暑い日が続きます。いよいよ炎暑の夏到来です。
うちはエアコンが余り好きではなく(やむなく使うこともありますが)ふだんは扇風機か自然の風で過ごします。
ネコも飼い主に似たのか、エアコンが嫌いです。
酷暑の日、ネコは頻繁に寝場所を変えます。(昼間は一日寝ています)
なんで?と思ったのですが、ネコはほとんど汗をかきません。
ですから汗の気化熱を利用して体温を下げるという芸当ができないのです。
せいぜい、涼しい風、家の中の温度を検知して、少しでも気温の低い場所を探して寝場所にします。
太陽は一日動いていますから、家の中の温度も太陽の位置で変化して行きます。
また、風も吹いたり、ふかなかったり、風向きも絶えず変化します。
ネコはこれらの変化に応じて、家の中の最低の温度の場所を求めて彷徨い歩くのです。
それらの場所のデータは記憶して居るらしく、今の時間(体内時計をもっている)はあそこがよかったな、
などと記憶をたどりながら、寝る場所を点点と変えて行くのです。
ネコも大変です。