道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

洒脱

2022年12月03日 | 随想
老いて洒脱な生き方をしていたら、その人は、佳い老境に在ると見て間違いないだろう。

洒脱とは、さっぱりしていて俗気がないこと。俗世に埋没していては得られない境地である。人生の晩期に入って、俗界を離れて初めて得ることができる境遇である。
英語で謂うcozyでcomfatableな生活は、本人が洒脱でなければ到底実現できるものではない。

老人なら洒脱かというとなかなか、加齢は俗気を多少希薄にしてくれているに過ぎない。洒脱な生き方は、求めて得られるものではない。

自分を知ろうとしない、自己を客観視できない人は、洒脱と程遠い境遇にあると見て差し支えないだろう。これは当人のユーモアのセンスが深く係ってくる。

人は人生の仕上げの時期に入ったら、終活よりも何よりも洒脱でありたい。
そもそも終活などという言葉は、売れっ子生活評論家など、俗臭芬芬たる連中が思いついた造語かと思う。本の発行部数やTV出演数を伸ばすためには、インパクトのあるキャッチワードが必要だ。

生命・死後という、人為の及ばない領域に予めあれこれ手配り心配りをするなど、被造物の分際で小賢しいと、造物主なら疎ましく思うのではないか?
私たちは自分の力で生きているのではなく、生かされているのである。
終活は、自分や他人が洒脱かどうかを知るに恰好の踏み絵である。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果物 | トップ | 干し上がり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿