なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

二日分の朝食

2011-12-07 | うちご飯


まずは、昨日の朝食です。

玉子粥を保温プレートにのせてたら
卵が固まりすぎました。




ベーコンとブロッコリーの茎をカレー粉と麺つゆで味付けした炒め物

里芋の煮物

菜花の茎と厚揚げの味噌汁


胡瓜の辛子漬け




今朝のご飯です。

ネギ入り卵焼き

サンマのかば焼きの缶詰め

昨夜のおでんの蕪の残りの半分で漬けたお漬物
このお漬物は、わさび塩で漬けました。


人気ブログランキングへ二日分の朝食にポチしてね



ご訪問ありがとうございました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (june)
2011-12-07 23:50:15
最近、バジルさんのマネで アセアセ
お粥や雑炊?おじや??を朝食べています♪

juneは半熟卵が得意じゃないので
バジルさんの玉子粥が良いです!!

お粥や雑炊だとお味噌汁を作らなくて楽チン☆
って横着なjuneとは違ってお汁もおかずも
いぃ~っぱいで自分の横着っぷりを再確認(涙)

ワサビ塩で新しい味のお漬物。。。
さすがです!ポチ!!
返信する
juneさん~♪ (バジル)
2011-12-14 12:36:50
わさび塩は、たまたま残っていたので
使っただけです。

昆布と塩で、普通に漬けたほうが美味しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。