むかし、谷根千(谷中、根岸、千駄木)での友人たちとの撮影会があった。谷中はネコで有名である。
実際、町を歩いていると、ネコがあちこちに居る。
最近、ノラちゃんは嫌われて、多くの住宅街からは消えてしまった。
↑ 谷中銀座の入り口
私の近所も、かっては野良猫がウロウロしていたが、今はまったく見ない。
ところが、谷中にはちゃんとノラちゃんが元気にしていたのである。
岩合さんの世界のネコの映像でも、ノンビリした、人のよさそうな国の町では野良猫が大手をふるって歩いている。
あんな世界がまだ日本の東京でも見られるのです。
谷中の人たちはネコ好きが多いのでしょうか?多分そうでしょうね。
野良猫が店の通りに面したところにたむろしている。
この写真のクロネコはネコグッズ屋さんにお世話になっているネコらしい。ここの飼い猫なのかな?
ちょいと撮らしてもらったら、店の奥さんが出てきて、いま撮ったネコの写真を送って!と頼まれてしまった。
一応モデル料として、A4にプリントして、ボール紙の額に入れて送った。
すると、なんと、奥さんからお礼のお菓子が届いた。下町の奥さんは義理堅いのである。
写真はあまり自信はなかったが、喜んでもらえたらしい。
やはり、ネコが元気な町の人たちは優しい人がおおいですね。ほんとうです。