだからどこもない

思わずのけぞりそうなデイちゃんにこのイケメン好青年

大丈夫だよ


デイちゃんも太古の昔ほどではないがそこそこ添乗経験はあるので
こういう場合どういう運命が待ち受けているのか容易に想像が出来る

心配すんなって


片目でウインクされてもデイちゃん外見に騙される歳はとっくの昔に過ぎちゃってるし

案の定翌日モダーブ城の前を気持ちよく通り過ぎるイケメン運転手さんに



このアドレスをナビに入力するように
え~俺のこと信用してくれないの
ええお仕事ですからきっぱり
なにしろツアーの内容は盛りだくさん


ところがナビで入力した住所に行ってもハルの森なんて見当たらない
ここでイケメン運転手さん実力発揮

走り回っていろんな人に聞いてこっちだ





勢い余ってバスを縁石にコツンとぶつける離れ業まで披露し



一車線しかない細い道を
大きいことは良いことだ

他の乗用車に道を譲っていただき






もしかしたらハルの森に行けないんじゃないかと不安がよぎったその瞬間
目の前にハルの森が
幻想的なハルの森

感動的なハルの森

これがうわさのブルーベル

その間にイケメン運転手さんは雨の中バックとUターンで苦労していたようですが


本当にハルの森は素敵でした

後でベルギーのガイドさんに聞いたところによると
バスで行く時はもっと道幅が広い道で行くようなのですが



今回この辺りブルーベルが沢山群生していたので
次回もこの道を使っちゃおうかと


皆様も是非ホリデイでオランダ・ベルギーに来て下さいね



















ホリデイツアーに関してはこちら


