日本の気候…どうなっているのでしょうね
竜巻や大雨や雷
人は、(まぁ~少しでも)頑張ってると
必ず 良いことが起きると思いますね
※デジカメで撮った画像から
昨日は、土砂降りの雨と雷が鳴っている時
「頭頚部外科」診察室で 義父の診断の結果と「一部組織取り」だった
(私と義妹は、義父のお供です!)
結果と言うのは、白黒はっきりする場合と、はっきりしない場合があり
それを「灰色(グレー)」と言う
今回は、「灰色」ということで、来週(義父は)また検査を受ける
その検査結果がでる 再来週にもう一度 神戸入りとなるでしょう
明石にある病院の、午前10時の「予約」に間に合うように、千葉から行くのは無理
前日から行くことにしています
一度日帰りしたら、体がめちゃくちゃ疲れて、「日帰り不可能」と思いましたね
(Thさんのコンサートだったら出来そうですが…)
昨日も、9時半に義妹が(車で)迎えに来てくれて
超音波検査室 → 頭頸部外科 → 放射線科 → お会計
この流れで、終了が2時前
私でさえ疲れるのだから、義父のしんどさは、相当だと思います
夕飯前に少し休みたいと(義父が)言うので
(今は、食堂には行かないで、部屋まで食事を運んでもらって食事しています)
(ルームサービスって言うのですね、その時に看護士さんが「健康状態」をチェックしてくれています)
予定時間よりも早めにシニアマンションを出ました
それで、「素晴らしい空模様」が見られたわけだし…
予定していた(ANA)飛行機の一本前の飛行機に変更出来て、乗れたわけだし…
待たずにリムジンバスに乗れて(満席ではなかったから)
帰宅はシンデレラ(12時)と思っていたけど、10時には自宅に着けちゃった
それに(自宅に戻ったら) ビックサプライズ!
なんと!
娘が「洗濯物を取り込んでいて、たたんであり」「洗濯してた」
驚きですねぇ~
(二十歳の娘が洗濯してただけで、驚く親も親ですが…)
助かった!
オークションで「競り勝ってゲットしてあげたチケット」のお礼かなぁ~
おっと! チケット代金~請求しますよ!
出世払いなんて言わせませんよ
アルバイトしてるんだから…