秋は名月で始まり、祭りで本番を迎え、紅葉で終わる。
「仲秋の名月」などと気取った小難しい名称より、子供の頃から慣れ親しんだ「お月見」の方が耳触りが好い。もっと耳触りの好いのは「十五夜お月さん」だ。
昨年は、友人のお宅で、玄関に活けてあった斑入りのススキを見て、お月見が懐かしいと言ったら、数日後に月見の宴への招待に与った。
夫人の手料理とお酒 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tekedon638/ケレン味
- oichan/ケレン味
- tekedon638/セミの梅雨明け宣明
- Unknown/セミの梅雨明け宣明
- tekedon638/エンターテイメントの品質
- tributary/エンターテイメントの品質
- tekedon638/英雄も人の子
- tekedon638/英雄も人の子
- flying_gold_tiger/英雄も人の子
- tekedon638/愛猫のこと