日々のこと

日々の生活の中で…

白神の恵み

2006-08-21 | 旅行

今回の「秋田・青森旅行」には、

・・・世界遺産・白神山地を歩く・・・

・・・日本海の海に潜る・・・

・・・津軽半島・龍飛岬までのドライブ・・・

・・・太宰治・由来の地を訪れる・・・

そんな目的がありました。

 

 

東京発「こまち1号」に乗ると お昼には 「東能代駅」に着きました。

駅レンタカーで、『十二湖』へ

 「ビジターセンター」から「落口の池」まで歩くと

茶室「十二湖庵」があり

お茶をいただきました。

 

 

 

駐車場まで戻り、「キャニオン展望所」まで歩き

キャニオン・・・「日本キャニオン」です。

展望所の柵が一部壊れていて、高度恐怖症の私に代わり

娘に画像を撮ってもらいました。

 

 

 

~~~~

 

宿泊した「ウエスパ椿山」のコテッジからの眺めです。 

コテッジには、台所が付いていて冷蔵庫などもあるので

朝食のみ自炊しました。

 

 

夕方 敷地内にある 「カブトムシ館」へ

真っ黒に日焼けした男の子が、平気で「虫」をつかんでいたのですが・・・

どうも~ つかむのには、「勇気」がいるのでした。

昔の悪ガキ(約1名)は、喜んで手にのせていました。

 

大浴場からの眺めは、素晴しかったです。

娘が、「地球がまるい!」って分かる・・・感じ・・・だそうです!

 

 

:今週は、「宿題追い込みカウントダウン!」なので、ブログにのせることが、あまり無いようならば、旅行記をボチボチ投稿しま~す。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする