てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

カエル ピョコピョコ!

2010年02月10日 12時05分21秒 | Weblog


 昨日は、綾町と宮崎市にピアノのレッスンに行ってきました。

 最初は市内。その次に綾町で 小学生姉妹のレッスンでした。

 (例の ジョプリンのエンターテイメント大好き姉妹)

 うまく弾けた曲もあり、もうちょっとの曲もあり。

 レッスンが終ったら、姉妹からかわいいシールのプレゼント攻め!

 続いて、姉妹の縄跳び大会開始!

   おいおい 家の中で ピョンピョン大会!

 楽しい時間も終わり、帰り道に着きました。

 綾町から国道10号に抜ける近道を走っていたら・・・・・・・・

 何か ピョンピョンしてるではありませんか!

 道路を横切るではありませんか!


   ぎゃーーーーーーー! 踏んでしまう!

  山の方から田んぼにめがけて道路を横断しているようでした。

  もう カエルの季節でしょうか。。。

    なるべく踏まないように走ったけれど・・・自信がありません。

柚子化粧水

2010年02月09日 09時58分46秒 | Weblog
 

   今度の家には、キッチンの床に 床下収納?があります。

   そうだった。ここに、去年作った「柚子化粧水」をしまったのでした。


   もういいかな。

   何か種が多すぎかな。

   お酒が少ないかな。

  
 昨日使ってみましたが、美味しそうな香りでそそられました。。

美味しい!

2010年02月08日 14時36分12秒 | Weblog

 家から車で約10分のところに、鹿児島県の吉松 特産品販売所があります。

 そこで、美味しいもの見つけました!

 とろけるプリン。200円。

 コーヒーに入れるフレッシュクリームがついてきたのですが・・・。

 本当にクリーミーで、美味しかったです。

 ジールのFUKUDAさんが遊びに来たらごちそうしようっと!

京町二日市

2010年02月08日 14時21分42秒 | 休日


 行ってきました。京町二日市。

 まずは、午前中にいつも行く特産品直売所のフリーマーケットにGO!!


 寒! 風が強い!

 京町は霧島連峰と九州中央山脈の裾野に広がる盆地の町。

 なので、いろんな山からの吹き降ろしが強いようです。

 「京町二日市の日に吹く風、飯野おろしにあたると風邪をひかないよ」と聞きました。

 フリーマーケットでは、お湯のみを買いました(写真)
 

  5客で700円でした。


午後から、京町二日市。
 何でも2日間で25万人の人出だったとテレビで報じていました。
 
古着物とか帯締めを探しましたが、それら部類の骨董はなく、壷とか茶碗の骨董品が多かった。

 ので、柚子の木とブルーベリーを買いました。
これは柚子。


 ブルーベリーは二本あるといいと言われたので二本。


それと、干し物用の大きなザル(600円)と小さなザル(100円)と、炒め物用の木のへら。

 と言うわけで、飯野おろしに吹かれたのに・・・その夜、熱が出てしまいました。


静かな町が ドンジャラホイ!

2010年02月06日 09時55分21秒 | 休日

今日と明日は、この町(宮崎県えびの市京町)で「京町二日市」というお祭りがあります。

南九州最大の露店市 とテレビで紹介していました。

農業の町らしく、売っているものは鎌やクワなどの農機具から食べ物、洋服、日曜雑貨、最近では自動車やペットも売られているそうです!

 きっと、骨董のお店も出ていると思います。
 
 この京町二日市の日に、近くの特産品直売所ではフリーマーケットをするそうです!

 なので、今日と明日は片付けをお休みします!

 生活の中に、メリハリでしょうか!ケとハレ!でしょうか!

 あ、メリハリといえば、柚子化粧水はどうなったかな。
 
 シソドレッシングはどうなったかな!

 梅サワーはどうなったかな!

*写真は、朝からくつろぐ同居人たち。

今日見たもの と 海苔の佃煮を作りました

2010年02月05日 18時45分58秒 | 料理

今日は、ずっと家にいました。

 一日で家の前を通った人や車(見かけただけ)。


・徒歩の人 3人
・乗用車  5台
・軽トラ  4台
・何か農業用の荷物運搬機 同じのが4往復 ご主人が運転して奥さんが後ろの荷台に乗っていた。

 この町の人は、働き者が多いような気がします。
 農業、昼間は介護職、夜は居酒屋。
 
 肉体労働が多いようです。

  私 働いてないように見えるんだろうなあ。
  家の中で原稿書いてるんだけど。
  
この町で暮らすにあたり、決めたことがあります。

  つつましく、ひっそりと、丁寧に暮らそう。と。
 
  というわけで、去年、教会のバザーで買った「刻み海苔(50円だった)」で、海苔の佃煮を作りました。
 一袋50g お醤油を大匙1杯ぐらい、お酒大匙1杯ぐらい、照りつけにみりんを大匙1杯ぐらい。きび砂糖を小さじ1杯くらい。

 石油ストーブの熱で、ゆっくり煮ました。
  焦げ付かないように混ぜ続けました。


   白菜のお漬物や切り干し大根、タカナのお漬物(まだある)などを食べています。
 

チビの新居です。

2010年02月05日 08時34分50秒 | 仲間(動物篇)

 うちのニャン子にとっては、こたつ初体験です。


 そのコタツが、チビの新居になりました。

 ミーちゃんは、入れてもらえないみたいです。

   時々 一緒に入っていますが。

 って、本当は私のためのコタツなんですが!

   みんな 仲良く入ろうねえ!


*今では、ちゃんとチビ専用の出入り口ができています。

唯一の帯留め

2010年02月04日 12時35分20秒 | Weblog
   

 母からもらった帯留めです。

 確か 相当古いと思います。

 帯留めはこれしか持っていません。

 何だか、何にでも合うような気がするから。

 紬にも、何か大奥の人が着るような紫の矢羽の柄にも。
 夏物の着物にも。

  つけさげには、あわせていません。
  つけさげは、着る機会がありません!

50円の着物です

2010年02月04日 12時32分22秒 | Weblog


 これは、数年前に宮崎市のリサイクルショップで買った着物です。

 50円でした。

 たしか、座布団カバーを作ろうと思って買ったのですが、着やすいので着ることにしました。


 が、ちゃんと保管しておかなかったので虫が!
 
 

 これは、母が作ってくれていた普段着の着物です。

 
 

憧れていたこと。

2010年02月03日 20時20分29秒 | Weblog
 母が、私に作ってくれた着物。

 お婆ちゃんが母に譲り、母が私に譲ってくれた着物。

  以前は、お正月やお盆にしか着ていなかったけれど、ここに来てからは寒いこともあって、着物を着て過ごすようになりました。

 足や腰が温かいです。

 「着物は体をすっぽり包むから暖かいのよ」と、母が言っていたことが今になってわかるようになりました。

 上等の着物はしっかり手入れをしているので虫に食われていませんが、二部式や普段着のウール、リサイクルショップで買った50円の着物は、穴が開いていました。

  ごめんねーごめんねー!

 というわけで、今日は50円の着物を着ています。
 帯は、もっぱら半幅で、文庫結びの自分流をチョコンと結んでいます。

 が!荷物がまだ完全に荷解きしていないので、着物を着るための部品が・・・。

 足袋は一体どこに行ったのでしょうか。

    足袋は・・・そりゃ旅に出たのに決まってます。
 
ここのところの重荷のせいか、背筋を痛めているので帯がコルセット代わりになっていい按配です。

今日は、ようやくテレビが見られるようになりました。
 何と宮崎と鹿児島の両方が見れます。

 住宅機器も、今日でほぼ工事が完了かな。

   

ドタバタな毎日

2010年02月01日 14時15分54秒 | Weblog
何だか あれがない!これがない!でバタバタし、これじゃない!あれじゃないでしょ!で、ドタバタしています。

 今度の街は、光回線がないのでまたADSLに逆戻りしました。
 プロバイダの変更手続きや、何じゃかんじゃでドタバタしています。

 洗面所の上に棚をつけようと思って脚立に乗ったら、何だかゆらゆらして危なっかしいし。

 片付けたはずのダンボールが何だかふっくらしているので、もってみると猫が出てくるし。

 今まで住んでいた部屋の鍵も、昨日不動産屋さんに返却しました。
 「桜木さんには、本当に永く住んでいただいて・・」と、ちょっと寂しかった。

 今時の住宅機器の便利さに、ホーホー!とか、すごーい!とか感心しながら過ごしています。

 今時のIHて、グリルで両面焼けるんですね。
 知らなかった。美味しい焼き芋ができました!