goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2019年春の花③

2019-04-23 | 

文京区のお寺さんは、幼稚園も運営していたことが多かったです。

昔は、、ねぇ~(昭和の時代です)

でも、ほとんどがやめてしまった・・

この幼稚園もね 「駒込幼稚園」

 

お寺さんは、駐車場に幼稚園跡をつかっていますね。

でもソメイヨシノや八重桜の樹は、残してくれています。

とっても立派で素敵な木々です。

ほんと~きれい 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年春の花②

2019-04-22 | 

湯島付近で見つけた花たち

教会の前で

 

 

 

 

建物も鮮やかに変身かしら~

 

 

散歩するには、ほんとに良い気候になりました!

昨日は、丸の内をまた歩きました。

 

いろいろ お買物してきました。

プチプレゼント用に、、みっけ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年春の花

2019-04-17 | 

今日 見つけた 可愛い花

 

 

 

 

今日、ある事を知り、、

おばさん 怒っちゃいました!

なでしこチーム(女子理事メンバーのこと) 全員が怒っちゃってます!

 

おばさん達を怒らすと、、、

恐いわよ~

 

まぁ~ お花を見て

心を落ち着けましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年桜(0414)

2019-04-14 | 

寒い日があったりで、桜が長持ちしてますね。

 

これは、八重桜ね

凄く素敵でした

 

 

ご近所の桜は

 

 

今日は、ゆっくり目に母のところへ行き

久しぶりに妹とお茶しました。

 

 

お隣のテーブルは、外国からの観光客の方たち

英語を話していたのですが、

たぶん「クリームあんみつ」食べたのかなぁ~?

 

和菓子屋さんに外国の方が、普通に来る時代なんですね。

私達は、「白玉クリームあんみつ」

超豪華でしょ~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年春の花(チューリップ)

2019-03-27 | 

有楽町駅のすぐそばの

東京国際フォーラム前を通ったら、←ちょっと前ね。

チューリップが綺麗でした!

桜のシーズンと同時かしらね

いろいろ見に行かなくちゃね!

 

 

 

 

 

お台場のチューリップが綺麗らしいですね~

次回、東京に(母のところに)出た時に、

寄り道しようかしら~   

 

東京の桜が満開のようですね!

ご近所の桜は、、5分咲きくらいかしら

仕事していたら、出かけるのが遅くなってしまいましたが…

 

今日は水曜日

シネマが、レディースデー

今、是非観たい映画があって

行って来ました!

観たいのが、もう一本あるのだけど

週末に行けるかな〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年国際女性デー

2019-03-09 | 

「ミモザの日」

3月8日を『国際女性デー(International Women’s Day)』

 

1904年3月8日にアメリカ・ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、1910年のコペンハーゲンでの国際社会主義会議にて「女性の政治的自由と平等のために戦う日」と提唱したことから始まりました。

その後、国連は1975年の国際婦人年において、3月8日を『国際女性デー(International Women’s Day)』と制定。

以後、これまでの前進を振り返り、変革を呼びかけ、国や社会の歴史上すばらしい役割を果たした一般の女性たちの勇気と決断を称える日として、世界各地でそれぞれの国の歴史と伝統に応じて、様々な働きかけが行われています。

イタリアの「ミモザの日」は有名で、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、男性が感謝を込めて、母親や妻、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザを贈ります。女性たちは家事や育児から解放され、束の間の自由を楽しんでいます。

日本でも『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』を2017年から展開し、2025年47都道府県同時開催を目標に全国に拡大しています。

 

2011年3月15日の実家近くのお宅のお庭のミモザの花 

 ↓↓

画像、引っ張り出してきました!

ミモザの花、好きです

この黄色が、なんとも「元気」を与えてくれますね

 

 

 

2011年は、3.11のあと、、、

実家暮らしだったので、

この黄色の美しいミモザの花が、

元気を与えてくれたのでした!

 

良く寝たので、熱は下がり、

ちゃんと17時からの「会議」出席できました!

・・・

今日は、「ふぅ~ 」 4時間会議

なんとかやり切れた!

明日も、朝からいろいろあるので、

頑張らなくちゃいけない時は、

がんばろう~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年市場からのお花

2019-01-12 | 

家の中にお花があると、気持ちが和みます。

駅近くのスパーで、

「金曜日の13時から、葛西市場から直送花」が売られるんですね。

人が並んでいるので、知りました!

私も5分ほど、13時を待って、、

ゲットしてきました!(1/11)

 

バラの花 10本

 

※バラの花の花瓶の前に、カレンダー

ステキでしょ 

 

昨日、徳永さんの富山公演が無事に行われ・・

とても声も良く出ていて、「おまけ」もありだったようですね。

 

富山公演(2回延期になった・・)に、行かれた徳友さんが

「レポ」をLineで送って下さり(←速攻レポ

 

本当にありがとうございます 

カレンダーをみつめながら、、レポ拝見しましたよ

 

あと、仙台2days と 新潟ね!

完走 お祈りしています 

 

 

先日、お散歩した時に見つけた

ストックも素敵な色でした。

 

 

 

気持が疲れている時は・・

お花を飾ると、元気が出ます!

お花パワーですね。

 

 

※ 今日は、夕方からお仕事、、、

(15:30~21:30 )足が、冷え冷えになりました

もうすぐ66になるけれど、お仕事出来ることに、感謝して、、

やろうと思っています。。。

あと4.5か月・・・

勉強になること多かった、、

(まだ終わってないけど・・・)

 

※昨日の富士山綺麗でした!

 

 

私が持っている、一眼レフカメラの望遠(最大)で撮影 ↑ ↑

 

コンデジで写真を撮ろうとしたら、バッテリー交換して下さいと・・・表示

焦っちゃいました!

iPad と スマホで 撮影対応

ちゃんと確認していないとね (反省 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年師走の花

2018-12-15 | 

昨日は、お天気は良かったのですが、

寒かった!

 

空気が澄んでいたからでしょうか、

写真が綺麗に撮れました。

 

コンパクトでなくて、一眼レフで撮った写真です。

 

 

 

 

 

今日は、年末のスケジュールを、、、

ザックリ・イイカゲンに考えてみてます。。。

 

あれも、これもと考えますけど、、、

年末の遠征(延期になった神戸ライヴ参加)が終わらないことには、

気分が落ち着きませんね 

 

風邪をひかないようにだけ、気をつけます!

あと、忘年会の食べ過ぎ・飲み過ぎ注意かしら~ 

 

今日の忘年会も、すごく楽しみにしていたこと

久しぶりの友人達との女子会忘年会です

 

 

 

こんな富士山を見られた日は、

やっぱり良い日になりますね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年あけび

2018-11-09 | 

デパ地下の和菓子のお店のディスプレー

 

 

今日は、雨なのよね

出かける予定を組んでいたけど

変更!

今日は、仕事することに・・・

 

頂いたお洒落な洗剤

気分転換になりますね

 

 

今日の 「折々のことば」

迷うのは、自分で選ぼうとしている証拠。

自分の頭で考えている人だけが得られる「勲章」みたいなものだ。

 

 

TVを観ていて、なるほど~と思ったこと。

山登りの方が、

危険は、命に係わるから諦める勇気がいる

困難は、頑張ればなんとかなるから努力する

 

瞬時に判断することが、熟練者なのかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年秋だなぁ~

2018-10-17 | 

ご近所をぐるりとカメラもって回ったので パチリ!

 

こちらの画像は、コンデジで撮影  ↓↓

 

 

 

こちらは、イチデジで撮影 ↓↓

 

 

 

久しぶりに、一眼レフカメラを使ったら・・・

8月17日の画像がカメラに入っていました

18:52~18:54  ↓↓  これは夏ですねぇ~

 

 

 

 

今日の「撮影」は、面白かった~ 

その様子は・・・またいつかね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする