今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

かわいい?

2014-10-29 01:14:13 | タラの日記
日付が変わってしまった。
28日のお昼ごはんは、「ふなっしーまん」。ふなっしーの形の、肉まんです。
発売開始(数量限定)を待っていたのだ。
息子が、ふなっしー好きなので、その影響で、私もなんとなく応援するようになって。
ふなっしーまんは、近所のファミマでは手に入らず、駅前まで行きました。
蒸し器?の中に、ズラッと並んでる姿が、かわいかったです。

ふなっしーまんで腹ごしらえした後は、仕事に行きました。
電車の中で寝ちゃいそうに眠くて、こんなんで仕事になるのかと思ってたけど、職場に入ったら目が覚めた。
たくさん相談を受けました。ヘトヘト。

そうそう、都営住宅募集センターから通知が来て、再来週、審査に行くことになりました。
すごくいろいろ書類を揃えなくてはいけなくて、もう頭がパンクしそうです。
29日は仕事は休みだけど、それらの書類の件で、問い合わせをしたり、いろいろ手配をしないといけないので、落ち着かないです。
審査、通るといいなぁ。
引越しは憂鬱だけど。

27日に録音したロールプレイのテープ起こしも、やらないといけないのだ。
都営住宅の審査の翌週に、スクールのレポート発表があるので、何やらバタバタの予感。
その上、職場のクリスマス会の企画を任されてるので、11月は本当に忙しくなりそうです。

でも、10月いっぱいはキツいけど、11月は運気が上向きになると占いの本にあったので、その言葉を信じてがんばる。

では、そろそろ寝ます。
ふなっしーまんの画像付けますね。
いつもながら、写真撮るのはヘタですが。

おやすみなさい。



沈んでるけど、ささやかな幸せも。

2014-10-22 22:45:31 | タラの日記
施設長さんと話して、謝るべきところはきちんと謝って、今回の件は終わった。
私が上司の指示を仰がず、勝手な判断で動いたのが、やっぱり悪かった。

正直、なんだかまだ気持ちが沈んだままだ。
元気が湧いてこない。

でも、仕事の中でのイヤな思いは、仕事を続ける中で越えていくしかないと思ってる。
がんばって通い続けて、新米じゃなくなり、信頼されるようになって、それから自分らしい支援を(あくまでもチームの中で)やっていけばいい。
そういうふうに、前向きに気持ちを切り替えたい。

今はまだメソメソしてるけど、それでも明日も仕事にきちんと行って、できることを誠実にやろうと思う。

姉からメールが来た。
ほぼ日手帳をプレゼントしたから、そのお礼に天ぷらをご馳走してくれるのだそうで(なぜ天ぷらなのかは不明)。
11月2日に会うことになった。
私はカウンセリングスクールが忙しくなってきてて、11月はきりきり舞いなのだけど、1日ぐらい出かけても大丈夫、と自分に言い聞かせて。
一つのことに気を取られて、がんじがらめになるのではなく、柔軟に動ける余裕を持っていたいよね。
姉と会うのは半年ぶりか、もっとかな。
楽しい話になるといいな。

季節のせいもあるのかな、去年も今頃から、しばらく調子が悪かった気がする。
寒さに弱くて、秋冬は本当に活動が落ちる子どもだった、と、母が前に私のことを言っていたっけ。
今は、寒いのは嫌いでもないんだけど、気持ちがすごく落ちるのは、冬に弱かった頃の名残りなのかな。

無気力で投げやりになる自分と、なんとか立て直そうとする自分。
がんばろう、前に進もうとする自分が、多分勝つと思う。
でも、無理しないでいいんだよ、とも言ってやりたい。

そうそう、ミスドの景品が、今、リラックマのブランケットなんです。
娘が、職場の近くにミスドがあるので、そのブランケットを私にプレゼントしてくれるとのことで、今朝、「3種類あるけど、どれがいい?」と、画像付きメールで聞いてきてくれた。
ピンク!とリクエストして、楽しみに待ってます。
リラックマのブランケットは、本当は前に買ったのやクジで当たったのも持ってるのだけどね(こんなふうだから片付かないのだということもわかっているのよ)。でも娘の優しさが嬉しい。
そうだ、冷凍庫を開けたら、私のお気に入りのアイスが入っていたの。息子が、昨日、出かけた帰りに買ってきてくれたとのこと。それも嬉しい(寒いのにアイス?という突っ込みは、この際ナシで)。

さて、そろそろ寝ます。
明日は世話人会議で、いつもより早く出勤なので。
今日は本当は、月曜日に録音したロールプレイを逐語録に起こすつもりでいたのに、結局できずに終わってしまいました。
週末、がんばろう。

ではまたね。
おやすみなさい。

明日も。

2014-10-16 23:35:46 | タラの日記
楽しいこともある。
でも、それだけじゃない。当たり前だけど。
今日は仕事で、ちょっと凹んだ。
アサーティブを目指そう、と思いながら帰ってきたのだけど、そもそも私に自分の意見とかってあるのか?と、わからなくなった。
人に何か言われる度に、いちいち「そうかもしれない」と揺らいでしまう。
施設長さんに言われて「そうかもしれない」と思い、メンバーさんに言われて「そうかもしれない」と思い、私の考えや意見はどこにあるの?って感じ。
アサーティブになりようがないじゃん。

さっき思い余って、息子にそういう話を、今日の職場での出来事を交えてしてみると、「相手の気持ちに添いたい、というのがあなたの意思でしょう? 考えがなくて言いなりになっているのとは違う」と。
「今日、職場でしたことは、あなたがそうしたいという意思で、したこと。上司に聞かれたら、そう答えればいい。そして上司の意見も聞いてみるといい。そうして意見交換することで理解が深まる。今回のことで100%わかり合えなくても、理解し合える機会はこれからもある。あなたが上司をすごく好きで信頼していることは、日頃の何気ない話から伝わってくる。上司もあなたを信頼してくれていると思う。たった一つの出来事で、それが崩れるとは思わない」
息子は淡々とした口調で、私にそう言ってくれた。

何があったと詳しいことは書けないので、読者のみなさんには、どこまで意味が伝わるかわからないけど、私は凹みながらも、息子が冷静な語り口で自分の考えを述べるのを、なんだか少し嬉しい気持ちで聞いていた。

頼りになるじゃん、息子。

明日もがんばって仕事、行ってきます。
おやすみなさい。

ノンアルコールで乾杯。

2014-10-08 13:18:27 | タラの日記

昨日、飲み会があった。
8月いっぱいで職場(今、私のいるところ)を辞めていった世話人さんの、お別れ会。
グループホーム全体での送別会は8月にやったのだけど、世話人仲間だけでもう1回集まってお別れ会やりたいねという話で、それが昨日、やっと実現したのだった。
私はお酒はまったく飲めないし飲まないので、居酒屋という場所に若干の不安はあったけど、5人中4人が「アルコールに弱い」という人たちだったので、誰も「乾杯はとりあえずビールが礼儀」とか言う人がいなくて、気楽だった。
ノンアルコールカクテルというのもいろいろ種類があって、ふうん、お酒飲めない人にも優しい世の中になったのねと思った。

普段、所長さんは忙しく飛び回っているし、曜日の合わない世話人さんもいるし、それぞれがメンバーさん対応に追われてなかなか話もゆっくりできないので、昨日は初めて仕事を離れてみなさんとおしゃべりができて、意外な一面を知ったり、いろいろ面白いお話も聞けて、距離が縮まった気がした。
じつは先日、職場のクリスマス会の企画を任されて、もともと行事が苦手な私、参加するだけでも大変なのに企画って…?? 何すればいいの?って感じで、頭を抱えていたのだ。でも、世話人同士の距離が縮まったことで、ほかの人を頼ってもいいんだ、助けてもらいながらやっていけばいいんだ、と少し気が楽になった。
楽しかったし、お料理もおいしかったし、いい時間を過ごせた。もっといたいと思うぐらいだったけど、6時から始めて解散が10時過ぎ。4時間もいたのね。あっという間でした。

じつは先週後半あたりから具合がよくなくて、いろいろ言葉で表現しづらい症状に悩まされ、薬が増えたり、しんどい思いをしている。
今週月曜のロールプレイを台風のために延期したら、その日のクラス(授業は平常通りあった)に出る気がしなくなってしまい、直前まで「休んでしまおうか」と迷っていた。
結局行ったんだけど、教室に入るなりクラスメイトに「タラさん、大丈夫?」「調子悪い?」と聞かれたり、帰りも「いつもと違う」と心配されたり。
みんなが敏感なのか、私がよっぽどひどい顔してたのか。なんにせよ、温かい言葉をかけてもらって、ありがたく、うれしかった。
去年は秋口から鬱がひどくなっていった記憶があるが、今年は鬱というのとまた違う感じで調子が悪い。
いろんなことに過敏になっている。
落ち着いた生活ができるようになりますように。

ではまたね。
ごきげんよう。


課題。

2014-10-01 23:34:32 | タラの日記
カウンセリングスクールの今回の発表は、なんとか終わったんだけど、自分の課題がいろいろ見えてきて、来週月曜日にある2回目のロールプレイ(同じ人と全部で3回やって、全体をまたレポートにまとめて発表し、それをもとに、最終的に今年度の修了レポートを書く)に、どう臨むのか、頭を抱えています。

仕事を始めてまだ1か月だけど、その中でメンバーさんの話を聴くうち、自分の中で良くも悪くも、「あなたの話はわかった。でもあなたはあなた。私は私」と線を引く癖がついてきている。
「そうか、そうだよね、うんうん」と聴けない、鈍ってる私がいる。前のようには、感情移入して人の話を聴けない。

果たして前の感情移入が、共感的理解であったのかと考えると、それはまた違った気もするから、後戻りしているのとも違うのかもしれないけど、今の私の感受性は、やっぱり鈍っていると思う。
このままではまずいと思っている。

クラスの担任の先生は、「相手は相手」と線を引くことと共感的に話を聴くということ、その2つは両立できることのはずだから、近づいてみたり離れてみたりしながら、ちょうどいい距離感を掴んでいけるといいね、と言ってくださった。
うーん、距離感。
これまでも私の課題だったけど、あらためて、私にとっての大きな壁(山?)かなと思っている。

カウンセリングの勉強は、常に自分と向き合うことだから、ものすごくきついと感じることも多い。
楽しい、面白いと思うことももちろんあるのだけど。

仕事も、なんとか行っています。
働くことの喜びみたいなのも感じるし、責任の重さもひしひし。
人を相手にする仕事だから特にだけど、どんな仕事にもそれはあるんだろうな。
働くって、楽しいけど厳しいことだよね。
和やかな中にも、やっぱり緊張感はある。いい緊張感だと思うけど。

明日も出勤。
早く寝なくちゃ。
行く前に、キャベツとベーコンとウインナーをコンソメで煮ておこうと思ってるの。帰りが遅くなるから、午前中にある程度、夕飯の準備みたいなのをする日が多いです。
明日はそのスープとパスタの予定。
定時で帰れるといいなぁ。

ではまた。
おやすみなさい。