…いつから?
…このメンバーで?
…このパフォーマンスを?
…計画していたんでしょう?
詳しいことは、知らなかった。
娘が帰宅して、私にプレゼントがあると言って…これ…をくれました。
この話(途上国の女の子支援)を知り、直接(NGOへ)話を聞きに行ったのが…夏休み前(だった気がします)
Hpは→ 国際協力NGOジョイセフ
賛同して、何かをやりたいと思っていたのですが、文化祭では…いろいろ制限もあり、最初の「計画案」は申請したけど許可がおりなかったようです。
諦めないのが…若さでしょうね。
「意識を持ってもらいたい!」「(このような活動を)知ってもらいたい!」…という事を、表したいとなったようです。
方法を変えて、再度「計画案」を練り直し、ファッションショー形式で、その中に「メッセージを込める」やり方に変えた。
7名のモデルさんは、学校内でスカウト(笑)したようです。
みんな~笑顔が可愛い~ステキな女の子
スタイル抜群!
其々の「衣装」には、メッセージが込められていて、
work school birth house meal ・・・ hope (6つの ART LINK US)
衣装ひとつひとつに、「メッセージ」 が読み上げられていました。
メンバー4名
モデル 7名 … work school birth house meal hope(2名)
その他に、音響係さん・照明係さん(3名) ・写真係さん・呼込み係さん・イス係さん・壁布係さん~~~
大勢の仲間(スタッフさん達)が手伝ってくれていました。
(みんな~ありがとうね。)
Sちゃんママは、(我が子の成長を目の当りにしたのか~)終了後、泣いていました。
先生方からも、好評だったようです。
「ゼロ」から、生み出すもの…って、出来上がった時は、感激ですね。
SCHOOL … の衣装を担当した娘。
あの時の材料が、「帽子」になっていました。
→材料
娘のスタッフ用衣装も、自作です。(←これは、いい加減手抜きで作成したとか~)
私が、仮縫いだけした、ブラウスとスカート … あ~なったんだ!
良くやりました!
成功! おめでとう
※究極の裏話
文化祭1日目は、食事会があり、帰宅したのが10時。
1時間ぐらい「手直し」をしていた娘。…どうしても「眠い!」というので、1時間だけ横になると言って、眠った。
目覚まし時計をかけたというのだけど…私が、3時に目が覚めた時、ど~も「そのまま眠りについてしまった気配」を感じ、娘を起こす。
えっ?うそっ?目覚ましなった?…呆然とする娘。
3時から6時半まで「衣装の手直し」がかかっていました。
6時半に終わり、朝風呂入って→7時に学校へ
私が、起こさなかったら~~~あの衣装は、どうなっていたのだろうか?
芸術家の卵は、凝りだすと…止まらない!
スカートは、フリルの部分が「2段」になっていたが、それぞれ「色」ブルーとオレンジ…布地を染めていました。
えっ? それを「前日」に付け加えた~
うわぁ~~ギリギリガール