goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

ボイジャータロット、ベーシック講座終わる。

2023-08-03 16:49:00 | タラの日記
7月11日から4回に亘り、毎週火曜日の夜に受けていた、ボイジャータロットのベーシック講座、無事、終わりました。

夜の渋谷で道に迷ったり、終バススレスレになったりしながらも、大きなアクシデントも無く、暑い中で不安だった体調不良での欠席もなく、本当に無事終わったという感じです。

猛スピードで知識を詰め込む12時間でもあり(ノートを取るのに必死!)、一方で、今の自分を深く見つめ直す大きなチャンスともなりました。
たまたま受講生が私一人だったこともあり(先生が教え子さんやゲストさんを呼んでくださった回もありましたが)、心の深いところに触れるお話を折に触れてたくさん交わしました。

毎日、宿題を先生に送るのが日課で、それもちょっと大変でしたが、それがきっかけで自分と向き合うことになったりも多くて、自分の見えていなかった一面を知ったり、ここだけは変わらない、変えられないだろうと思っていたところに変化があったり。

タロットカードだけでなく、自分の今のありようと、これから本当はどう生きたいのか、というテーマを、学ばせていただきました。
それはカードを通してだったり、先生とのお話の中でだったり。

シリアスなばかりではなく、もともと先生が明るく楽しいかたなので、笑いもたくさんありました。

本当に、楽しく、そして濃い4週間でした。
講師の先生には本当に、いくら感謝しても足りないぐらいお世話になりました。
ありがとうございました。

最後の日、帰り道で思ったのは、「これからだ」ということ。
ノートに書きなぐったものたちを整理して自分のものにしなくては。
そして、それをもっともっと深めていかなくては。

少し、階段を上がれたのかな。
そして、これからも上がっていけると信じられるようになったかな。

知識を学びたくて受講を決めたのだったけど、もっとたくさん、何倍ものおまけ、お土産が付いてきた感じです。

今はまだ、学びを咀嚼している途中。
吸収できたら、次へ向かいます!




ボイジャータロット、ベーシック講座受けます。

2023-07-09 16:32:00 | タラの日記
2か月もブログをお留守にしてしまいました。ごめんなさい。

じつはこの度、ボイジャータロットという現代版のタロットのリーディングを、本格的に学習することになりました。

ボイジャータロットは、ここ1〜2年くらい使ってはいて、単発のリーディング練習会に参加することはあったのですが、基礎から正式に習ったことはありませんでした。

独学には限度があり、感覚で読んではいましたが、いつも、自分は基礎が無い、ということが頭にあって。

きちんと基礎から学びたい、でも誰に?
創始者のジェームス・ワンレス氏は、今は講座をやっていないし、やっていたとして、私はオンラインで学ぶことが苦手です。

そんな時、思い浮かんだかたがいました。
カード練習会を開催されているかたが、リーディングの「先輩」をご紹介くださって、その、「先輩」というかたとInstagramで繋がることができたのです。
で、その、「先輩」さんのボイジャータロット体験会というものに参加させていただき、それが本当に楽しくて、習うなら是非このかたにお願いしたい、と思うようになりました。

この度、その願いが叶って、ボイジャータロットの基礎講座を、そのかたから習うことになったのです。

7月11日から、毎週火曜日、4回の講座です。

オンライン苦手なので、夜の渋谷での対面講座です。

今からドキドキ、でもワクワクの方が強いかな。
とても楽しみです。

カウンセリングスクール時代、毎週、夜、がんばってかよったなぁと思い出し、今回は4回だけだし全然違うことだけど、でも、また学びに出かけることが、とても嬉しい。

学ぶことが自信につながるといいなと思っています。

講師を引き受けてくださったかた、私の大好きなかたなので、教えていただける時間を大切にしたいと思っています。

またご報告しますね。

学びの夏、がんばります。

イメチェン!

2023-05-08 11:38:00 | タラの日記
ご無沙汰になってしまっていてごめんなさい。
先月26日のカード練習会でアドバイスというか、提案を先輩からいただいて、翌朝(4月27日)から毎朝、私のFacebookやInstagramにいらしてくださる方みんなに向けてのカードを引いて、私なりの解釈をFacebook、Instagram両方に載せています。
今日で11日、毎朝、続いています。
事情があって、このブログとはリンクできないので、私の本名をご存じの方は、もしよろしければFacebookで検索してみてください。

ゴールデンウィークも仕事があったりして、特に大きな出来ごともなく過ごしていたのですが、そう、一つだけ、私にとっては勇気のいることが。

生まれて初めて、髪を染めました。
もう、全体の半分くらいは白髪になってきていて、周りからも、染めれば?と言われたりしていたのですが、私としては、誰でも年を取るもの、年を取れば白髪になるのは当たり前、顔にはシワも増え体も衰えていくのに髪だけ若々しいのはチグハグな気がするし、自然に任せて行くのが好き、と、これまでガンとして染めずに来たのでした。

でも、いろいろあって気持ちに変化が起き、唐突に髪を染めよう!と決意し、翌日には美容室に電話で相談していました。
パーマかけたばかりだったので、少し待って、5月5日に美容室へ。

色はどんなふうにする?との美容師さんの言葉に、迷わず、ピンクにしてください!!とお願いしました。

染めるなら、白髪を目立たなくとか無難にとかはしたくない。黒とか茶色とかにするなら染めない方がいい。
もし染めるならピンク、とずっと前から決めていました。

私をよく知る美容師さん、やっぱりね〜!と言いながら、色合い、濃淡などの相談にのってくださいました。

そして!
変身!

と言うほどでもないか。
でも、もともとの黒髪は残し、白くなっているところだけに、きれいなピンクを入れてもらい、イメージがずいぶん変わりました。

これまでなんとなく、鏡を見るのが憂鬱だったのが、楽しくなりました。
なかなか気に入っています。

明日、髪を染めてからの初出勤なのだけど、どんな反応が返ってくるのやら。
ちょっと勇気がいる感じです。

何度目かのダイエットも、ゆる〜く始めました。
いきなりは無理だけど、身近に1年かけて10kg痩せたという方がいらして、そのぐらいのペースなら真似できるかも?と。
リバウンドしないように、少しずつ行こうと思っています。

ではまたね。
イメージチェンジを図る私なのだった。

練習会、追記。

2023-04-26 20:42:00 | タラの日記
さっき添えた写真は、練習会でクライエント役をやった時に出たカードです。
カードリーディングが上手くなりたい!どうすれば?の私の質問に、「今、積極的に動いてがんばってる。その方向で大丈夫。SNSを使って発信してみたりすると、もっと良くなるよ!」と、カードが答えてくれました(カードを読んだのは私ではなく、カードリーダー役をやってくださったHさんです!)。
もうお一人、Mさんにも、カードリーディングしていただき、温かな言葉をたくさんいただいたのに、写真を撮り忘れてしまった私!
お二人に感謝です!!

カード練習会!

2023-04-26 17:56:00 | タラの日記
今日は、カードリーディング練習会に出かけた。
私を入れて4人の参加者のうち、お二人がプロで活動されている方たち。そして、もう一人のMちゃんは、バリバリスピリチュアル系のお仕事してる人。
え、ど素人は私だけじゃんよ!帰りたい〜と泣きそうになってたけど、始まってみたら、これが本当に楽しかった!
カード読めない私に、クライエント役の参加者さんが、「大丈夫よ、一緒に読みましょう」と声かけてくださったり。
講師のかたも、何かとフォローしてくださって。
みなさんに支えていただいて、本当に楽しく学ばせていただきました!
ありがたかったです。
行ってよかった! 合間のお喋りも楽しかったです。

感謝。

2023-04-06 20:18:00 | タラの日記
インナーチャイルドカード、78枚あるはずなのに、最近、続けてこのカードが出る。
ハートの10。欲しいものが手に入っている、またはもう手に入る直前まで来ているという意味に捉えていたけれど、何度も出るということは、何か別の意味なのかな?と考えた。

多分、ありがとうという感謝の心を忘れてないかい?ということなんだと、今日、はたと気づいた。

今日は、ペンデュラムのワークショップに出かけていた。
何度目かに訪れたサロンには、やはり温かな空気が流れていたし、新しい出逢いもあり、心が潤う時間を過ごすことができた。

その帰りに寄ったカフェで引いたカードが、これだったのだよ。

去年から、いろいろなご縁に恵まれ、何人もの方とお知り合いになれて、嬉しく思っていたけど、それは当たり前に手に入るものや出来ごとではなく、自分だけの力でも勿論なくて、周りのみなさんのおかげ、見えるものだけでなく見えないもののおかげであるということ。
それを、あらためて感じて、ありがとう、って心から思うことが大事。
何かもらったら、ありがとうって何かを返して、そうして循環していくもの。

多分、このカードは、それを私に知らせてくれようとしていたんだな。

一緒に写っている指輪は、帰りに衝動買いした赤いガラスと真鍮でできたもの。この赤い色に惹かれてしまったの。

楽しい一日だった。
私に関わるすべての人、ものたち、ありがとうございます。
いつも見守ってくださる大いなる存在、感謝します!

イベントに行ってきたよー。

2023-03-31 17:05:00 | タラの日記
3/26、楽しみにしていたイベント、「星のcaravan」に行ってきました。
スピリチュアルな方たちがそれぞれのメニューを用意して待っていました。

私が受けたのは、Mさんの宇宙セッション、Kさんのカバラ数秘、Yさんの霊視セッションの3つ。

宇宙セッションは、私が私らしく生きられるようにサポートしてくださるヒーリング。宇宙存在からのメッセージを伝えていただくというメニューです。
日頃から、持っているエネルギーが体とうまく繋がっていなくて、使えていない私。
体をいたわり、体からの本当の声を丁寧に聞いてあげることを教わりました。そうすることで体が自分の味方になってくれて、体力も今より付いて、ここぞというときにもがんばれたりするとのこと。
宇宙からの光が頭から入ってきて眉間のところから抜けるイメージ、その後は、頭から入った光が背骨を通って地面に降りるイメージを丁寧にやって、ヒーリングは終わりました。
私には見えないけど、私を守ってくれている存在がいつも足元にくるくるしているそうで、その子の絵をサッと描いてもらったのですが、オタマジャクシみたいな感じの可愛らしい子でした。白い色をしているそうです。見えないのが残念。
絵は大事に手帳に挟みました。

次に、カバラ数秘術。
前もって名前(旧姓フルネーム)と、生年月日をお知らせしていたら、それに基づいて数を出して、その数から運命(?)を読み解いてくださいました。
私の魂は古く、何度も転生を繰り返しているとのこと。今回の人生では、唯一無二の自分になる、我が道を行くことを選んで生まれてきていて、これまでの苦労はそのために必要なものだったのだと教えていただきました。ここから先は悪いことはもうない、あとは自分の道を行くだけだ、とのこと。
ただ、今年は焦らないこと。感情に振り回されないこと、と。今年は本当に自分のやりたいことを深めていく年なのだそうです。来年以降、仕事を変わるとしたら、一人の時間、一人の空間を持てる仕事が良いということでした。

最後の霊視セッションは、10分間のものだったので、あっという間でしたが、私が「カードリーディングとダウジングを仕事に繋げたいのだけど、繋げられますか?」と聞いたら、「できますよ」との答え。
でも、それだけじゃ終わらない、と。
え、カードとダウジングはゴールじゃないんですか?通過点なの?と聞いてみたら、そうですね、その先にもっとすごいことが待っていますよ、と。
その、すごいことというのが何なのかは教えてくれなかったけれど、ただ「諦めたらそこで終わる。これでいいやと思ったらそこまでだから」と言われたことが胸に響きました。

そんなわけで、全部で1時間ほどのセッションが終わりました。

会場は小さな空間だったのだけど、魂が行き交う感じで、温かな空気が流れていました。愛情が目に見えるものなら、それがきっとぎゅうぎゅうに詰まっていたのではないかな。

下のフロアがカフェになっていて、温かい黒糖豆乳ラテをいただきました。
甘くて美味しかった。
いろいろなことが頭を駆け巡るのをなだめながら、今日一日のできごとを、ラテの甘みと一緒に味わいました。

素敵な一日でした。





楽しみな予定!

2023-03-27 17:27:00 | タラの日記
明日火曜日と木曜日は仕事が入っていて、月末でもあり職員数が足りないのもあってハードになりそう。

その間の水曜日は、私にとっては特別大事なイベントに行く予定がある。
新しい繋がりに呼ばれるように予約した、神秘的なイベント。

そこに行くことで、その後の私はどうなる?と、カードに聞いてみた。

インナーチャイルドカードは、ハートの10。亀さんの上の人魚が両手を広げた上には大きな虹。綺麗なピンクの雲、羽ばたくハートたち。
10はひとつの区切り。欲しかったものを手にした大きな満足感。そしてありがとう!の気持ちで満たされる。

ボイジャータロットは、クリスタルの賢者。欲しいものは手の中にある、ということ。そして、宇宙からの視点を持てる人になろう、と言われている、ような。

拙いリーディングではあるけれど、素敵なカードが出たことに感謝。
大きな何かを得て、変われるかも。

水曜日、楽しみです!

再会、その後。

2023-03-24 21:09:00 | タラの日記
長きに亘り私のセラピーをしてくださり、その後、カウンセリングスクールにてご指導くださった恩師の方と、お茶してきました。
すっごく楽しい時間でした。
セラピストとクライエントでもなく、先生と生徒でもない、新しい関係に、自然となっていて、笑いながらおしゃべりしたり一緒にショッピングしたり。
ずっと前からこんなふうだったみたいに、姉と妹のように、終始笑顔で仲良く過ごせました。
本当に本当に嬉しかった。

ハンドクリームとリップカラーをプレゼントしていただいてしまった。
帰ってきてリップカラーをつけてみて、鏡をのぞいてニンマリ。女子力アップ!! 気分も上がるー!

素敵な関係に移行した私たちに乾杯(お酒飲めないけどさ)。
30年前、知り合った時の、「おばあちゃんになるまで一緒にいましょうね」と彼女が言ってくれた言葉、本当になったね。

30年、ジェットコースターのような私の人生(半生?)を、いつも支えてくれてきた彼女に感謝。
彼女にこの先、たくさんの幸せが降り注ぎますように。