南九州の片隅から
Nicha Milzanessのひとりごと日記
 





 菊池郡大津町で行われた町長選で、熊本県内最年少の38歳の首長が誕生した。

 いいね。
 頭の固い高齢の首長や地方議員が多い中、新しい風を吹き込んでほしいね!


 しかし、そのニュースのコメント欄に、信じられないような言葉が並んでいた。

 「俺たちはどこの部族か」
 「大津はそんなに田舎なのか」
 「土人か」


 恥ずかしいね。「首長」って言葉の意味を知らないんだろうね。
 酋長と間違ってるよね。

----
■今日の行動
 実家

■今日の買い物
 コープしみず
 イオンモール熊本

■今日の献立
 朝:卵味噌汁
 昼:卵ご飯
 夕:オムライス&手ごねハンバーグセット(おむらいす亭)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 あるサイトを読んでいたら、「ドタキャン」(土壇場でキャンセル)する人が信じられないという、ごくごく当たり前の記事が。

 海外旅行を2日前にドタキャンした友人。
 コンサートを当日ドタキャンした友人。

 その後日談を含めていろいろ書いてあったけど、まあそりゃ許せないよね。
 キャンセル料ももちろんだけど、それ以外にもいろいろ被害が生じるし。




 私が思うに、次の人は縁を切って正解かな。
正当な理由(=急病や身内の不幸など)なくドタキャンする人
○正当な理由があったとしても、ドタキャンを何度も繰り返す人(言っていることが信用ならない)
○「お金貸して」と言う人(たとえ身内でも1回までかな)

 以前、私にもそういう人がおり、友人としての縁を切った。しばらくは向こうから連絡があったが、ずっと無視。そのうち来なくなった。
 それから15年くらい経つけど、何の問題も発生してない。

 学生時代のクラスじゃないんだし、常識がない人と無理に付き合う必要はないよね。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 ぐるぐる倉庫

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:なし



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 消防団員になる人が減っているとのことで、消防庁が待遇改善の検討を始めたらしい。
 具体的にいうと、「報酬」や「出動手当」の増額をするらしい。

 うーん、でも、どうなんだろう。
 そもそも、報酬はちゃんと団員の手にわたっているのかな?? 絶対、消防団長にピンハネされてそう。で、上役の人達の遊興費(飲み代)に消えてそう。

 これはあくまで私のイメージなんだけど、消防団は、不適切経理(使途不明金)をやっていそうだし、パワハラやセクハラ、アルハラの温床にしか思えないんだよね。
 まるで、ミニ霞が関ではないだろうか。


 町内自治会も同じだよね。
 毎月払っている町内会費がちゃんと使われているのかな?
 まあ、地域のためにいろいろやってくれてるから、文句は言えない(言わない)けどね。



 消防団に町内自治会。
 正直、入りたくないというか、かかわりたくないというのが今の若者たちの本音では?

 それでも、誰か入りたいと思う人、いますか?
 (田舎は強制加入だけど)

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:なし



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 「宅飲み」をするために、居酒屋や酒店でビールを“ペットボトル”や“水筒”に入れて持って帰る人が増えているというニュースがあった。

 はぁ…?
 私の周りで、そんな人は誰一人いませんが??? 聞いたこともないし。
 どうせ、また、東京だけなんじゃ?


 そもそも「宅飲み」って何ですか?
 晩酌っていう言葉があるのに、そんな言葉をわざわざ作る必要あるのかな?
 もしかして、家で真っ昼間から飲むんですかね。だったら、確かに晩酌じゃないよね。

 でも、だったらさ、缶ビールや瓶ビールを買って帰って、家で飲めばいいんじゃないの?
 わざわざ居酒屋とかで買いますか?
 ペットボトルや水筒に入れるって、なんか汚くない?


 それに水筒の多くは、炭酸飲料を入れることを想定していないと思うけどね。
 炭酸飲料を入れてもOKか、ちゃんと対応しているか、取扱説明書を読んでからの方がいいんじゃないかな。

 ペットボトルも、コカ・コーラやファンタのような炭酸用のボトルならいいけど、お茶やミネラルウォーター用には炭酸入れちゃダメだよね。

 思わぬ事故防止のためにも、ね。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 鶴屋百貨店
 ぐるぐる倉庫

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:スンドゥブ、鰯の開き



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 江戸時代(弘化3年(1846年))に肥後国(熊本県)に現れたと伝わるあの妖怪が、今度は北海道に現れたらしい。

 場所は北海道の興部町(おこっぺちょう)。うーん、難読…!
 その漁港の防波堤に、彼女は現れた。
そう、疫病退散のシンボル、「アマビエ」さまだ。

 今度は日本で一番早くに、新型コロナの(自主)緊急事態宣言を出した北海道を救おうとしているのだろうか。
 わざわざ熊本から北海道まで泳いでいったのかな、アマビエさま。
 でも、175年もかかってるから、割と泳ぐのゆっくりだよね(汗)。


 正体は、防波堤の先にある小さな灯台。
 ニュース映像を見るに、確かにアマビエに見えるよね。

 毎年同じように凍るらしいんだけど、誰が言ったかアマビエ。もう、アマビエにしか見えなくなっちゃった。
 ちょうど海から上陸した、みたいな。


 このままコロナウイルスをやっつけてほしいですね!

----
■今日の行動
 なし

■今日の買い物
 鶴屋フーディワン
 八王寺センター
 ミスターマックス

■今日の献立
 朝:なし
 昼:調理パン、かしわ握り弁当、袋ラーメン、鶏炭火焼きセット
 夕:トンカツ弁当、ハンバーグ弁当、サンドウィッチ、タラのカツ、白身魚甘酢和え、ロールキャベツ、鯨生うね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 コロナ禍の今でも、東京五輪の開催に自信を持つオリンピック委員会の森会長。
 その会長が嘆いているらしい。

 森会長の悪口がSNS上にたくさん出回ってて、それを奥さまが見てるんだって(ちゃんと伝わってるんだね!)。
 「森は何を考えているのか。バカじゃないか」って。


 SNSはやっぱり卑怯だよね。
 匿名だもん。やっぱ、文句があるなら、意見があるならば、自分の名前を名乗って堂々と言うべきだよね。
 ま、そんな機会はないだろうけど。


 でも、思うんだよね。
 何だかんだ言って、森さんは国民を熱狂の渦に巻き込んだ『ラグビーW杯2019』を日本に持ってきた最大の功労者なんだよね。
 これだけは間違いない。


 「干からびたチーズ」事件とか、昔から批判は絶えないけど、有言実行の政治家かなと思う。
 最近多い、“口だけの政治家”や“嘘八百ばかり言う政治家”なんかよりはるかに素晴らしい。

 いまでも、開催の決意が揺るがないって、片方から見れば確かにアレかもだけど、言い方を変えれば“ブレない”ってことだよね!
 部下や周りが困るのは、リーダーの言うことがコロコロ変わること。
 やっぱり、森さんは素晴らしいリーダーだと思うよ。


 でも、もうかなりお年だし、かなり痩せられてるお姿を拝見しますに、東京五輪の開催うんぬんよりも、森さんの健康状態の方が心配です。
 そろそろ一歩引かれてもいいかもですよ。
 だって、無事開催された東京五輪のスタジアムで、満面の笑みを浮かべて安心されている森さんの元気なお姿が見たいから。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:ミルフィーユ鍋



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 コロナ禍もあって、ポスティングによるメジャー挑戦をいったん封印し、日本へ戻ってきた巨人の菅野投手。
 何と、プロ野球史上最高額の年俸8億円で巨人と契約したらしい!

 「シーズン序盤~中盤は獅子奮迅だったけど、終盤は打者に助けられただけじゃ?」とか、「日本シリーズではソフトバンクに打たれたくせに」とか、ちょっともらいすぎなんじゃないかって意見もある。
 けれど、(沢村賞は大野に譲ったが)今シーズン文句なしの大車輪の活躍をしたのは間違いない。

 プロスポーツ選手なんて、明日がどうなるかわからないんだから、もらえる時にもらっとかないとね!


 とあるニュースサイトにあったが、吉野家の牛丼に例えると、1日3食食べて1887年分だって。
 どうでもいい計算だね(汗)。

 関係ないけど、私は過去に3回しか吉野家に行ったことがない。大学時代に1回、社会人1年目に1回。出張先で1回。どれも自分の意志ではなく他の人に連れられて。
 しかも、うち2回は豚丼を食べたので、牛丼を食べたのは1回だけ。

 味の感想? うーん、どうなんでしょう。予想どおりの牛丼って感じ。
 そんなにおいしいもんですかね?


 牛丼ばかりだと、栄養が偏って体に悪いかな。野菜がタマネギと紅ショウガだけでしょ?
 外食は高カロリーや塩分、添加物が心配。
 たまにはいいけど、毎日はダメ。やっぱりお勧めしません。



 まぁ、1887年後には、地球は残ったとしても、環境破壊で人類は死滅してるだろうけどね。
 牛もいないかも。タマネギもショウガも。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 ハローデイ
 サンドラッグ

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:鴨南蛮鍋うどん、ミニうどん、天ぷら盛合せ、ごぼう天、かしわおにぎり(資さんうどん)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 去年の2月末をもって34年の歴史に幕を閉じた、熊本県菊池郡菊陽町のショッピングセンター「サンリー菊陽」。

 何と、この3月に『サンリーカリーノ菊陽』として、再オープンするらしい。
 これは嬉しい。


 菊陽町は、熊本県内で最も勢いのある市町村の1つ。
 少し前には、人口増加率が全国でも5本の指(!)に入るほどだった。

 光の森地区の発展ぶりはいざ知らず、最近は国道57号線(菊陽バイパス)沿いにどんどん大型店舗が進出し、かなりにぎわっている。
 そこに、旧国道57号線(県道337号線)沿いのサンリーが復活すれば、菊陽町は一大商業都市(町ね)になるだろう。
 もう、熊本市のベッドタウンとは言わせない。


 もう、わざわざ、熊本市中心部のアミュプラザ熊本(3月開業予定)やサクラマチクマモト(旧交通センター)まで買い物行かなくていいよね。
 だっていまは、どこのショッピングセンターも、中身(入居店舗)はほとんど変わらないから。

 だから地元色を出してほしいな。
 そして、目指せ菊陽市!!

----
■今日の行動
 仕事
 保険打合せ

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:カニ鍋



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 昨日、巨人の原監督がテレビでまた言っていた。
 例のDH制のことだ。

 「少なくとも主催ゲームが半分ある訳ですから。主催ゲームに関しては選ばせてもらいたいぐらい」

 つまり、巨人主催ゲーム(東京ドーム)では、DH制にしようというのだ。



 うーん、ちょっと××なんじゃないの?

 私は巨人ファンだけど、見てて見苦しいし、嫌悪感しか感じない。
 何故決まったことを守ろうとしないの? やりたいならやりたいで、セ・リーグ全体で話し合わないの?

 DH制のどこがいいの?
 セ・リーグのプライドはないの?
 またプロ野球をつまらなくする気ですか?


 実績十分だけど、もう見たくないかな。
 もう、勇退してもらってもいいですか?

----
■今日の行動
 仕事
 保険打合せ

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:卵カツ煮、トンカツ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 2018年に乃木坂46を卒業した初代エースの生駒里奈さん(生駒ちゃん)。
 その生駒ちゃんがお仕事バッグの中身を公開したという記事があった。

 ま、はっきり言って正直どうでもいい記事だが(汗)、それに対して、またいちいち反応する人がいる、なんか変な世の中(汗)。
 「大人のお姉さん」「女子力高い」「ミッフィーの水筒かわいい」とか。
 みんな暇だね~(汗)。



 AKB48グループの男ウケ路線(水着はともかく、下着のMVとかはちょっと…)がどうも自分には合わなくて、そんなときに出てきた清楚系な乃木坂46に興味を持ち、いくつかCD聞いていた。
 最近は、乃木坂46の絶対的エースは白石麻衣(去年卒業済みだが)みたいな印象になってるけど、私にとっての乃木坂46のエースは、やっぱり生駒ちゃんなんだよね。

 人気メンバーは卒業する際に卒業曲でセンターを務めるのが恒例となっている中、「私はそれを望みません」と辞退するところなんて、生駒ちゃんの人柄が表れてて素晴らしいと思いませんか?

 別にいまの乃木坂46が嫌いという訳じゃないし、いくつか歌を聞いたりもするけどけど、もう顔と名前が一致しなくなってきた。
 だから、生駒ちゃんの卒業と同時に、私は乃木坂46ファンを卒業したということになるのかな…。



 AKB48もモーニング娘。も、どのグループも、やっぱり初めの頃がいちばんいいような気がします。
 初期メンバーは苦労してるもんね。

 いまは、ただ、生駒ちゃんのこれからの活躍を応援しています。




 ところで、最近よく聞く「女子力」とか「女子力高い」って言う言葉、何なのでしょう?
 女らしいってこと? 女っぽいってこと?
 これって、アッチ方面の方がすぐ噛みつく、性差別用語なんじゃないの?
 でも、誰もこのワードを言葉狩りをしないよね?


 「スチュワーデス」とか「看護婦」とか「婦警」とか「女医」とか「女流・・・(棋士、名人)」とかの名称を「性差別だ」と言って言葉狩りをしてるよね。
 でも、一方で、「山ガール」とか「ドボ女」とか「けんせつ小町」とか「鉄子」とか「リケ女」とか言うよね。


 何なんだろう? 何なの、この風潮?
 どう違うのか、誰か教えて!

----
■今日の行動
 なし

■今日の買い物
 グリーンコープ
 八王寺センター
 ハローデイ

■今日の献立
 朝:なし
 昼:スパゲッティミートソース
 夕:握り寿司



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 妻が使っているドコモのAndroidスマホ『arrows Be F-04K』。

 去年の7月にOSのバージョンアップ(Android9→10)が公開されて以来、その案内がしつこく来ていた。
 これまでの経験上、バージョンアップが公開された直後に実行すると、いろいろと不具合が生じることが多いので、あえて無視していた。
 しかし、それから半年以上が立ち、また昨9月にも品質改善のミニアップデートがあったので、「もう大丈夫だろう」と判断し、年末休みにアップデートを実行した。


 しかし、恐れていた重大なトラブルが起きてしまったようだ!
 何と、「ドコモメール」(キャリアメール)が自動で届かなくなったのだ。


 私はいつも、仕事から帰る前に、ご飯やお風呂の準備のために、いわゆる「帰るメール」をするようにしている。
 しかし、正月以降ここ数日、帰宅すると、妻に
 「おかえり。あれ? 帰る前にメールした?」
 「ただいま。うん、メールしたけど」
 「え? 届いてないよ。…。あ、いま更新したら届いた。電波状態が悪かったのかな?」
と言われることが続いていた。

 この症状があまりに続くので、目の前で妻のスマホにメールを送ってみたら、やはり更新をしないと届かないことが判明した。

 一応、更新ボタンを押すとメールがちゃんと受信されるので、サーバー上にはちゃんと届いているようだ。
 しかし、リアルタイムで受信しないのだ。わざわざ更新しないと届かないなんて、不便極まりない!


 インターネットで同様の症状の場合の解決策を探し、考えうるそれらの方法をすべてひととおり実施してみた。しかし、一向に改善する見込みはなかった。
 そこで、ドコモの「遠隔サポート」へ電話してみることにした。

---
 対応してくれたサービス担当に、まず、症状と原因を伝える。
 アップデートを実施してからこの症状になったと言っても、「他からはそんな声はありません」と冷たい反応。いやいや、だから、アップデートするまではそんなことはなかったんだって。

 しかも、「今はLINEを使う人が多くて、キャリアメールを使う人は少ないです。だから実害がない人が多いのではないでしょうか?」って言ってた。
 それって、ドコモの社員(アルバイトかも知れないけど)として、終わってませんか?
 (ちなみにLINEは使っていません)


 その後、担当者の指示で、いろいろ試してはみたが、既に私がやった解決方法ばかり。やはり、改善はされなかった。

 次の提案は、「ドコモメール」アプリ自体のアンインストール&再インストール。さすがにこれは私もやっていない。
 確かに、アプリ自体に何らかの不具合が生じている可能性はある。しかし、アンインストールするということは、サーバー上に保管されている以外のメール(メッセージRやローカル保存のメール)が削除されるということだ。

 解決するならばと、指示に従ってアンインストール&再インストール。
 その後、サーバー上のメールを読み込むだけで1時間超の時間がかかる。ちょっとうんざり…。
 だが、結局、症状は改善しなかった。
 メッセージRが消えただけ。


 ここで、こっちに用事があるので、今日は終了。
 続きはまた後日にお願いすることに。
---

 それにしても、「遠隔サポート」サービスはすごい。
 こっちのスマホを、担当者が遠隔で動かせるなんて!

 でも、何かいろいろ見透かされていそうで、ちょっと怖いね…(汗)。

----
■今日の行動
 人間ドック
 ドコモ遠隔サポート

■今日の買い物
 パソコン工房

■今日の献立
 朝:なし
 昼:和食セット(カルーナ)
 夕:煮込みうどん、ブリ大根



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 去年、空前の大ヒットをした「鬼滅の刃」。
 私も妻も全く興味がないのでスルーしているが、職場でもいいおっさん達が「子供と映画を見てきた」だの「正月に全巻読破した」などと、いろいろ話題にしている。

 そんなに面白いのかな?
 私、マンガ読むのは、社会人になる前に卒業したんだよね。



 ところで、「鬼滅の刃」の主題歌で、去年大ブレークしたLiSA。NHK紅白にも出場していた。
 その彼女が、中学時代に「飲酒」や「自転車泥棒」をして補導された過去が週刊誌に載っているらしい。

 そりゃ、彼女が元ヤンキーなことくらい、誰でも一見でわかるでしょ(失礼!)。
 それに中学時代だよ。程度はあれ、誰だって、何かしらの悪さはするでしょ。しない人もいるだろうけど。


 人気が出ると、すぐ過去を引っ張り出して貶したり、引きずり降ろそうとしたりする風潮は嫌いだね。
 いまも現在進行形ならば、糾弾されても仕方がないと思うけど。



 一方で、それと同じくらい嫌いなのは、「昔悪かった人が今は改心して人の役に立っている」みたいなの。ヤンキー先生みたいな?
 なんか偉そうに議員かなんかやってるみたいだけどね。
 ちゃんと迷惑かけた人に謝ったのかな?


 そういや、子供の頃に万引き(集団窃盗)を繰り返して、おばあちゃんがやっていた駄菓子屋をつぶしたと言い放った女性タレントもいたっけ。
 こんな奴をテレビに出し続ける事務所や放送局は糾弾されてほしいよね。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 ゆめタウンはません

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:卵焼き、お雑煮



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 昨年11月から熊本市現代美術館で開催されている『ムーミン展 the art and the story』。

 コロナ禍の中なので出かけるのはどうかとも思ったけど、いよいよ今週いっぱいで終了となるため、思い切って今日行ってみた。

 現代美術館は正月も2日から開いてるみたいなので、すごいね。


 妻はムーミンの大ファン。
 登場人物(動物?)の名前もみんな知っている。
 だから、行くのをとても楽しみにしていた。

 しかし、私は全くと言ってよいほど中身を知らない。登場人物はおろか、どんな物語なのかも。
 この展示に行けば少しはムーミンのことが分かるかもと思って…。



 原作者であるフィンランドのトーベ・ヤンソンの直筆のムーミンの原画などがたくさん展示してあった。
 これはファンにはたまらないだろう。

 でも、それはいいんだけど、本当に原画だから、1つ1つが非常に小さくて…。
 だから、すごく近づいてみないとよく見えなかった。そんな訳で、至近距離でみていると、学芸員(?)の方が飛んできて「白線より下がってください!」って。
 いやいや、見えませんって、絵が小さすぎて。それにどこにも「白線の内側には入らないでください」って注意書きもないでしょ? 何かこっちが悪い訳ですか?
 原画っていっても、全部「ガラス入りの額縁」の中に入ってるから、息が掛かって劣化する訳でもないでしょ!

 そんな言うならね、原画と一緒に、拡大版も展示してもらえるとよかったんじゃないかな。
 もうちょっと、お客さんに見せよう、見てもらおうという努力というか姿勢が欲しいね。



 展示はなかなか面白かった。
 でも、やっぱりムーミンのこと、あんまりよく分からないや(汗)。

 また、アニメとか放送してくれればいいのにね。
 同じような芸人しか出ない、くだらないバラエティなんか放送するくらいならばね。


 お土産は、ムーミンカレンダーを購入。



【写真1】ムーミン展

----
■今日の行動
 初詣(琴平神社)
 ムーミン展(熊本市現代美術館)

■今日の買い物
 鶴屋百貨店
 ハローデイ

■今日の献立
 朝:なし
 昼:おでん
 夕:握り寿司



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )