goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

再会。

2023-03-24 10:58:00 | タラの日記
30年来の私の心の支えである方と、今日、数年ぶりに会う。
長く私のセラピーをしてくださり、その後、カウンセリングスクールで私の恩師となった方。
ずっと会いたくて会えなかったから、ワクワクしながら、ちょっと緊張もある。
今日の再会はどんな感じ?と、カードに聞いてみた。

インナーチャイルドカードは、ガイアの女神さまが現れた。
やっぱり、彼女は今も変わらず、私を支え護ってくれる存在でいてくれるんだ。
ボイジャーは、遊ぶ子どものカード。
遊んでおいで、難しく考えず、甘えておいで、と言われた気がした。

彼女に支えられ、後に彼女のもとで学び、しっかり成長した私を見せないと、という気負いのようなものがあった。
でも、そんなの必要なかったのかもしれない。

自然体の私でいいんだ。
楽しんで来よう。

焦り。

2023-03-05 13:17:00 | タラの日記
何をこんなに焦っているんだろう。
と、自分でもわからないのだけれど、何かに追い立てられているような感覚が、このところずっとある。

何に対しても(大好きなカードリーディングな対してでさえ)、やらなくちゃ!がんばらなくちゃ!と思ってしまう。

昨日のメンタルクリニックでは、がんばらないようにね、と先生から言われた。

疲れている。
何にかなぁ。何についても、ただ疲れている、気がする。

休もう。
ゆっくりでいいんだよ、あれもこれも。
ゆっくりで。
大丈夫。

今日、お姉ちゃんの誕生日。
亡くなった人の歳を数えてどうする、と思うけど、生きていたら66歳。
お姉ちゃん、生まれてきてくれたことに、私はずっと感謝しているよ。
ありがとう。

インナーチャイルドカード。

2023-03-03 14:39:00 | タラの日記
好奇心から、また新しいタロットカードを買ってしまった💦💦
あるお方が使っていらっしゃるのを見て、心惹かれました。
英語さっぱりなのに敢えて英語版を買ったのは、紙質はともかく、発色が英語版の方がが良くて、黄色味が強いと聞いたから。
明るい色味のカードの方がいいかなと思って。

解説書が勿論全部英語なので、訳がわからんまま、今日の1枚を早速引くと、「白雪姫」のカード。
今は夜。魔法で眠っているけれど、この眠りから覚めた時、素晴らしい世界が待っている!!?

ボイジャーさんに、このカードは私に役に立つ?買って良かった?と聞いたら、「遊ぶ子ども」のカードが出た。
遊んじゃえ!思いっきり、カードの世界を楽しんじゃえ!!と、ボイジャーさんは答えてくれた。よね?
いろいろと、遊んじゃいます!









当たったぁ〜!!

2023-03-01 12:20:00 | タラの日記
カップヌードルは、私がたしか小学校6年生の時に発売された。
その時のCMソングは今でも歌えるぐらい覚えてる。
当時、まだ学校は土曜日も午前中は授業があり、お昼に帰る時、通る駅の売店でカップヌードルを買って帰って食べていた。

今でも私はカップヌードルが好きで、今回、プレゼントキャンペーンもあり、仕事のない日のお昼に食べまくり、息子にもさんざん食べさせて(!)、キャンペーンにいっぱい応募した。

今日、賞品、届きました! 当たったぁ〜!
カップヌードルそっくりの水筒なのだ!! これが欲しかったの。
嬉しい。






ペンデュラムのワークショップ。

2023-02-25 21:37:00 | タラの日記
2/16と2/24、ペンデュラムのワークショップに参加しました!
(写真はその時のではなく、後日、自宅でちょこっとやった時のもので、マグカップは24日の帰りにどうしても欲しくて買っちゃったもの!)

少人数で、温かな空気の中、ハーブティーをいただきながらのワーク。
緩やかに優しい時間が流れ、しばし日常から離れて、自分を見つめることができました。
小さなお部屋の中に、参加者のみなさん、主催者の方々の愛情がいっぱい溢れていて、ワークの内容も良かったけれど、何より癒しをたくさんいただけたことに、心から感謝しています。

あの場にいらしたみなさんに、そして新しい出逢いのご縁に、感謝します。
神さま、ありがとう!!と、思わず叫んでしまいたくなるような、素敵な時間でした。

ペンデュラムのワークショップは、来月もその次も、続けて開かれるようなので、また参加したいな。

ダウジング(ペンデュラム)は私には向いていないのかも?と、一時はやめようかとも思ってた。
でも、そんなことない、とわかった気がします。





天使の梯子。

2023-02-14 16:11:00 | タラの日記
洗濯物を取り込もうとベランダに出てみたら、雲の切れ間からお日さまの光の筋が、何本も!
いつだったか、職場の利用者さんである女の子が、これを「天使の梯子」と呼ぶのだと教えてくれたなぁ。
洗濯物は生乾きだったけど、天使の梯子が見られたので良かった。

先週、今週と、仕事と通院で予定が詰まっていて、無事こなせるか、ちと不安である。
そんな中、16日木曜日、楽しい約束がある。
ペンデュラムを使ったワークショップに参加予約したのだ。
主催の方が私のお友達Mちゃんのお友達で、「愛の人だから、ぜひ会ってみてほしい」というMちゃんの言葉に心惹かれて参加を決めた。
ペンデュラムのワークというところにも惹かれた。
そんなわけで、楽しみに行ってきます!

26日にはまた、魔法のお洋服屋さんにも出かけるし、忙しい中にも楽しい予定が入っていて嬉しい。
魔法のお洋服屋さんで、また新しい宇宙装置と運命の出合いをしてしまったらどうしよう!と、ちょっとお財布が心配だけど、ワクワクもしています。
ではまた!

未明。

2023-02-12 11:37:00 | タラの日記
昨夜、夜中に、泣きながら目を覚ました。夢を見たんだ。
悲しい夢ではなくて。

幼い頃の友達と、家で二人、お茶していたら、そこに何故かカウンセリングスクールの恩師が訪ねてくるの。
夢の中では、恩師なんだけど、今、思い返しても全く知らないおじいちゃん。

そのおじいちゃん先生は、でも、何故か突然やって来たのに二人の間にスッと溶け込んで、細かい内容は忘れてしまったけど、私たちに温かな助言のようなものをくれた。

そして、笑いながら私に、「宿題はどうした? 途中で放り出しちゃダメじゃないか! きちんと仕上げるんだぞ、見に来るからな」と言って、頭をポンポンとして帰っていった。

夢の中で、私は泣いた。
目が覚めても、しばらく泣いていた。

意味がわからない。
ただ、あったかい涙がこぼれた。

カード練習会! 上達に向けて。

2023-01-27 18:36:00 | タラの日記
今日は、カードリーディング練習会に、ちょっと遠くまで出かけてきた。
なんと、行ってみたら、今回は参加者が私1人だった!
マンツーマンで教えていただけたので、ラッキーと喜んでもいいのだけど、なんだか申し訳なくもあり。。。

でも、これまで1枚引きしかできなかったボイジャータロットの、スプレッド法を2つ教えていただいたので、これでボイジャーがグンと実践で使えるようになる!
友達のことも、これまでは頼まれてリーディングする時に、ライダー版しか使えなかったけど、ボイジャーもどんどん使えるようになると思う。
嬉しい!!

けど、気になるあの人とのことをリーディングしてみたら(写真はその時のもの)、お互いリスペクトし合う関係のまま、という結果であった。やっぱりか!
お互いリスペクト、考えてみたら、恋愛に発展するよりも、そっちの方が素敵かもなぁ。
ちと寂しいが、それも良きかな。

大事な日。

2023-01-25 22:10:00 | タラの日記
仕事でバタバタの一日。
今日は友達の命日。
ゆっくり過ごしたかったな。
ゆっくりしたところで、彼女と語り合うことができるわけでもないけどな。
でも、少し、思い出に浸りたかった。
命日だけが、思い出に浸れる日ではないはずなのに、彼女のいない日常に、私はすっかり慣れてしまったのかもしれない。
それでもふと、思い出すことはあるよ。
私は多分、もう少し生きるから、もう少し待っててね。

空。

2023-01-12 09:40:00 | タラの日記
寝坊して、慌てて洗濯していて、ふと空を見上げたら、縞々模様だった。
綺麗だなぁと、しばらく見ていた。
お友達から、「下じゃなくて上を、空を見るといいよ」と教えてもらってから、意識して上を見上げるようにしてるけど、すごくいい。
ありがとう! 友達にも、今日の空にも。