goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

暗い気分。

2009-07-10 19:28:52 | タラの日記

ようこそ、卯月です。
幸い徹夜にはならず、昨夜は1時過ぎに仕事が終わったので普通に寝て、今朝、納品に行ってきました。
向こうで1時間半ほど、追加の仕事をして、次のゲラをまたもらってきた。
今度は400ページ。内容はまだ見ていない。木曜まで。
来週こそ市役所に行こうと思ってるんだけど、400ページ終わるんかい?って感じだよ。
なんだか、あとからあとから仕事が湧いてくる。いや、いいことなんだろうけど、ちょっと休ませてよ。息切れする。

帰りにスーパーに寄って、冷やしカレーうどんのつゆとうどんと、しゃぶしゃぶ用のお肉を買った。ねぎときゅうりも。
夜はそれで冷やしカレーうどん。けっこう好きな味だった。
暑くなると、麺類はいいよね~。つるっと。
いや、うどん、やみつきになるかも。

レコーディングは順調。体重も微減。まだ4日だけど。

私も疲れてるけど、娘の具合が悪くて。
「悲しいよ」「外に出たくない」「誰にも会いたくない」「生きててごめんなさいって気分だよ」と、しきりに訴えるのを、うんうん、かわいそうに、と聞いているんだけど、聞いてるほうもつらい。
ダンナの鬱がひどかった最後の10日間ぐらい、毎朝明け方に起きて、ダンナの話に耳を傾けた。私も仕事が忙しくて、寝不足で、疲れがピークだった。それでも起きて、話を聞いた。それしか、できることがなかったから。
今でも、鬱の人にどうしてあげたらいいのか、私にはわからない。
自分だったらどうしてほしいのか考えるんだけど、自分がしてほしいことを相手もしてほしいと思うかどうか、わからないから。
私が良かれと思ってした対応が、夫の死を早めたのかもしれないから。
私は、娘や息子も死なせてしまうかもしれない。
対応を誤ってしまうかもしれない。今だって、どうだかわからない。
夫を支えられなかった。そのことが、私を臆病にしている。

ドラクエは、結局2本予約してしまった。今回、1本にセーブデータ1つだと言うので。
そのぐらいの出費で、子どもたちの気が少しでも晴れるならいいかと思う。
モノやお金ですべて埋まるとは思っていないけど、モノで紛れることもあると思う。

明日はカウンセリングだ。
なんだか仕事仕事で余裕のない1週間だった。
来週もこんなかなあと思うと、暗くなる。
この間会った友達は、フルタイムで働いてる人なんだけど、「働きたくない。専業主婦でいたい」と言ってた。私には、本気でそう言い切れる自信もない。
でも、ほどほどに働くってことは難しいのだろう。
うまく気分転換できるようになりたいな。

じゃあまた明日。
明日はキムタクのドラマが最終回!!
じゃあ、おやすみなさい。