キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

桜が咲きました

2006-03-31 21:09:56 | 
 ここ数日とても寒いのに やっぱり春は来ているんですね。
桜が見事に咲きました。
 
 桜の花って とってもきれいでいかにも『春』って感じです。
とにかく可憐で美しくて 大好きなのに画像に納めようとすると
どうしても その美しさがうまく表せません。
 毎年毎年、桜を写真に撮ろうとしては失敗し、悔やむんです。

桜並木は華やかだし、一本桜も立派だし、枝の一本、花をアップで
写すのもステキ。
 ううむ、センスがないのかなあ、どうやったら桜の美しさを
画像に残せるのでしょう?

 満開の桜を見るも好き、桜吹雪の中を歩くのも好き。
週末はどこかでお花見をしましょう。
勿論、愛犬ココアさんと一緒にね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチエイジング対策

2006-03-30 18:16:45 | 美容
 先日来、鏡を見る度にゾゾ~っとしていました。
 くたびれた顔のオバサンがぼーっと映っているのです。

 これはなんとかしなくちゃ気分的にどんどん老け込むわ、と
ネットであれこれ調べて お小遣い全部はたいて
アンチエイジング対策の化粧品を揃えてみました。(嬉)
 丁度 化粧水がなくなったところだったので 新たに
買ってみたのがシュウウエムラのエースベータジーコスメティックウォーター。(左) それから真ん中のが めっちゃ高かった(涙)クリニークの
皺に効くという美容液。 右のは初めて挑戦する首用のジェル、こちらはハウスオブローゼのもの。
 ホントならどこかのブランドをライン使いする方が良いのかもしれないのですが
調べていて なかなかひとつのメーカーには決められなかったのとお財布の
都合もあって・・・(笑)

 さあ、これで少しは元気なお肌になれるかしら?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬を食する犬

2006-03-29 13:47:14 | わんこ
 朝、お散歩の途中で 例によってココアさん、斜面の草むらで
立ち止まり ガブガブ、ムシャムシャやり始めました。
 ちょっとぉ、だめじゃないの~、拾い食いは!と言いつつ
ココアが何を食べているのかのぞいてみたら・・・
 なんと『つくし』を食べていたのです。

 あらあら・・・結構グルメじゃないの、ココアさん。
でも、つくしって食べて大丈夫かなあ?
人間は佃煮にして食べるけど犬が生で食べて平気な食材かしら?
 心配しつつも 季節感のある拾い食いを眺めてしまった私です。

息子にバレたら「おかあさん、拾い食いなんてさせないでよ!」と
叱られることでしょう。(苦笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性スミレ

2006-03-28 21:18:08 | 
 ココアと朝の散歩をしていて 車道と歩道の間に このコを
みつけました。
 そう、ど根性スミレ。
健気に咲いて 春を一生懸命に告げてくれてるではありませんか!

 それにしても 梅はそろそろ終わりそうだし、桜は咲くし
知らないうちに春は来ているんですね。

 さあ、そろそろストーブやコタツを片付けましょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味は筋肉

2006-03-27 20:48:49 | 雑感
 最近 ウチの息子が凝ってるのが『筋トレ』。(笑)
なんで『筋トレ』なのかよく分かりませんが ネットで練習方法を
みつけては あれこれ試しています。
 そんなある日 いつものようにネットを見ていた息子、「へ?何これ。
これ、ボクもできるかも。」と言って試してみたのがこのポーズ。

 なんなんだあ?このポーズはぁぁ!!
あまりの奇妙さに思わず記念撮影をしてしまった母です。(笑)

 しかし、この体の柔らかさ、うらやましい・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパとお散歩

2006-03-26 17:49:45 | わんこ
 久しぶりに ツレアイとココアと私とでお散歩に行きました。

パパ『いやあ、楽しいな。 ココア、もっとこっちにおいで。』

ココア『え、えんりょしときますわん・・・』

 この微妙な距離・・・(笑)

勿論、ココアはパパも大好きなんですけどね。
でも、パパはグングン引っ張るし、階段、坂道ではココアに
引っ張らせるし、で ココアにしてみればパパとのお散歩はちょっと大変。

 パパ、ココアのご機嫌を取るために今度は少し遠出を
してみませんか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2006-03-23 23:10:05 | 雑感
 ココアとお散歩をしていたら どこからともなく良い香りが・・・

この匂い、大好きです、沈丁花。
以前にもどこかで書いたのですが 私の父方の祖母の家は
小さくてオンボロだったのですが お庭は狭いながらも祖母が
よく手入れをしていて いつも いろんな花が咲いていました。

 祖母の家の沈丁花は玄関のすぐそばにありました。

夜、暗くなってから祖母の家を訪ねると 何も見えない暗がりから
突然良い香りがふんわりとしていました。
 その香りが私をとてもほっとさせてくれました。

 沈丁花の香り、本当に好きです、とても温かいなつかしい気持ちに
させてくれます。
 
 だから、どこへ引っ越しても私は必ず庭に沈丁花を植えます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親不幸中

2006-03-22 23:35:20 | わんこ
 ココア『ガブガブガブ・・・・』

 ママ『ココアさん、何してますかっ!』

 ココア『はい、親不幸中ですわん。パパの健康器具のひも、
    ひっぱるのって楽しいんですわん。
     しかも、この持ち手の部分の木、丁度ガムがわりにするのに
    いい感じですわん。 ・・・。ガブガブガブ。』

 もう子犬じゃないのに ココアはいろんなものをガブガブやって
だめにしてしまいます。

 まあ これくらいは危なくないからいいけど 時々危険なものまで
ガブガブやるので 目が離せません。(泣)

 でも、危なくなくてもパパが泣くと思うので やめてください、ココアさん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイク考

2006-03-21 00:02:39 | 正しいバアサンへの道
 つい先日のこと。
久しぶりにフルメイクをしてお出かけをしようとして
鏡を見て凍りついてしまいました。
 
 鏡には お世辞にも若いと言えない、いえ、はっきり
言って かなりくたびれた「お婆さん」が写って
いたのです。

 たまたま 忙しくて睡眠不足でした。
フルメイクをしたのが久しぶりだったのも事実です。
 それになにより、私は若くはありません。
でも、それにしても・・・。
どうみても50代後半から60代の人にしか見えませんでした。
 そういえば 体形もなんだか背中が丸くなってきたような・・・

 いけません!!こんなことでは・・・
老いることは別にいいのです、みんなそうなんだから。
でも、「老い」を楽しむ余裕も持ちたいし、覚悟もしたい。
 だけど 知らない間に ただのフケたバアサンになるのは
私の望む『正しいバアサン道』ではないと思うのです。

 まずは『外観』・・・
くたびれ切った表情を鏡でチェックし自分で気をつけることに
した上で メイクも考えることに。
 たまたま用事のあったシュウウエムラのカウンターで
元気に見えるメイクをしたいのですが、と相談したら
まぶたにベージュのアイシャドウを入れることで明るい
印象になる、と教えてもらいました。
 お給料が入ったらベージュのアイシャドウを買いましょう<自分。
それから チークも少し元気そうなカラーを買ってみましょう。

 若い頃のメイクは自分の欠点を補おうとしたり 自分を美しく
見せようとしたり、流行を楽しんだりだったと思います。
 でも、これからのメイクは自分の気持ちを明るくさせたり
『老い』を美しく演出したり、とメイクの意味が違ってくるんじゃ
ないでしょうか?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪咲いた、咲いた♪

2006-03-19 21:23:19 | 雑感
・・・チューリップの花が♪・・・

 ほんとにまったく気づきませんでした。
いつの間に咲いたのでしょう?
庭に出てびっくり。知らない間に庭の花が
咲いていたのです!
 例年なら まず水仙が咲き、それからクロッカス、
それからチューリップ、そして、沈丁花、と続く
のですが 今年はどうしたわけでしょう?
 まだ、水仙は咲いていないのにチューリップが
咲いてしまいました。
 お天気のせいでしょうか?
それとも これは あわてんぼうのチューリップさん?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット