今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

子育てって。

2014-07-30 22:55:14 | タラの日記
先週末から、履歴書やら職務経歴書やらを書いて、課題作文もなんとか、やっつけで仕上げて、2件の応募を昨日、済ませた。やれやれ、ふー。
っていうか、職務経歴書なんて昔はなかったよね。初めて書いたよ。パソコンで作ったんだけど、すごく時間かかっちゃった。
ああ、面接してもらえるかな。

今日は、娘とデート。
いや、用事があって外で会ったんだけど、一緒にカフェでプリン食べて、2時間ぐらいお喋りして帰った。
実家暮らしの頃もあんまり2人で出かけたりしたことなかったから、2人でカフェでお喋りってちょっと新鮮。
さすが女同士、途絶えることなく次々と話に花が咲いた。
楽しかった。
帰り際、名残惜しそうに何度も振り返る娘を見送って、なんだか会うたびに痩せていく?と、ちょっとその後ろ姿に心配になったりした。

帰ってくると、今度は息子。
最近また調子良くなくて、昨日も少し話をしたのだけど、今日もすごく辛そうな表情なので、しばらく話を聞いた。
こちらは娘とは違って楽しい話ではなかったけど、話ができるというのはいいことだと思う。
何もしてやれないけど、家族としての会話は大事にしていきたいと思った。

それにしても、悩みを聞く時に、聞きながら応対に迷う。つい、こういう時、どう言葉を返したら?と、カウンセリング的に考えてしまう私がいる。
我が子相手なのだから、私は私の感情を出していいはずなのに、母親の私として聞く、というのと少し違っている。
これはいいことではないかもしれないな、と思ったりした。

そんなこんなで、今日は子どもたちとの対話の日でした。
大人になっても、やっぱり心配だし、やっぱり親の出番はあるのね。
っていうか、うちの子が手がかかるだけ?

昨日、息子にも話したんだけど、私は無意識に我が子の能力を低く見積もる癖があって、「この子にはまだこれはできないから」と先回りしてしまう場面が昔から多かった。
いわゆる過保護っていうか。
口では「あなたならできる。自信を持っていい」と言いながら、非言語の部分では、多分、「あなたには無理」って信号を送ってたんだと思う。
うちの子たちの自信のなさや不安、気後れする感じなどは、多分そのせいかなと、非常に反省しているこの頃の私なのだよ。
親の影響は大きいなと、あらためて思う。
反省も大事だけど、じゃあこれからの関わり方をどうするか?と考えることはもっと大事だと思う。

子育てって、終わらないのね。
いろいろ考えさせられる一日でした。
ではまたね、おやすみなさい。

ガッツポーズ。

2014-07-24 23:45:57 | タラの日記
府中のハローワークに行ってきました。
炎天下、おまけに道に迷ってしまい(iPhoneで地図見ながら行ったのになぜ?)、着いた時には頭がクラクラ。

家で検索して見つけた求人2件について、紹介状をもらいに行ったんだけど、相談窓口のおじさんが電話で確認してくれたところによると、1件は応募OKだけど、もう1件の方は「体力のある男性に来てほしい」と断られてしまったとのこと。
仕方ない、1件だけ紹介状もらって帰ろうと思ってたら、窓口のおじさん、「あなた司書の資格あるじゃない、司書の求人あるから応募しては?」と。
いや、司書は資格あるけど実務経験ないですし、モゴモゴ。
と、断ろうとして、ふっと昨日読んだ諸富先生の本を思い出した。
「迷った時には、とりあえずYesと答えよう。そうすることでご縁をつなぐことができる。自分のもとにやって来たご縁を大切にすることが、幸運の神さまと丁寧に付き合うことになる」というようなことが、そこに書かれていたんだっけ。

求人票を見てみると、来週火曜日必着で作文を書かなくちゃならないのだけど、条件はそこそこいい。
「司書の求人って滅多にないんだよね。まぁ、司書の資格持ってる人もあんまりいないんだけど」と、おじさん。
ダメ元で受けてみよう、と思い切って、そこの紹介状もお願いしてもらって帰ることにした。

この週末で、作文と、2件に送る履歴書と職務経歴書を書かなくちゃ。
自信はない。
でも、前向きに。

諸富先生とツーショットで撮ってもらった写真を、時々眺めてみる。
諸富先生、ガッツポーズ決めてくれてる。この時のこの一瞬のガッツポーズは、私のためのものだった。
写真撮りたい人はたくさんいたから、先生はいっぱいガッツポーズをしていたわけだけど、決して気を抜いたりしなかった。どの人と撮る時も、真剣にポーズを決めてくれていた。
そのエネルギーを、もらったのだ。
これを生かさないでどうする、と思う。

がんばろう。
ハローワークのおじさんにも感謝。優しいおじさんでした。

ワークショップ行きました。

2014-07-21 23:31:56 | タラの日記
一昨日と昨日の2日間、都内で行われた、諸富祥彦先生の「人間性心理学・体験ワークショップ」に参加して来ました~。
自分が自分らしくいられるようになるためのワークを、いろいろやりました。

「人に嫌われても平気! 自分の世界を大事にできるから!」(この後半部分は自分なりの好きな言葉でいい)と拳を振り上げて叫んだり(同じグループの人にも同じ言葉を、拳を振り上げて叫んでもらうことでフォローをもらえる)。

天界人になって地上の自分を見下ろして、「○○さん(自分のこと)はね、こういう人で、こんな人生を送ってきたんだよ」と隣の人に紹介し、それから、あと寿命が半年だとしたら何をしないと悔いが残るかを天界人として考えて話し、その後、人間の自分が目の前の椅子に座ってると思って、その自分に天界人として温かいメッセージを伝えたり。

一番自分らしくいられる場所を思い浮かべ、そこにいる感覚を思い起こし、体がどんな感じになるかを内側で感じて味わい、それにピッタリ来る言葉やポーズを探したり。

たくさんある石の中から自分にピッタリ来る石を選んで手に持ち、その石の性格や家族構成を思い浮かべ、その石と心で対話して、石からのメッセージを受け取ったり。

他にも、書き切れないぐらいの、また、言葉でうまく説明できないようなワークをいろいろやりました。
うまく表現できなくてブログであの感じを十分お伝えできないのが歯がゆいですが。
(石と対話?とか、読者のみなさんはビックリされるかもしれませんね。でも、その場にいると、すんなりそういう世界に入っていけるんです。不思議です。)

初めて会う人たちとグループを組んで、協力しあいながら進めていくので心強かったし、何より諸富先生のお話が面白くわかりやすい。どういう風にやったらいいのか丁寧に(時には見本を見せながら)説明してくださるので、戸惑う場面は一つもなく、終始安心感がありました。

遠方からの参加者も多く、また、リピーターが多いというのも頷ける気がしました。

ワークショップが終わった夕方、友達と甘味処でお茶してたら、そこに諸富先生がお仲間と入ってきてビックリ。大きなテーブルにいたのでご一緒させていただき、少し個人的なお話もできました。夢のようでした。雨が小降りになるまで、しりとりしながら待ったりもして、楽しかったです。

サインいただいたので、画像付けますね。写真も一緒に撮らせていただいたのですが、それは載せられなくてごめんなさい。

ほんとに行ってよかったです。
時間とお財布事情が許せばまた是非参加したいです。

今日は祝日でスクールがお休みだったので、家でゆっくり余韻に浸っていました。
今週はまた、ハローワークに行く予定です。

ではまたね。
おやすみなさい。

そういう時もあるか。

2014-07-17 18:04:14 | タラの日記

ひと言で言うなら、無気力。
このところ、いっそうひどくなっている。

あまりに気分が重苦しくてつらいので、今日はエイヤっと美容院へ行ってきた。
髪の毛が軽くなったからって、気分が比例するわけでもないけど。
でも、美容師さんたちが、「私なんか」の髪を、すごく丁寧に大事に扱ってくれているのを見て、考えた。
「私なんか」と思って、私は私をちっとも大事にしていなかったなあ。
人から大事に扱ってもらえると、もしかして自分も価値のある存在?って思えてきて、雑に扱ってきた自分が少し恥ずかしいような気持ちになる。
私は私を、もっと丁寧に、大切に扱うべき(「べき」という言い方はよくないかもしれないけど)なのだろう。

先週、ハローワークに行って登録してきたので、今週は家で少し求人を探した。
多分、無気力で過眠なのは、「早く仕事決めなくちゃ。働かなくちゃ」というプレッシャーのせい。
逃げたい。働くのがこわい。嫌なことが起こることしか想定できない。
どうしてなのかはわからないけど、働く=こわいこと、のイメージ。
でも遊んで暮らせるわけじゃないから、がんばらないと。

図書館から新しく本を借りてきた。
『マイクロカウンセリング技法』。担任の先生のお勧め。友達も「よかったよ」と言うので。
本を読む時間も前よりずっと減ってしまった(寝ちゃうのだ)けど、少しずつ読んでいこう。
小説は、川上弘美さんの『これでよろしくて?』を、延長してもらって読んでいる。

現実世界と自分の間の緩衝材が減ってきてて、呼吸が苦しい感じ。
夢、とか、希望、とかいうもので世界を少し膨らませられたら。
なかなか難しい。

代官山のジュニー・ムーンに、ブライスのものをいろいろ見に行きたいのだけど、こんな気分で代官山などに行く勇気もないし、行ったらあれもほしいこれもほしいってなっちゃうだろうと思うと、資金もなあ。
ブライスファンの人のブログを見て、ちょっぴり和んだりしています。

明後日しあさっては、諸富祥彦先生のワークショップに行ってきます。
何かのヒントが得られるか?と、ちょっと期待しています。

半年、休学している放送大学に、9月から復学するかどうかも、決めなくちゃ。
これから仕事もしようというのに復学するのは、無謀なような気もするんだけど、大学の勉強をしている方が、誇りをある程度保てるっていう気もしているのだ。正直。
でも、卒業までにあと何科目、何を取ればいいのかを調べる気力もないから困っている。
やれやれ。

少しでも前向きになれたらいいのだけど。
ま、そういう時もあるか。
ではまたね。
ごきげんよう。


映画、観てきました。

2014-07-08 21:35:59 | タラの日記

今日は映画館に、「マレフィセント」を観に行ってきました。
前売りチケットを買って(それも記念に残るようなカード型のにしたりして)、それは楽しみにしていたのです。
なにしろ子どもの頃から大好きだった「眠れる森の美女」、そして大好きなアンジェリーナ・ジョリー。わくわく。
そして観てみて、やっぱり来てよかった、観てよかったと思いました。
突っ込みどころがないとは言わないけど(たとえばオーロラが眠りから覚めるまでにもう少し時間があったほうが、目覚めた時の感動がより深まったかもとか、「真実の愛のキス」はちょっと予想がついちゃったな、とか)、人間臭い妖精マレフィセントに十分感情移入できたし、楽しめたし、泣けました。アンジーはやっぱりカッコいいし美しい! ネタバレになりますが、最後に羽根を取り戻した瞬間のその姿に、惚れ惚れしてしまいました。オーロラを演じたエル・ファニングも「こんな純真無垢で天使のような姫なら、誰からも愛されるのわかる!」っていう感じでした。心が洗われるっていうか。

このところ、精神的にきついことがあったりして、気分が塞いでいて、いろいろ難しく考えてしまっていたので、映画でひととき現実から離れられたのはよかったです。
帰ってから、息子にも、いつもよりやさしくなれたりして。

そうそう、娘、無事、昨日(7月7日)、入籍してきました。全然実感が湧かないと言っていましたが、私もです。
でもやっぱり寂しいよね、と息子と話しました。
寂しい、と息子に言ったのは初めてで、娘のいなくなった寂しさを、初めて今日、息子と共有した感じです。
別々に寂しがっているんじゃなく、共有すればよかったんだ、もっと息子と話せばよかった、と思いました。なんとなく、息子をマザコンにしてしまうのがこわくて、距離を取ろう取ろうとしてしまっていました。
二人家族なんだから、もっと距離が近くてもいいのかな。それが自然かな。

なんだかいろいろ考えていたんだけど、今日はそれもお休み。映画の余韻にもう少し浸ります。
ではまたね。
おやすみなさい。


いろいろ。

2014-07-03 19:52:59 | タラの日記

今日は、市役所に用事があって出かけた。
せっかく外に出たのでどこか寄り道をしたくて、でもお金もないし、で、図書館へ。心理系の本を2冊と、小説(また川上弘美さんだ)を1冊、借りてきた。
都立図書館から取り寄せてもらって借りている本を、まだ読んでいる途中なのだけど、私は1冊の本を一気に読むというのができない。
何冊かを並行して読むのがいつものパターン。
ムズカシイ本と軽めの本を同時に借りているので、たいがいムズカシイ本が残ってしまうのだけど。
今日、借りてきた本の中に、「気分が沈んでいるときに明るく元気が出そうな音楽を聴くのは逆効果。これでもかというぐらいテンションの下がるような音楽を聴くのがいい」と書いてあって、ええ~!って驚いた。その、まさに「逆効果」のことをやっていたからなあ。

月曜日に、ちょっと凹むことがあった。
カウンセリング・スクールのロールプレイが、思うようにいかなかったのだ。クライエント役だったのだけど、なんというか、すごい違和感が残ってしまって。そしてその違和感について、私は「何か気持ち悪いな」と思いながら、言葉にすることができなかった。今も、どうしてあんなに違和感があったのか、よくわからない。
でも、今度の時に、うまく言えなくても、やっぱり違和感があったことは伝える努力をしよう、と思う。お互い、学んでいる身なのだから。

名刺入れをもらったので、前にお友達に教えてもらってた「ラベル屋さん」という無料のソフトを使って、新しく名刺を作ったよ。
用紙代400円ちょっとで、気に入ったデザインの名刺が100枚、家のプリンタでできちゃうのだ。
それも、キカイ音痴の私がひとりでできるぐらい、簡単に。すごい。カンゲキ。
ま、名刺作っても、渡す相手がなかなかいないのだけどね。

7月19・20日と2日間、大好きな諸富祥彦先生のワークショップに行きます。
2日続けて朝から夕方まで、大丈夫なのかなとちょっと体力的に心配だったんだけど、やっぱり参加したくて。
諸富先生の講座は、今、行っている、カウンセリング・スクール内でのものは受けたことがあるけど、外のは初めて。ドキドキします。
でも、きっと得るものがたくさんあると思います。

昨日、娘が家に来ました。婚姻届の証人欄に署名捺印がほしいとのことで。
多分、週明けに市役所に提出しに行くと思います。7月7日を記念日にしたいそうなので。
娘の苗字が変わっちゃうのって、なんだか不思議。
でも、親としては、精一杯、幸せを応援してやりたい。

私もがんばらなくちゃ。

ではまたね。