今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

8月も終わる。

2017-08-31 11:19:33 | タラの日記
今日は仕事が休みなんだけど、雨なので洗濯するかどうか迷っている。

さて、おとといの研修のグループディスカッション。
グループの中に、ちょっと私の苦手なタイプの人がいて、おまけにその人(何かと仕切りたがる)のご指名で、私が進行係をやることになり、けっこう大変だった。
話がなしくずし的に世間話になっていくのを立て直すのもだけど、参加メンバー(グループは6名)それぞれが学習のどの過程にいるのかにバラつきがあるし、専業主婦もいれば現場5年の経験者もいるなどさまざまな人が集まっているので立場によって意識の違いもあり、まとめていくのが難しかった。
でもなんとか発表も済んで、これで基礎研修は終わり。
宿題のレポートはあるけど。
次回からは専門研修に入る。

昨日は普通に仕事に行ったけど、さすがにヘロヘロだった。
帰ったら爆睡。

明日から9月。
夏も終わってゆく。

明日9月1日は、ほぼ日手帳2018年版の発売日!
この日を待っていたのだわ。
11時に販売開始なのだけど、明日は仕事があり、11時は出勤時間と重なる。
なんとか早めに支度して早めに出て、途中でスマホで注文、と考えているのだが、11時から30分ぐらいはだいたい毎年アクセスが集中してフリーズするので、すんなり買えると思えない。
夜、帰ってからだと、お気に入りのカバーは売れちゃってるかも。
うーむ。
私のお目当のカバーの競争率が、そんなに高くないことを祈る。

今日はこの後、レポートかなぁ。
少しゆっくりしたい。

目薬。

2017-08-19 18:29:01 | タラの日記
ドラクエ好きの人はよくご存じだと思うけど、7月にロート製薬とコラボした、スライム型ボトルの目薬が期間限定(数量限定?)で販売されたのよ。
で、発売日の午前中から3軒、薬局を回ったのだけど、どこも光の速さで売り切れてて、手に入らなかったの。

そのスライム目薬が、初回生産が大人気で手に入れられなかった人が続出したため、今月17日に再販されることになり。

そして、どうやらフライングしてる店もあるらしいと知り、ネットで前もってアンテナを張り。

発売2日前、なんと、2軒の薬局で計4個、めでたく手に入れることができました!
思ってたよりボトルが大きくてびっくりしたけど。
超かわいいです!

しかし、私の目は、もう半年にはなるけど、一応、白内障の術後だし、市販の目薬を勝手にさすのはまずいかも。
そういえば、このところ右目がゴロゴロするし少し痛みもある。
眼科でもらってた炎症止めの目薬も、なくなったきりでずるずると日が経ってしまったし。

めんどくさいなぁと思いつつ、今日、いつものクリニックの帰りに、眼科に寄ってみた。

そしたら。
術後だから赤みが取れないんだと思って放置してた右目が、けっこうひどい炎症を起こしているということで、抗生物質含む目薬2種類が出され、来週また来るようにと言われてしまった。
あらら。

スライムの目薬さしてる場合じゃなかった。
しょんぼり。


さて、不安でいっぱいだった研修は、初回が無事終わりました。
寝坊もせず、迷子にもならず、パニックにもならずに、楽しく面白く講義を熱心に聞いてきました。
そして改めて、私って勉強が好きなんだなぁと再確認。

ただ、やはり9時5時の研修は疲れる。
次の日も仕事だったし、本当は帰ってから読まなくちゃならない資料や書かなくちゃならないアンケートという名目の小レポートもあるのだけど、まだできていない。
次の回の研修日に提出なので、まだ大丈夫だけど、早く書かないと講義内容を忘れてしまうかもと、焦る。

やれやれ、なんだか今日も疲れちゃった。
目薬(スライムじゃない方)さして、少し休みます。
ではまたね。


だるいような元気なような。

2017-08-15 21:24:53 | タラの日記
息子が朝から友達と出かけたのだけど、今日は家の中を片付ける気になれなかった。
昨日、遅番だったからかな。
息子を見送った後、布団に戻って、気づいたらお昼近かった。

雨のせいか、気分がどんよりして、身体も動かない。

研修のテキストを少し読んで、もう一度、研修の手引きを読み、必要なものを揃えて、電車の時間などを調べた。
明後日なんだけど、朝7時半には家を出なくてはならない。
居眠りしませんように。

明日、急に仕事が休みになったので、市役所に行くかなと思っている。
私の障害者手帳、更新時期で、新しいのができたという通知が昨日、来ていたので。

ぼんやりしてるうちに夜になってしまった。
夕ごはんを簡単に作った。
サイコロに切った茄子とベーコンをにんにくと炒めて、お酒とバターを入れて煮詰めて、塩とブラックペッパーを振り入れておしまい。
これをご飯にのせて食べると美味しいのよ。
トマトも食べた。

来週、私の大好きなコリラックマのバッグが発売されるので、それを待っていたのだけど、おとといの夜、ネットでコリラックマの革財布が半額以下で出てるのを見て、バッグはガマンして財布を買うことにしたの。
それが、早くも今日の夜に届いた。
画像で見るよりも、なんだかものすごいインパクト!
こんなの使ってたら、お会計のたびに周りから注目を浴びること必至。
ちょっと勇気いるな。
でも、かわいいから使うけど。

バッグより高くついてしまい(半額以下でも高いのだ)、予算オーバーなので、何を削るかなぁと、家計簿とにらめっこ。
先月半ばから家計簿つけ始めて、予算を立てて、一応その範囲でやろうとしていたのだけど、赤字だわ。
やはり浪費癖は簡単には治らないようで。
でも、何というか、お金と向き合う覚悟みたいなものはできた。
前は、怖くて見ないようにしてた自分の経済観念、今はそれと向き合おうとしている。
少し、進歩。

お財布はちょっと贅沢しちゃったけど(そして衝動買い)、それだけだし、その赤字はなんとか埋めるつもり。
がんばる。

娘夫婦が来月、フォトウエディングをするので、見に行きたい行きたいと騒いだら、旦那さんのご家族も一緒にということになり、みんなで記念撮影できることになったの。
娘のウエディングドレス姿が見られるなんて、もう泣いちゃう、きっと。
とても楽しみです。

ではまたね。
お財布の写真つけます。
実物はもっとすごく派手です!

お片付けの連休。

2017-08-13 16:41:36 | タラの日記
特にお盆休みを取ったわけではないけど、シフトの都合で4連休でした。

何も予定はなく、お金もないので(15日の年金まで、超ビンボー)、家の片付けをしようと決めていたのだった。

連休初日の10日は、今度の研修のテキストを読むなどして、まったり。

11日、朝から息子が友達との集まりに出かけるので、夜中まで家に私1人。片付けのチャンス。

引っ越しから1年8か月、一体何をしていたんだい、というぐらい、家の中には開けてない段ボールが積んであってだな。
日頃、息子が寝てるので、なかなか片付けられずにいるのだ(というのは言い訳だろうか)。
空っぽの本棚に本を入れるのが、この日の目標(そんなことからかい)。
その本棚の周りにも、段ボールが積んであって、それをまず片付ける。
ほとんどがゴミだったわ(1年8か月、使わなかったということは、まぁ要らないものなのよ)。
で、ちゃっちゃと本を本棚に入れる。この作業自体は速い。
やれやれ。

時間もエネルギーも思ったより余ったので、本の段ボールを置いてあったスペースに、ぬいぐるみの棚を運んできて設置。
そのぬいぐるみの棚がどいたところに、収納ケースを運んできて重ねる。箪笥っぽく。
はぁ。
この収納ケースに、いろいろ入れたいものがあるのだけど、これまで、この定位置にケースを運べなかったので、中身が入れられなかったのだよ。
やっと、これで、散乱してるものたちが収まる予定。
11日はここまで。

なんと翌12日は、疲れてしまって、1日寝込んでいた。
ゴハンも作れず、宅配カレーを頼んだので、予定外の出費が(泣)。

そして今日。
私の片付けたい6畳間に息子が寝てて、昼過ぎまで何もできず。
ようやく彼が自分の部屋に引きあげたのを見計らって、衣類の整理。
収納ケースに入れる以前に、まだ段ボールの中から出していない洋服もあり。
それも、まぁ要らないのがほとんどで(なぜ持ってきた? 引っ越しの時に厳選したはずなのにな)、資源として出せるものとゴミと要るものに分けて。

あとは収納ケースの中をきれいに拭いて乾かしてから入れたい(こういうとこ、多分、神経質)ので、ここで中断。

今日ももう夕方。
ここまでかなぁ。
15日にまた息子が出かけるし、私は休みだから、続きができるかも。

団地の倉庫にリサイクル資源を入れられるので、段ボール箱と古着はそこに入れに行った。
あとは、火曜日にゴミが出せるから、だいぶスッキリするはず。

というわけで、片付けの連休でした。

さて、17日木曜日、都の子育て支援員の研修の初日です。
いよいよ始まる。

前にも書いたかな、子育て支援員というのは、5日間にわたる研修と、心配蘇生法の実習と、実際の保育所での2日間の見学実習(勤務先以外の保育所で行う)全部に休まず出席して学習し、レポートを書いて提出して、都の認定が得られたら取れる、都内限定の保育の資格なの。
今の職場の本社から勧められて応募して、抽選に通った(かなり人気のある研修なのだそうだ)ので、国家資格の前に、取れたら取っておこうと思って。
私の行く会場は立川なんだけど、駅から遠い。
ちゃんと行けるかな。
寝坊したりしないかな。
もう、不安で不安で、考えるとパンクしそうです。

ドキドキ。
緊張して平常心を失って、研修どころじゃなくなったらどうしよう。
具合悪くなったらどうしよう。

カウンセリングスクールに通ってた自分を思い出して、頑張ろう。

ではまたね。

息子の中で。

2017-08-03 15:56:12 | タラの日記
あれからも仕事を休んだりしていた私のために、職場の施設長さんが、どうやったら私が無理なく楽しく働けるかをあれこれ考えてくださった。

とりあえず負担を減らすために、勤務時間を短くして、大きなプレッシャーになっていた遅番の回数を減らしてみようということになった。

落ち込んでいた要因は、仕事上のことよりプライベートの方が大きかったのだけど、それでも仕事の負担が軽減され、少しずつ元気になってきている。

そして、昨日、私にとって嬉しいことが3つあった。
夜、息子と話をしていてのこと。

1つめ。
彼の口から、「音楽をやりたい」という言葉が出たこと。
小さい頃、電子ピアノをよく弾いていたのだけど、その頃のキラキラした気持ちが忘れられない、と。
今、苦しい気持ちで毎日を送っているけれど、音楽をやることでその苦しさがラクになるかもしれないと思っている、と。
具体的には、自分のお金でパソコンの音楽ソフトを買って、自由に曲を打ち込んだりボカロに歌わせたり、そういうことをまずやりたい、と。ソフトの元は取れないかもしれないけど、やってみたい、と話してくれた。
家にこもって昼夜逆転して、寝ているかゲームしてるかで、ゲームも昔ほどは熱中できずに暇つぶしにやっているような感じだった息子が、何かやりたいと自分から思うようになったこと。
それが嬉しかった。

2つめ。
息子の大好きな声優さん(アーティストでもある)のファンクラブのイベントで、10月に沖縄旅行があるらしい。
それを知った時には、息子は「旅行なんてほぼしたことないし、飛行機にも乗ったことない。沖縄は遠いし初めての所。そこに2泊。ハードルが高すぎる」と言っていた。お金もないし。
でも、お金がなんとかなるのなら行かせてやりたい、と私は思った。
環境が変わることで、彼の中で何かが変わったり芽生えたりするかもしれない。
行って後悔することはないんじゃないか。
またとない冒険のチャンスではないか。
強く勧めはしなかったけど、私は、いいんじゃない?行ってみたら、と話していた。
昨夜、あらためてその話になった時、彼は言った。
「お金は分割でも払えるらしい。自分で払うからあなたに迷惑はかけない。不安がいっぱいだけど、行かないと後悔すると思うんだ。行こうと思う」
私は、「あなたはもう大人だし、何かあった時に周りに助けを求めることができると思うし、判断力や行動力もきちんとついていると思う。私はあまり心配しないよ。行くといいと思う」と言った。

そして、3つめ。
これは私がバカなんだけど。
彼の使っている携帯(スマホですが)の契約者は私なので(中学卒業の時に契約して、それきり名義を移していない)、携帯料金は私が立て替えて、彼が障害年金が下りた時に2か月分を返してくれることになっている。そのうち、機種代金は、去年の誕生日プレゼントとして機種変更したので私持ち。
で、計算が面倒なので、特に金額を確認せずに、彼からの振り込みをそのまま受け取っていた。
そしたら、昨夜、話をしていて、彼が年金の中から、携帯料金に生活費として、金額はさほど多くはないにせよ、上乗せして振り込んでくれていることがわかったのだ。
ご、ごめんよ! どんぶり勘定にも程があるよね。
私、あなたは自分の年金を全部自分で使ってるんだと思ってた!
家計に入れてくれてたなんて。
ごめんよ、気づかないバカで。
息子に平謝りした。
彼は別に怒っていなかった。「前にあなたが、生活費を入れてくれると助かると言ってたから、それから上乗せするようにしてる」と言ってくれた。
ちゃんと家計のことも考えてくれていたのね。しくしく。

そんなわけで、昨夜はなんとなく、息子の中で何かが動き出す気配を感じ、嬉しかったのだった。

では、今日はこの辺で。
暑いので、みなさん、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。