goo blog サービス終了のお知らせ 

キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

ファーファくん

2025-04-30 21:35:28 | 雑感

             

今日はモカを朝一番に動物病院に連れて行き先生にチェックをしていただいてOKが出たので予定どおりトリミングをお願いしました。

モカを待つ間に買い物に行ったのですがスーパーでこんなコを見つけて思わず買っちゃいました。

洗剤のマスコットキャラの『ファーファくん』です。

友人にファーファ君の大ファンがいてSNSでファーファくんを追いかけている人がいるのでこの画像を送ったところすでに持ってました(笑)

ファーファくんも誕生してからかなり経っていると思います。上の息子がヨチヨチ歩きの時に買ったぬいぐるみに『ファーファくん』と名付けていましたから。

今夜は上の息子が仕事から戻ってきたらこのコを見せて反応を見るつもりです。 でもきっと覚えていないでしょうねえ。

                            

 ホントはトリミングしてかわいくなったモカの写真を載せたかったのですがどうしてもこちらに画像を移すことができませんでした。

明日からどうしましょう? ちょっと不安なまま5月に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日に大変なことに

2025-04-29 22:54:57 | わんこ2

                

朝、いつものように起きていつものようにモカのお散歩へ。

ごく普通の一日の始まりでした。

しかし・・・ 帰宅後ご飯をあげてもモカはほとんど食べませんでした。

どうしたのかな?とは思ったのですが普段からあまりガツガツ食べる子でもないのでたいして気にしていなかったのですが・・・

ツレアイが大声でどうしたんだっ!というのでモカを見たら嘔吐してました。

あらあらどうしたの?と言いながら床を拭いていたらウンチスタイルを始め血液を出し始めました。

びっくりして血液の処理をしていたら別の部屋でもっと大量の下血が・・・

 真っ青になって獣医さんに連絡をして受診してきました。

獣医さんで点滴を受け吐き気止め、下痢止めなど3本の注射を打ってもらって帰ってきました。

夕方の散歩も元気よく歩いたのですがやっぱり晩ご飯はあまり食べませんでした。

夜、寝かせようと抱き上げたらちょっと体温が熱い気もしました。

モカさん、いったいどうしたの? 私は心配で仕方ありません。

幸か不幸か随分前から明日は朝一番でフィラリアの薬をいただくために獣医さんの受診とトリミングの予約を入れていました。トリミングは明日の受診次第でキャンセルになるかもしれません。

スッキリさせてあげたかったのですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年で一番賑やかな庭

2025-04-28 22:20:49 | ガーデニング

               

暖かくなったりちょっと寒くなったりが続いていますが それでも春は確実にやってきていて我が家のお庭は今が一番賑やかになっています。

        

モッコウバラもツツジも満開です。

だけど

          

シバザクラの中にあるチューリップが今年は花を咲かせてくれていません。

なんとなく枯れた感じになってしまっています。

          

赤いバラは華やかですね。

                

クリスマスローズはグリーンと濃い紫・・・こちらはオトナな雰囲気です。あらら、モカさんが写真に入ってきちゃいましたね

花粉もだいぶ少なくなってきたし モカさん、これからはお庭で遊びましょうか?

モカ『ハイッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい生活へ

2025-04-27 21:43:21 | 雑感

             

元の職場で一緒に働いていた仲間数人が同じジムに通っています。

その仲間の中に大学生がいたのですがこの3月無事に卒業し社会人生活をスタートさせました。

仲間うちではなんとなく彼はずっといてくれる、と思っていたのですがいざ入社をしてみると地方に配属になっていました。 みんなびっくり!きっと本人が一番びっくりしたのではないでしょうか?

だけど5月の連休明けまでは東京で研修を受けるということでお引越しはもう少し先になりそうです。

でもジムに通ってくる時間は取れそうもないのですが 先日みんなに会いにわざわざジムに来てくれました。

彼の話では大阪万博開幕前日に研修で大阪に出張してたとのことでみんなにおみやげを持ってきてくれました。

元気でね、と声を掛けてきました。お別れは寂しいですが若い人の新しい生活のスタートはとても眩しかったです。

 新年度といえば4月からなのですが 気持ち的には5月の連休明けからが本格的に新年度スタートだなあと思っています。

もうすぐ連休が始まります。 私も新しい気持ちでスタートしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月のネイル

2025-04-26 22:37:00 | おしゃれ

               

今月はなぜかネイルが3本剥がれてしまいました。

剥がれた指の爪が痛んでいたので補修していただいてからのネイルです。

通院の予約の関係で今月と来月はネイル交換の間隔が短いのでちょっと違った雰囲気にしてみました。

見本だとくっきりしたイエローだったのですがどちらかといえばピンク寄りでしょうか?

薬指に透明のリボンが付いているのがワンポイントです。

先月の桜も今月のリボンも自分だけが気付いて楽しんでる感じですね。

もう少し暖かくなったらネイルをはずすのですがあと一ヶ月は辛抱かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝夷奈切通を歩く

2025-04-22 22:46:52 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                   

山の仲間に誘われて鎌倉に行ってきました。

鎌倉といっても有名なお寺などを歩くわけではなく『朝夷奈の切通』を歩きました。

金沢八景で電車を降りて史跡を見ながら約1時間歩き、やっとこちらへ。

             

入口にいきなり石仏が現われ登りの道が続きます。

          

この高さを人力で削って道を作ったって昔の人はすごいねえ、と言いながら進み、

            

途中二又に分かれたところでちょっと熊野神社に寄り道。 鳥居のそばのシャクナゲが見事でした。

また元の道に戻りずんずん進んでいき、こちらを見つけました。

             

ずっと掘っていったあとにこちらの仏様を彫られたのでしょうか。

下りは道が随分ぬかるんでいました。そして出口ではこんなふうに滝になっていました。

              

歴史に思いをはせのんびりお散歩したあとはバスで鎌倉に出ておいしいお蕎麦を食べて帰宅の途につきました。

天気にも恵まれあまり人出も多くなくのんびりできた一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の機種変更

2025-04-21 21:59:09 | 正しいバアサンへの道

                

突然ですが携帯の機種変更をしちゃいました。

数か月前なのですが職場の同僚で私と同じバージョンの携帯を使っていた人の携帯の画面が突然真っ暗になり何をしても動かなくなってしまいました。彼女は仕事帰りに大慌てで携帯屋さんへ駆け込み急いで機種変更をすることになったそうです。

先日、携帯どうなった?と訊ねた時に「ダメだった。あなたの携帯もそろそろ替え時かもよ。」と言われた言葉が耳に残っていました。

土曜日に買い物に行ったついでに携帯屋さんを覗いたら珍しくお客さんが少なくてすぐに相談に乗ってもらえました。

その日は決心がつかなかったのですが昨日改めて予約を取ってお店に行って機種変してきました。

カラーはなんとなく微妙なグリーン系にしてしまいました。

iPhone16のカラーはどれも結構濃いめになっていてピンクはビビット過ぎて嫌でブルーかこちらのカラーで悩み、地味な方を選びました。

帰宅してからいろいろな調整をしていて今朝は目が腫れぼったくなってました。

ほとんど移行できたのですがポイントカード系がまだ移動できていません。

ゆっくりやらなくちゃ無理です・・・

それにしても年齢を重ねてくるとこういう新しい操作ってどんどん難しくなってくるんじゃないでしょうか?

誕生日を前にちょっと暗くなった私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカと一緒に箱根旅行

2025-04-19 22:30:37 | わんこ2

               

下の息子が帰国したので久しぶりに家族で旅行に行こうかと話になりました。

息子たちが温泉好きなので箱根に行こうということになりました。

残念ながら上の息子は仕事の都合がつかずツレアイと下の息子と私、そしてモカさんとの旅行になりました。

前に動物病院にモカを預けて旅に出たらモカがストレスからか下痢になったのでできるならモカも一緒に連れて行こうと話し合いわんこOKの宿泊施設を探し、わんこOKの観光地をまわることにしたのですが・・・

           

17日の朝に車で自宅を出発し、高速道路のサービスエリアのドッグランでモカを遊ばせてか強羅公園に。

きれいな花を見ながら庭園をお散歩し、仙石原にある宿泊施設へ。

         

わんこOKの一の湯さんへ。

          

お部屋は少し古い感じでしたが清潔でニオイもなく落ち着ける雰囲気でした。

お食事もなかなか豪華で・・・

      

          

船盛のお刺身や牛肉のしゃぶしゃぶ、金目鯛の煮つけなどおいしいお料理を堪能しました。

しかし・・・

やはり緊張してたのでしょうか、モカは家から持っていったいつものご飯もほとんど食べなかったうえ、ちょっとだけ食べたご飯も嘔吐してしまいました。 結局これもストレスですよね?

モカさん、結構繊細なコみたいです。

            

翌朝は早く起きて旅館の周りをお散歩して御殿場のアウトレットに行ってきました。

アウトレットではたくさんのわんこさん達に会えました。

 楽しい旅行でしたが 結構気を遣うこともあり私だけはぐったりで帰ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心源院尾根ルート再び

2025-04-16 22:08:06 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                   

一昨年雪の季節に訪れた高尾の心源院ルートに再度挑戦しました。

            

前回は雪に覆われていた入口も今回はちゃんと地面が見えていました(笑)

今回一緒に行った友人からどんなルート?と訊ねられた時に「とにかく雪ですべって怖かった」・・・としか説明できませんでした。それくらい雪の積もった道が衝撃だったので。

                 

だけど今回はかわいらしい花も咲いていて楽しく歩くことができました。

そして前回も写真に撮った大六天へ。

                

ここまでは無事だったのですが今回こちらを訪れるにあたってネットでルートを調べたところトラロープを使う場所がある、と出ていたので戦々恐々。

                

それがこちら。たしかにトラロープ、ありました。前回は雪ばかり気になってこちらは覚えがありませんでした。

今回、トラロープは見つけたものの手にストックを持っていたので片手にストック、片手でトラロープも大変かな、と思ってロープは使わず下ってしまいました。 まあそれでも転ばなかったし良しとしましょう。

大変な箇所を通り過ぎて遠くをみると・・・・

              

新緑がとてもきれで春を堪能することができました。

ゆっくり時間をかけて八王子城跡に到着。

              

久しぶりの登山でしたが気持ち良く歩くことができました。

なにより今回は転ばなくて良かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のおみやげ

2025-04-15 21:54:34 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                  

今日は友人とふたりで以前登ったことのある八王子の『心源院尾根』から『八王子城跡』まで歩いてきました。

最初は三人で行くはずだったのですが雷を心配したひとりが今回はパス、ということになったのでふたりで歩いたのですが・・・

今日本当に雷が落ちるの?と言いたくなるくらいの晴天に恵まれました。

そのお話はまた、として・・・

下山してバス停に行く途中民家の前に無人スタンドがあり野菜が売られていました。

筍を見つけて小さな筍が4つ入った袋を1000円で買ってふたりで分けようとしたらそのスタンドの持ち主が現れ、デカい方がおいしいよ、と教えてくださったので大きいものをひとつ1000円で買いました。

それと150円で売られていたノラボウ菜。

私、ノラボウ菜って食べたことがなかったのですがクセがないから食べやすいと教えてもらったので買ってみました。

そして今夜の夕ご飯。

             

筍ご飯とノラボウ菜を茹でてごまドレッシングをかけたものにしてみました。

春を感じる晩ごはんになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット