ララちゃん家の 出来事

日々の 生活 

シャドーボックス   永田 萌さん「りんごの国から」

2015年10月04日 15時34分13秒 | 趣味













果物が、美味しい秋、リンゴのシャドーボックス、作ってみました。

スマホで、撮った写真、画像の大きさの設定、pcようにしてなかったもので、このような、大きさになってしまいました。

これから、撮ったものは、大きさ、設定し直しましたので、小さくなると思います。






昨日は、「 よこはまプレミアム商品券  」が、二次の発売日でした。

一次販売の時は、抽選でした。一次は、抽選に外れました。


ララママの地区では、二か所で、売りだされました。

近くの商店街では、9時から売り出されるというので、 近くだったので、8時に家を出ました。

それが、すごいのです。

500冊、すでに遅く、500人以上の人が、並んでいました。


急遽、もうひとつの場所は、10時から、2000冊の販なので、タクシーで移動。

すでに、並んでいましたが、まだ、大丈夫でした。

「646、647」番号札配られ、購入限度は、ひとり、2冊まで。

9時前から、延々、10時過ぎまで、待ちましたが、ゲットできました。

12月まで、使いきらないといけませんが、デパート、スーパー、コンビニ、飲食店、ドラックストア、雑貨あらゆるところで、使えます。

普段のお買いものでも、使えるので、残るということは、ないと思います。

1万円で、1万2千円分使える、 いまどき、こんなお得なものは、ありませんものね。

土曜日でもあり、お子さん動員して、来ている家族もいました。










ファブリック・パネル

2015年09月30日 19時55分35秒 | 趣味
「ファブルック・パネル」作りの、講習会に、参加しました。

好きな布を、選ぶ。




木枠に、その布を,タッカーという、フォッチキスの大きいもので、張る。




水張りテープで、裏の布を始末する。










参加者、3名の作品。




布を、しわにならないように、するのが、綺麗に仕上がるかどうかの、分かれ目でした。

これを飾って、いくらかでも、部屋の中が、明るくなると良いですね。

ビーズアクセサリー

2015年09月29日 00時28分50秒 | 趣味
皆様、昨日の「 スーパームーン 」 ご覧になりましたか。

その前の日の十五夜と、 綺麗に見れて、良かったです。




お稽古ごとは、休まずに、続けていました。

ビ―ズ教室で、作ったもの、ご披露させてください。

「ワイヤーワーク」手法の、ネックレスとイヤリングのセットです。















「 メガネ止 」








おいおい、作品、アップしますので、見ていただけたら、嬉しいです。

ご無沙汰してました

2015年09月22日 21時13分38秒 | 趣味
何カ月ぶりでしょうか、ご無沙汰してました。

ブログに、どうしたことか、アクセス出来ずに、いました。

スマホ、タブレットは、使ってましたが、pc明けてませんでした。

pcの写真が、どうしても欲しくって、何カ月ぶりで、開けて、ブログに、アクセスしたら、なんてことでしょう,開いたでは、ありませんか。

最近の写真は、スマホに、入れてるので、pcに、入れ直さないと、ちょっと、アップできません。

一眼レフのもの、入れて、近いうちにアップします。

とりあえず、通じるようになったので、お知らせまで。





母の四十九日、納骨

2015年02月01日 22時54分51秒 | Weblog
早いもので、2月に入ってしまいました。

今日は、母の四十九日、納骨でした。

天気を、心配しましたが、快晴で、 よかったです。


家を、11時に、出ました。

途中、海老名サービスエリアで、トイレ休憩しました。






富士山が、綺麗な姿を、見せてくれました。

ここの海老名サービスエリアは、「 メロンパン 」 が、有名で、ここに来た時は、必ず、買い求めます。




お墓のある霊園、「 さがみ野霊園 」、行く途中から、両側の歩道などには、先日横浜でも降った雪が、だいぶ、残っているのに、

びっくりしました。

横浜より、気温5,6度、違うそうです。





四十九日の法要は、PM13:00に始まりました。

その後、納骨。



このお墓には、父しか入っていません。

お墓の中に、父と、母と、一緒に、収まりました。

父は、平成11年9月に、亡くなっています。

仲の良い父母でしたので、あちらで、再会して、我々を、仲良く、見守ってくれているでしょう。



今回は、姉弟一家だけで、済ましました。

母が、元気な時は、お正月には、必ず、皆で、集まってました。

もう、こういう時以外は、なかなか、皆揃って会うことも、少なくなると思うと、寂しいですね。

昔話、色々な事、話しながら、お食事しました。

   


      


豆乳が入っていて、火をつけて消えるまで待って蓋をあけると、固まってました。

   

ポン酢か、 岩塩を付けて、お召し上がりくださいと、口当たりがよく、珍しく、美味しかったです。


      


   


     デザートは、抹茶羊羹。



お墓参りは、横浜から、遠いので、なかなか来る機会ありません。

彼岸、命日のたびに、来てあげないと、いけませんね。














昨日は、東京の 「 溜池山王 」 で、会合が、1日ありました。

11時から、15時まで、かんずめでしたので、終わってから、お食事です。

6名で、6品 注文して、シュアして、頂きました。

   


   


   





ララパパ、昨日も、新年会で、夕食いらないので、これが、夕食でした。

家に帰って、サプリメントと、シェイク、飲んで、済ましました。

ララパパ、今週は、警察関係、学校関係、町会関係など、ずっと、新年会続きです。

今日もです。帰ってから、着がえていきました。

風邪ひいて、調子悪いのに、出席の返事してある、熱はないし、終わって、すぐ帰ってきて、こなしていました。

ララママは、体調も、すっかり良くなり、食事の支度しないで済んで、だいぶ楽させてもらいました。

2月も、ララママ、予定びっちり詰まってます。

まだまだ、2か月は、寒い日が、続くでしょう。

風邪など、ぶり返さないよう、気を付けて、過ごさないといけませんね。












  










折り紙教室 「 お雛様 」

2015年01月30日 20時31分49秒 | 趣味





朝、起きて、庭を見たら、雪が、積もってました。

天気予報で、雪と言ってましたが、昨日は、気温は、低く寒かったですが、晴れてたので、まさかと思いましたが、その通りになりましたね。

すぐに、雪が、雨に変わりました。

今日は、ビーズ教室でしたが、先生から、中止のメールが入りました。

ララパパが、風邪気味でもあり、午後から、編みもののお稽古でしたが、休むことにしてしまいました。

家で、モチーフつなぎの、ベスト、作ってました。

やることいっぱいあるのです。1つ1つ、かたずけることにしましょう。








折り紙教室で、 「 お雛様 」 折りました。

先生の折った、見本です。












同じお雛様でも、台紙によって、随分、違って、見えますね。

見た目、簡単そうでしたが、意外と難しくって、皆で、四苦八苦してしまいました。

袖までの折り方は、女雛 も、 男雛も、同じです。

家に帰って、すぐ、復習しました。

そして、順番通りに、折って、ファイルに、収めました。

お雛様、模様の方が、折りしわが、目立たなくて、良いということも、分かりました。


お雛様の折り紙の折り方、いろいろあるものです。

また、ひとつ、お雛様の作品が、増えました。











季節の和菓子教室 新春の和菓子を作ろう 」(イチゴ大福・抹茶とみるくのすあま)

2015年01月27日 22時46分13秒 | グルメ





昨夜、すごい雨が降りましたが、朝には、止んで、いい天気、気温も、高くなりました。

薄着で、出かけましたが、急いで歩くと、汗ばんでしまいました。



今日は、「 和菓子教室 」でした。

和菓子さんのご主人が教えてくれる、電子レンジを使っての簡単に出来る「 いちご大福 」 「 抹茶とみるくのすあめ 」

を、教わりました。




1.耐熱ボールに白玉粉、グラニュー糖をイrw、よく混ぜる。

2.水 200gを、入れ、混ぜる。

3.600Wのレンジで、2分加熱。 一度取りだし、ヘラで良く混ぜる。力を入れてよく練る。(色が半透明になってくる)

4.もう一度レンジで、2分加熱。

5.イチゴを粒あんで包んでおく。 

6.もち生地を、片栗粉を、手粉に、8等分にし、あんを包む。

1テーブル4名で、ひとり男の人がはいりました。ひとり2ケ包む。

講師のように、うまく、あんを包めませんでした。

かわを、8等分にした時、大きさがばらばらになって、足したりしたら、生地が、なめらかに、ならず、でこぼこになってしまいました。








1.抹茶、上白糖を良く混ぜ、玉にならないように浴混ぜておく。

2.上新粉・上白糖を浴混ぜ、牛乳 200gを加え、抹茶をシャコしでこしながら加える。

3.耐熱ボールに入れて、600Wのレンジで、2分加熱、一度取りだしヘラでよく練る。再度2分加熱。

4.取り出してよく練り、筒状に丸めてラップで包む。 

5.冷蔵庫で冷まして、4等分する。


試食は、講師の作ったものを頂きました。

自分たちが作ったもの、お土産でした。



レンジを使うと、材料さえ揃えば、簡単に、美味しいお菓子、出来るのですね。

友人3名で参加、テーブルは、違ってましたが、他に人たちや、講師とも、和やかに、いろいろな話しながら、楽しい1日でした。








ドライフラワーアレンジメント 「 箒につけたブーケ 」

2015年01月25日 22時56分08秒 | 趣味
   

今日は、暖かい1日でした。

ドライフラワーアレンジメントのお稽古でした。

場所を借りてるコミニティは、公園の中にあります。

日当たりの良いところでは、にゃんこちゃんが、のんびり、ひなたぼっこしていました。



箒に使う「 タマすだれ 」という木を、漂白したものに、ブーケを付けて、柱などに、かけておき、必要に応じて、箒の役目もします。







ブーケ作り。


箒にワイヤーで、ブーケを結ぶ。 





吊るす箇所を作って、そのままのひもで、チョウチョ結びします。




飾ったところ。












午後から、町会の新年会が、町会の会館で、ありました。

お弁当、お菓子、みかん、飲みもの、ビール、金粉入りのお酒がでました。



和やかに、会談しながら、お食事しました。

最後には、入り口で、抽選番号、引いたものと、引き換えに、色々な物のプレゼントがありました。

ララパパは、ネックウオ―マー、ララママは、カードホルダー、頂きました。

また、バス旅行の紹介があり、「 初島 」 に、3月に、行く予定です。

行ったことないので、楽しみです。











編みもの「 マフラーとお揃いのベスト 」 

2015年01月23日 23時18分42秒 | 趣味


昨日、一昨日と、1日中、冷たい雨が降り、寒い2日間でした。

今日は、打って変わって、晴れわたり、暖かい1日でした。



お稽古始めは、体調悪くて、次の週は、京都行きで、休んでしまいましたので、今年初めての、編みもののお稽古でした。

去年から、始めていた、ベスト、間違えて編んでしまい、編み直しました。

冬休み中に、仕上げるつもりが、体調悪くて、1度も、編み棒、もちませんでした。

マフラーを編んだ糸で、お揃いのベストです。



前見ごろ、このモチーフ、9ケ、後ろ見ごろ、9ケ。




黒のモヘアで、繋いで行きます。








お弁当持参、午前、午後で、これだけしか出来ませんでした。

一生懸命編めば、2日で、仕上がるようです。

今年は、マイペースで、1つ、1つ、 丁寧に、編んで、作品作りたいと、念頭に、思いました。






昨日は、「 脳トレ 」 の新年会でした。

お弁当と、飲みもの、ビール、白、赤ワイン、日本酒、甘酒なども、出ました。


   


お食事終わった後、NHKの音楽のビデオに、合わせて、懐かしい歌,童謡を、皆で歌いました。

由紀さおり、安田祥子姉妹、ジュ―クエイセス、 菅原洋一さん、佐藤忍さん、などと、一緒に、大きな声出して、歌いました。

アルコールも、入ってるせいか、気持よく、歌いました。

カラオケには、余り行かないので、こういうところで、思いっきり歌うのは、ストレス発散には、良いですね。



















ハ―バルライフ「ジャパン・スぺクタキュラ―2015」 京都

2015年01月21日 23時41分17秒 | イベント
今日は、麻から、雪、みぞれ、雨と、今年1番の寒さでした。

午後から、「 紙人形 」でした。

立ち雛で、女雛のみ、作りました。

来月に、男雛作り、2カ月かかって、仕上げです。

外の気温が、下がってるので、部屋が、全然温まりません。

帰りも、寒くて、震え上がってしまいました。

明日も、今日と同じくらいの天候との予報です。

「 脳トレの新年会 」あります。

暖かい恰好で、お出かけですね。








京都行き、2日目、3日目です。

今回の京都行きは、観光は、1日目のみです。

2,3日は、ハ―バーライフの、京都劇場で行われる「 ジャパン・スぺクタキュラー 2015 」に参加するためです。

10月から始めた、ダイエット教室「 ウエイト・ロス・チャレンジ 」 の一環としての全国大会らしいです。

なにもわからず、冬の京都は、行ったことないからと、軽い気持ちで、参加しました。

横浜から、19名の参加でした。

10月から始めた方と一緒に、2人、参加でした。



全国、北海道から、沖縄まで、1,000人の参加だそうです。






京都劇場に、入場するには、入場チケットを、首に下げなければ、いけませんでした。



FMラジオ、持参でした。



特別ゲストスピーカーに、台湾のデレク&ジョアン夫妻。



 世界的に有名なビジネス哲学者・ジム・ローン氏。

イヤフォンで、通訳をFMラジオで、ききました。



「 ジェネラルトレーニング 」

パネラーのダイエット経験を聞きました。







   

皆、10キロ以上、数か月で、減量成功していました。

最初は、信じられませんでした。






皆のハイテンションに、あっけに取られて、ただ、茫然としていました。

ビジネスの成功者の、お話、表彰式などの、2日間でした。

朝食、昼食は、ハーバーライフの、サプリメント、シェイク、で、すませ、その間に、ウオーターを、飲む。

夕食は、サプリメント、シェイク飲んだ後は、普通に、食べる。

ウオーターも1日、2リットル以上飲む。

この京都劇場の周辺のコンビニでは、ウオーターが、無くなったと言われてました。

ララママ、水を飲む料が、少なすぎました。

他の人たちは、2リットル瓶を、2,3本、のんでました。

一緒に行った方は、3カ月で、8kgの減量でした。

ララママ、これから、10kgの減量に、頑張ると、新たに、決心した2日間でした。





2日目の夕食は、 「 京湯葉会席 」。

   


   


   


   



3日目は、PM18:05発の新幹線「 のぞみ 」でした。

3日目終わったのが、17:00過ぎ、急いで、駅構内で、お土産「 八橋 」、西利のつけもの、買い、伊勢丹デパートで、お弁当買い、

急いで、京都センチュリーホテルに、スーツケース受け取りました。

( 3日目は、AM7:00ロビー集合、チェックアウトして、スーツケース預けました。 )


「 柿の葉すし 」のお弁当、席につき、すぐ頂きました。 

全部は、食べれませんでした。


PM20:04 新横浜着。

ララママは、JR横浜線に乗り換えて、東神奈川駅下車。

京都より、横浜の方が、寒かった気がしました。

帰宅して、すぐ、お洗濯しました。

ララママ、海外から帰宅しても、必ず、その日のうちに、洗濯するのが、習わし、次の日は、ゆっくり出来るし、楽なんです。


3日間、1日は、観光も出来、いろいろ知らない事だらけだったのが、いくらか勉強になったし、刺激を受けて、

これから、真剣に、頑張って、ダイエットしようという気持、新たにしました。


     後、10kg、ダイエット、がんばるぞ~~!!

















京都 1日目

2015年01月19日 23時43分03秒 | 旅行
京都旅行、2泊3日、前日は、大雨でした。

当日は、心配いましたが、カラッと晴れ、いい旅行日和になりました。

ララ、お天気女です。

京都は、盆地でもあるので、寒いと、寒さ対策バッチリで、出かけましたが、少し動くと、汗ばむくらいでした。



AM8:19 新横浜発 新幹線 「のぞみ」  


AM10:17 京都着  





宿泊ホテルに、スーツケース預けて、観光です。


1日バス券買いました。 

この乗車券1枚、500円、何回もバス乗リ降り出来るすぐれものです。初乗りは、230円でした。

最初に乗ったら、降りる時、機械通して、次からは、裏側ひずけ部分を、ドライバーさんに、見せるだけでした。



最初は、清水寺に、行きました。

昼食は、湯豆腐コース料理予約してました。   




   

   


   





   


   


   京都国立博物館   




「 三十三間堂 」
   


   

「 楊枝(やなぎ)のお加持と 通し矢 」

毎年1月に行われる最大の縁日で「 頭痛封じ 」にご利益があると言われる「 楊枝のお加持 」。

18日に、行われてました。 

お堂の西庭で、古儀、通し矢にちなむ弓道大会、特に、成人を迎えた女性たちの晴れ着での競技は、お正月の風物詩です。

残念ながら、見れませんでしたが、ニュースで、見ました。






「 八坂神社 」


      


   


   


   




「 知恩院 」


   


     




「  哲学の道 」

何年か前に、桜の時、来ました。満開の桜、見事でした。 もう、桜の芽も、少しほころんでました。

   


   


「 銀閣寺 」に行くつもりでしたが、 受付時間が、もう終わりということで、拝観出来ませんでした。






「 錦天満宮 」   

   


   





「 錦市場 」

   


   


   





錦町市場も、PM5:30 に閉まります。

夕食、市場内で食べました。

 九条ネギまき。



色々とって、シェアして、頂きました。


バスで、京都駅まで。

今日だけで、7回も、バスに乗りました。すごい、お徳なバス券でした。

7,8分おきに、色々な行き先のバスが走ってるので、そんなに待たずにすみました。



     京都タワー 京都駅前にあります。



京都駅に、タワー、反映してました。   



「 京都センチュリーホテル 」

駅の並びにあり、交通の便が、良く、2拍、気持よく、泊まれました。






















































バレンタインの一輪差し

2015年01月14日 23時32分14秒 | 趣味





最近は、寒いけど、いい天気です。

明日は、雨になるかもとの、天気予報です。

乾燥してるので、少しのおしめりが、欲しいですね。

午前中は、「 バレンタインの一輪差し 」 の、フラワーアレンジメントの、講習会に、参加しました。

材料。   

ガラスビンの中ほどに、両面テープを、2本はり、毛糸を、巻いて行きます。 


3枚の違った紙に、スタンプ押し、3枚を両面テープではり、毛糸で、ビンに縛り付ける。







1輪差しに、ガーベラ差して仕上げです。












昨日は、「 シャドーボックス 」 今年、初めてのお稽古でした。

相も変わらず、カレンダーの続きです。

この中の男の子です。

午前中と、午後かかって、これだけしか、出来ませんでした。







例によって、お菓子持ち寄りです。

すごい量のお菓子です。

ダイエットしてるララママには、目の毒です。

少しずつ、食べることにしましょう。




金曜日から、2泊3日で、「 京都 」 に行ってきます。

天気と、寒さが心配ですが、 楽しみです。






シルバークレイ 「 ベネチアンガラス・ペンダントヘッド 」

2015年01月12日 23時10分02秒 | 趣味


我が家のチューリップの鉢植えです。



驚いたことに、だいぶ、芽を出しています。



チュ―リップの花が、揃って咲いてくれるのが、待ち遠しいですね。






「 シルバークレイ 」 の、お稽古でした。

ベネチアン・ガラスのペンダントヘッド、作りました。

まずは、 ガラス選びです。

大きさも、色合いも、丁度いいのがあり、このままで、窯で、焼くことにしました。

750℃になるまで、窯に中に入れました。

前もって、窯にスイッチ入れていたのもかかわらず、なかなか温度が、上がりません。

だいたい、ガラスの溶け具合を見て、スイッチを切り、窯の蓋を開けたままにして、450℃ぐらいまで、温度下げます。

外に出します。

冷めるまで、ただ、待ちました。

金具を選び、2種類の接着剤を混ぜて、のりずけします。




「 アベンチュリ―ノ入った紺色板ガラスペンダントヘッド 」




前に作った「 ベネチアン・ガラスのヘッド 」にも、 金具付けて、仕上げました。




いっぺんに、2ケ、出来上がりました。



どのお洋服に合うかしら。

どこに行く時、つけていこうかしら。 





















ぺネちゃん

2015年01月09日 22時10分42秒 | 
去年の暮れから、体調が、悪くなったり、良くなったり、一進一退。

母が、亡くなってから、寝つきが、悪く、2時間ぐらい寝れない日が、続いています。

昨日も、せきが、止まらず、明けがた4時ぐらいに、寝付いたようで、今日は、調子がいまいちで、編みもののお稽古、休んでしまいました。

お正月も、喪中でもあったので、家族のあつまりも、やめてました。

今日は、今年初めて、ぺネちゃん、預かりました。

ララパパが、いましたので、ほとんど、見てくれました。














お散歩も行きました。




   


   


   




少し、ボサコちゃんですが、いつも通り、大人しく、お利口さんでした。


お稽古始め 「 折り紙教室  おめでとうございます人形   梅鶴 」

2015年01月07日 23時29分59秒 | 趣味
早いもので、羊の年、2015年、平成27年も、 1週間過ぎてしまいました。

お稽古始めは、 「 折り紙教室 」 です。




先生から、 お年賀、頂きました。

中に、コインチョコ、入ってます。


「 明けまして、おめでとうございます人形 」 です。



頭の部分と、着物部分別々に、おりました。

お座布団の上に乗って、新年にふさわしい折り紙です。

お座布団の折り方も、教わりました。

綿の変わりに、テイッシュ、入れてあります。





松竹梅 の鶴です。



1枚の紙で、最初に、鶴の部分、折りました。

鶴が出来たら、梅です。




用紙を、変えて、折りました。



折り紙違えると、松になります。



新年にふさわしい折り紙教わりました。