26日に当ブログで、梅雨明けの判断が慎重になっている意味の記事を投稿した。2日後の28日、名古屋地方気象台は東海地方が梅雨明けしたとみられると発表し、その報が今朝の新聞に載った。昨年より19日、例年より7日遅かったそうだ。待っていればよかった。アサガオが待ちきれずに咲いていたのでつい焦れてしまった。それにしても、日本の気象には、何か微妙な変異が顕れてきたように素人には見える。現代人は情報依存に陥っ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tekedon638/ケレン味
- oichan/ケレン味
- tekedon638/セミの梅雨明け宣明
- Unknown/セミの梅雨明け宣明
- tekedon638/エンターテイメントの品質
- tributary/エンターテイメントの品質
- tekedon638/英雄も人の子
- tekedon638/英雄も人の子
- flying_gold_tiger/英雄も人の子
- tekedon638/愛猫のこと