初めて〈瀬田の唐橋〉を徒歩で渡り、橋の架る瀬田川の風光を愉しんだ。琵琶湖との間にはその先二本の橋が架かり、手前500m先が国道1号線の〈瀬田川大橋〉、さらに200m先には東海道線の鉄橋がある。琵琶湖はその橋の北300m辺りから先ということになる。この橋の名を知ったのは、高校の頃に読んだ井上靖の〈風林火山〉だったと記憶している。“信玄は今わの際に、宿将山県昌景を枕辺に呼び寄せ、「その方明日は瀬田 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tekedon638/ケレン味
- oichan/ケレン味
- tekedon638/セミの梅雨明け宣明
- Unknown/セミの梅雨明け宣明
- tekedon638/エンターテイメントの品質
- tributary/エンターテイメントの品質
- tekedon638/英雄も人の子
- tekedon638/英雄も人の子
- flying_gold_tiger/英雄も人の子
- tekedon638/愛猫のこと