キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

『辻』の『しんにょう』にびっくり

2020-06-30 21:20:52 | 雑感
           『辻』 『遡』 『進』 『辺』 『返』 『送』 『退』 『追』 『通』

 今日職場で『つじ』という漢字をパソコンで打とうとしたところ どうしても『辻』になってしまいました。
私は『しんにょう』は点がひとつだと思っていたのですが どうしても点がふたつに変換されてしまいます。 同僚がその場でネットで調べたところ最近点がふたつに変わったと出ていたそうです。
 いやあ びっくりしたのなんのって
驚きました! じゃあ人名はどうなの? 『つじのぞみ』さん『つじもときよみ』さん『つじいのぶゆき』さんなど『つじ』のつく姓の人は多いと思うのですが・・・
試しにに姓で『つじ』のつく有名人をいろいろ変換してみたのですが みんな『辻』さんになっています。
 でも戸籍では点がひとつの『つじ』さんもいらっしゃるのではないでしょうか? その場合はどうなるのしょう?

次に『しんにょう』のつく漢字をいろいろ調べてみましたが すべての漢字が点ふたつ、というわけではなさそうです。
なにか法則みたいなものがあるのでしょうか?

 それにしても学校を卒業して随分経ってしまっているので 私が習った頃とは正解が違ってきていることが多くなってきました。
聖徳太子が厩戸の皇子になった時もかなりショックをうけましたし・・・・

『昭和は遠くになりにけり・・・』でしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山保護活動の調査

2020-06-29 22:19:58 | 雑感
                     
 昨日は雨のなか 山岳会の自然保護の一環で里山保護活動のための調査に行ってきました。
季節がら私の大好きな紫陽花がたくさん咲いていました。
              
 なかにはこんな珍しい紫陽花も・・・・
                     

 住宅地にある都の緑地なのですが なかには野草もありました。
昨日はドクダミとノカンゾウを見つけました。
                        

 町の中にこうした緑地があって地域の人たちに憩いの場を提供できているのっていいなあ、と思いました。しかし、地域の方たちがすでに自分たちで守っている場所で
私たちができるボランティア活動ってあるのでしょうか? これからみんなで検討し、100年後にもこの美しい自然を残すお手伝いをしたいと思いました。
                    
                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長靴買い替え

2020-06-27 21:47:04 | おしゃれ
                         
 昨日に続き 我が家の持ち物としては短命な物のお話を・・・

3~4年前だったと思うのですがひざ下まである長靴を買いました。
ぱっと見るとブーツみたいで気に入っていたのですが 昨年あたりから雨の日に履いて歩いたら右足の中がびっしょりになってきました。
これじゃ長靴の役目を果たせないじゃん!とツッコミつつ なんとなく捨てられませんでした。 買ってからそんなに月日も経ってないし。
(私の持ち物で3~4年というのは新しい方です。)

 ちょっと前にネットで見つけたのが『日本野鳥の会の長靴』です。 野鳥の会の人が履いているのかな、と思ったのですが(そうかもしれないけど) この長靴を買うとその売り上げの一部が野鳥の会に寄付されるというものでした。
 そういうところも良いな、と思ったのですが それよりも こちらの長靴は小さく折りたためるというところが魅力でした。
ちゃんと折りたたんだ長靴を入れる袋と留め具の替えがついていました。
                     
元々はは黒い留め具がついていましたがちょっとアクセントをつけたくて 紫とオレンジの留め具をつけました。
ちなみに長靴のカラーはグレーです。
茶色、緑色も心惹かれたのですが一番無難なのはグレーかな、と思って。

 梅雨の季節にウチに来てくれたこの長靴、きっと近いうちに活躍の機会が来ると思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新プリンタと格闘中

2020-06-26 22:51:41 | 雑感
                    
 まだ買って2年くらいの我が家のプリンタ(TS8130)が突然使えなくなってしまいました
家電の寿命が随分長い我が家にしては超短命でした。
修理に出すと約2万円と知り だったら買った方がいいのでは?とツレアイに提案し、使い勝手の良かったCanonの後継機TS8330に決めました。
 しかし・・・・
8130が本当にお利口さんだったから余計に腹が立つのかもしれませんが 8330の使えないこと!
 今まではプリンタに電源が入っていなくてもパソコンから印刷の指示を出すと勝手に電源が入って印刷し、しかも終了するとトレイが自動でしまわれたのに8330はプリンタの本体に電源を入れないと印刷できないんです。
 新しくなってお値段も高くなって いったい何なんだあ

 夫婦であれこれ話し合ってパソコンやらプリンタ本体をいじくっています。
頼むからちゃんと動いておくれ~っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てて夏服追加

2020-06-24 22:44:27 | おしゃれ
                    
 永い自宅待機中に洋服の整理をし 思い切って古い服を捨てました。
で、ここにきて「シマッタ!」と
 どんなにヨレヨレでも とりあえず数はあったのに 色褪せたもの、サイズ感がちょっと、というものを捨てたところ「着る服がない!!」という状態になってしまいました。
この前購入したotonaさんのサイトで また少し買い足すことにしました。
 こちらのプルオーバーはゆったりしているし裾がふわっとしていてシルエットがとてもきれいです。

 それからこちら。
                    
 ちょっと変わった感じのパンツです。

もう数年前になるのですが 電車を待っていたら反対のホームに立っていた女性がそれは素敵なお洋服を着ていらして ああいうのってどこで売ってるんだろう?と思ったことがありました。 それがこちらのパンツにそっくりだったので これは買うしかない、と思い込んで買ってしまいました。
 しかし・・・・体型がその女性と私では随分違っていることに今さらながら気付きました
特に今はお医者さんから「痩せなさい」ときつく言われてしまった私の体型でこちらを着ると よりぽっちゃり感が強調されてしまうように思います。
だけど楽ちんパンツです。生地も薄手なのでこれからの季節に活躍してくれそうです。
 ・・・・・しかし やっぱり痩せなくちゃ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3か月ぶりにフットネイル

2020-06-23 22:46:22 | おしゃれ
                                
 世の中がこんなことになるとは思わなかった頃、旅行を前にフットネイルをしました。
登山で痛めた右足親指の爪が色が変わってしまっていたので不安になっていました。ネイルでなんとか抑えられるかな、と思っていたのですがネイリストさんから そのうち爪がとれちゃいますよ、と言われ戦々恐々。
 意外に爪は頑張ってくれたのですが 先週末とうとう剥がれてしまいました。 だけど下から新しい爪が生えていたのでひと安心。しかし、下から生えていた爪はギザギザだし凸凹だし・・・
 これからの季節、素足にサンダルで過ごすことも多いのでこの悲惨な状態の爪を見るのは辛くネイリストさんに相談しました。
すると濃い色を塗ると目立たないのでは?と提案されたのでブルー系を選びました。 私はターコイズ色が好きなのですが それっぽい色はなくなんとなく緑がかったブルーを選んだら あら、思ったほかターコイズっぽい色になってくれました
 この写真は右足です。 親指の爪がちょっぴり短いのが気になりますが そのうちちゃんと伸びてくれることでしょう。

仕事に行く時には靴下を履いて靴を履くので人に見せる機会はあまりないのですが 自己満足で結構うれしくなっている私です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でぬり絵対決

2020-06-21 23:17:51 | 正しいバアサンへの道
                          
 洋服の通販サイト『otona』さんで 続けて買い物をしたところ、オマケのおとなのぬり絵が2冊になりました。

 それを見た下の息子「お母さんとボクとどっちがセンスがないか勝負しよう。」と言い出したので受けてたちました(笑)

我が家では上の息子とツレアイは絵を描させたり工作をさせるとなかなか上手に作り上げます。
しかし、幼い頃から下の息子は全然ダメでした。
 自分自身を振り返ってみると たしかに私も小学校の頃 学校の写生大会では賞をいただいたものの 普段の授業の成績は悪くてかなり劣等感を持っていました。
まず左利きだったので人を見ながら真似をするということができませんでした。 そのうえ近所に同年代の子どもが住んでいなかったので幼稚園に入るまでお絵描きや折り紙など子どもらしい遊びをしたことがありませんでした。
 なのでそのまま小学校1年生のスタートから出遅れてしまい、そのままおとなになってしまったようで まったく美術のセンスはありません!

なのに高校の芸術で美術を選択した時は家族中で不思議がられました。これは書道は左利きだったのを小学校4年生で右利きに矯正されたので字が汚いままになってしまったのと音楽の授業では『写譜』が不器用でできないから、と消去法で美術になっただけです。
 そんなわけで下の息子は自分に美術センスのないのは私のせいだ、と思っていて どちらがマシが勝負しよう、と言い出したのです。

 とりあえず2冊もかわいいぬり絵があるので やってみることにしました。 その作品が上の2枚です。
皆様、どのように思われますか?
知人にラインでどっちが上手い?と尋ねたら「同じくらい」という気を使った回答が届きました

 (作者は上が私、下が息子です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パニールティッカ

2020-06-19 22:04:58 | 食べ物
                             
 下の息子が「パニールを作りたい」と言い出しました。
すみません、母は『パニール』なんて知りませんが?
すると息子は私に材料を揃えさせパニールというものを作り始めました。
 牛乳にレモン汁と香辛料を入れ分離したら布で濾して絞って冷蔵庫に入れていました。
 それを細かく切って
                  
 鶏肉と一緒に炒め数種類の香辛料とカレーパウダーを入れて・・・・
                        
『パニールティッカ』の出来上がりだそうです。

 鶏肉とパニールが淡泊なのでカレー粉や香辛料でピリッと仕上げて そこそこおいしく出来上がっていました。
しかし私はパニールもパニールティッカも知らないのでこのお味で正解かどうかは分かりません
 それにこの料理、どこの国の料理なんでしょう?

 まあ息子が楽しくお料理していたので それだけでも良かったかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジュース漬け込み1週間目

2020-06-18 22:01:36 | 食べ物
                        
 梅ジュースを漬けて1週間が過ぎました。
冷暗所で保存するとよい、ときいて納戸にしまっています。
 どうなったかな?と思って納戸から出してみました。

 ご覧の通りかなりジュースができています。 だけどまだ氷砂糖が溶けていません。
作り方を教えてくださった方に伺うと もう少し梅がシワシワになって氷砂糖が完全に溶けたらできあがり、ということです。

 2週間でできあがると聞いていますので来週には飲めるかもしれません。
だけどちょっと不安なのですが 氷砂糖って完全に溶けるのでしょうか?
飽和状態になってたら溶けないんじゃないのかしら?

 とりあえず瓶を上下に振ってから納戸にしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は10年ぶりの洗濯機買い替え

2020-06-15 21:57:16 | 雑感
                         
 せっかく上の息子が直してくれた洗濯機ですが 完全に壊れる前に買い替えることにしました。
ネットで評判を読んだら日立が人気があったのですが 我が家は冷蔵庫もオーブンタースターもpanasonicだったのでついでにパナソニックにしちゃいました。
機能的なことは分からないのですがパナソニックはデザインが良いように思います。

 10年も経てば 便利な機能も増えています。
例えば
                          
洗剤を入れる投入口が粉洗剤と液体洗剤、漂白剤が分かれてスッキリしました。
今まで粉洗剤を入れるところに液体洗剤を入れていいのかな?と考えてたので。
 それから操作パネルが後ろ側になっています。 そして内側が見えるようになっています。 これが意外にうれしい機能で洗っているところを見られるのって安心感があります。

 今までより容量が大きめなものにしましたが動く音は静かです。

今までのものと一番大きな違いは 今までのものは温風乾燥機能がついていたのですが 今回は乾燥機能なしのものにしました。
ドラム式のものと違い あまり乾燥機能は使えないというか時間がかかってもしっとりしてしまっていたので。
 お風呂をリフォームした時に浴室乾燥機を付けたので衣類を乾燥したいときは浴室乾燥することにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット