空色カフェ

練馬区の桜台で「空色カフェ」をやっていました。

梅の香り・・・

2013年06月30日 | Weblog
梅干し用に買っておいた梅が、ようやく届きました。

今年は5kg買いました。

追熟していると、梅のとっても良い香りが部屋に広がって幸せ~~
梅の香りは今の時期だけですね。最高です!


6月上旬に砂糖漬けにしておいた青梅は、ほとんどシロップになりました。
あと少し下の方に砂糖が残っているのが溶けるのを待ちます。

先日emicanさんとお会いした時に、「梅の味噌漬け」というのを聞きました。
お友達が作ったそうです。

美味しそ~と思ってネットで調べてみたら、味噌と砂糖で梅を付けるものを発見!

消毒した瓶に味噌→梅→砂糖と順番に入れていくだけ、と簡単です。

試してみました。

味噌と梅ってどうなるのでしょう?どんな味が出来上がるかすごく楽しみです


夕飯に去年作った梅干しを食べたら、ほとんど酸っぱさがなくなっていて旨味だけみたいになっていました
もったいなくてちょっとずつしか食べられません

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emican)
2013-06-30 23:05:46
さっそく作ったんですね!!
すごい!!
そして、梅シロップ美味しそう♪
香りを想像しただけでよだれが・・・
返信する
どんな味でしょう? (タッコ)
2013-07-05 12:55:35
emicanさん

emicanさんに「梅の味噌漬け」というのを聞いたおかげで、砂糖と味噌で漬ける事が出来ました!

どんな味か楽しみです♪

梅シロップはそろそろ飲めそうです。
返信する

コメントを投稿