空色カフェ

練馬区の桜台で「空色カフェ」をやっていました。

初バリウム・・・

2008年09月22日 | Weblog
今日は練馬区の30歳代検診を受けてきました。

そして、ついに初のバリウムを飲みました・・・

色々話を聞いていましたが、噂に違わずまずかった!
あんなものを飲んで、台の上でぐるぐる回ったりあっち向いたりこっち向いたりゲップは出そうにならなかったから良かったけど、なんだか可笑しくなって、途中で笑いそうになっちゃいましたヤバイヤバイ・・・

もう飲みたくない・・・でも、胃カメラ飲むのはもっと怖いから、またいずれ飲むんだろうな~

昨日の夜から食べられなかったおかげで体重は少し減っていましたが、食べるとすぐに戻るんですよね。お腹のたるんだ肉を何とかするため、コアリズムをやってみようと思います(オークションで落とした!)
そして着物ビジンを目指すのだ

物件契約

2008年09月21日 | Weblog
ついに桜台の物件を、本日契約してきました・・・

木曜日に生け花の稽古があり、そこで先生に家賃と物件と両方払うのは無理よ!もっと待った方がいいわよ、と言われていたけれど、主人とも色々と話し合い結局この物件で行こうと決めました。
お花の先生はとても私に良くしてくださっていて、話も最もなので決めるまで特に辛かった・・・

もう契約してしまったので、あとは前を向いて行こうと思います!

それにしても、やっぱり今日も物件の辺りは人通りが少ない・・・
わざわざここまで来てくださるお客様に、居心地良い空間や美味しい食事などをお出しできるよう、最大限に頑張ろうと思います。
(予算は少ないけど・・・)

そして、着物好きさん達の憩いの場が出来たら良いな~


床屋さんの隣です。

秩父でお蚕様を見る

2008年09月14日 | Weblog
昨日は参加している「川越きもの散歩」の藤井さんの企画で、秩父に行ってきました。

「第一回 秩父養蚕農家見学ツアー」ということで、蚕を飼っている農家にお邪魔してきました。参加人数は27名。もちろんほとんどが着物のメンバーです。

11時に西武秩父駅に集合し、影森と荒川の養蚕農家を一軒ずつ廻り、荒川そば道場にておそばのランチ。銘仙収集家の木村和恵さんのお話も伺う。
その後県農林総合研究センターに移動してそこでも蚕を見て、職員の方のお話を伺い、繭から糸を取る機械、座繰りを見学。
さらに養蚕農家に1年通って写真を撮り続けた写真家の方に写真を見せていただき、繭から出るセリシンを使った化粧品を作っているコスメファームのご夫妻の話を伺い、埼玉ブランドの繭「いろどり」を使って手織りをされているご夫妻の話を伺い、反物を見せていただきました。

養蚕農家にお邪魔するのは初めてで、あんなに沢山の蚕を見たのは初めてでした・・・


桑の葉っぱの上に沢山のお蚕様が・・・
年4回蚕を育てて繭を出荷するそうですが、その4回目の蚕だそうです。
埼玉県は全国2位の養蚕県だそうです。埼玉出身なのに知らなかった
秩父でも昔はもっと養蚕農家が多かったそうです。家族経営でやっていらっしゃるそうですが、昔は大変な作業だったそうです。今はだいぶ機械化されているとの事。それでもお話を伺っていると大変そうだな・・・と思いました。

蚕は4回脱皮して、繭を作るのだそうです。湿気を嫌うそうで、乾燥のための石灰が蚕の入った箱に振りかけられていました。
4回脱皮すると繭を作るための小さな仕切りの付いた箱(回転まぶし)にいれられます。回転まぶしに移すために桑の葉から蚕を取る機械(ふるい落とす)が今はありますが、昔は一匹ずつ手で取っていたそうです


回転まぶしに蚕を移動すると、勝手に箱を登って自分の部屋を決めるらしい!多くの蚕が上の方に登ると上が重くなるので、自動的に箱が回って上下が入れ替わり、さらに蚕が上に上って部屋を見つける。昔の方の知恵はすごいですね
今はこの箱からまゆを抜き取る機械もあるそうです。

この繭を煮て糸を取り、さらによりを掛けて織っていく。
県農林総合研究センターでは、職員の方が作った座繰りの機械を見せてもらいました。


私も試して見ました。難しい・・・


繭がぷくぷく動いて、糸がつむがれていく様子が不思議でした・・・

繭糸はフィブロインとセリシンから出来ていて、絹の成分がフィブロイン。セリシンは精錬する時に流れ出ていきます。このセリシンを使った化粧品を作っているコスメファームの方に、試供品をいただきました
同じくセリシンを使った石鹸も秩父の農協で作っており、一つ買ってみました。
お肌がすべすべになって、美白効果もあるそうです

埼玉ブランドの繭「いろどり」を使って手織りをされている、黒澤織物さんの反物も
見せていただきましたが、とても素敵でした。草木染で糸を染めて、手織りで織られているそうです。皆から「欲しい~」の声が・・・
「いろどり」は埼玉で開発されたもので、糸は通常より黄色く、蚕は緑っぽい色をしているそうです。コスメファームさんの化粧品はこの「いろどり」の糸から出るセリシンを使っていて、通常よりも良い成分が含まれているとの事(何かは忘れました)。
独自の絹を開発して差別化を図っているのは素晴らしいと思います。これからも応援したいな~と思いました。

充実した一日を過ごし、とても楽しく勉強になりました。
藤井さん、いつもありがとうございます!川越きもの散歩の皆さんも、いつもありがとうございます
「川越きもの散歩」が近くNPOになるそうですが、これからもイベントに参加して応援していきたいです




デザイン事務所の方に相談

2008年09月10日 | Weblog
昨日は夕方から、代々木にあるデザイン事務所の方にお店についての相談をしに行ってきました。そこはカフェも経営していて、そのカフェで「お茶会」という形でお店などをオープンしたい人などのデザインなどに関する相談会を月一で開催している。他からの紹介でたまたま「お茶会」を知り、今年の一月に一度参加していました。

その頃はまだ「カフェやりたい」程度だったのですが、本当に安い料金で色々な相談に乗ってくれて、こういう相談所をしているところがあるんだ・・・と心強く思いました。建築事務所に依頼すると、結構な値段を支払う事になるけど、その前段階の相談を気楽に出来るところがあるってとても助かります。

昨日は、内見に行った桜台の物件情報や、店のイメージ・やりたい事などを書いた紙や参考の本などを色々持って行きました。

着物・着付けとカフェを合わせてやりたい、と私のやりたい事を色々と伝えました。若い方や着物着てみたいけど取り合えずどんなものか知りたい、という方にもカフェなら気軽に来てもらいやすいと思うのでカフェもこんな風にやりたい・・・など色々お話しすると、
「経営をしっかりやっていくにはカフェをしっかりしたものにする必要があるね。」というアドバイスをいただきました。カフェの方は気軽に入れる雰囲気にして色々な方に来ていただき、そこから着物への窓口を作っていく・・・等々色々と親身になって話してくださいました。
店舗の内装などについても、まだ物件を決めたわけではないので詳細を話し合ったわけではないけど、どうやったら安く出来るかやどこがお金がかかるかなども気軽に教えてくれました。

「カフェをやると広がりがすごいよ、色々な人とつながっていけるよ」というような、実際カフェを経営されてどんなかという実際の話も聞けてとても良かったです。
確かに単なるデザイン事務所だったら、私もこんな風に気軽にそのTさんと話す機会もなかったし出会うこともなかったと思う。
私も色々な方と出会いつながっていける場を作れたらな~と思いました。

「とにかくまずはやるかどうか決心する事、この物件で行こうと決めるかどうかだね」ということで話し合いが終わりました。
私に人に良いものを提供できるかどうか自信がなくて、アクセルとブレーキを同時に踏んでいる感覚・・・


昨日はお休みの日だったのに、こちらが夫婦そろって時間が取れる日が少ないと相談したらわざわざ時間を取ってくださり、結局4時間ぐらい話し合っていました!Tさん、ありがとうございます・・・(涙)&これからもよろしくお願いします

意見・感想・アドバイスやこんなカフェが欲しい、着物に関してはこんなのどうかなど、どんな事でも教えていただけると非常に助かります!


物件内見

2008年09月06日 | Weblog
今日はお店の物件第一候補を内見してきた。

西武池袋線「桜台」というとてもマイナーなところ。
マイナーな物件ばかりを扱っている不動産屋さんに探してもらったもの。こちらの不動産屋さんは友人の紹介で知ったのだが、来るもの来るものマイナーな物件ばかり・・・でも、安いものを探してくれる!

「桜台」は地味な住宅地だった。良く言えば閑静な住宅街!
物件は小さなもので、2階建て。隣とくっついている長屋作り。一階は25㎡で半分が厨房(一人には広すぎ!)、半分に客席を作る感じ。
二階は小さな和室が二つ。一畳が非常に小さな畳でした・・・

でも、桜台の駅からは徒歩5分ほどなので近いと思う。
それにこういう二階もある物件は珍しく、しかも安い!

不動産屋さんには色々とコンサルティングもしてもらって、とてもお世話になっている。しっかりとコンセプト、何をやるのかが決まっていないと物件を決めるのは難しいと言われてた。本当にそうだな~と毎日考えていても強く思う。

カフェと着付け教室をやりたいのは決まっているのだけれど、着れるようになった方に喜ばれるサービスって何だろう・・・
着物関係の本や雑誌を置くことは考えているけれども、わざわざ来てくださった方にもっと喜ばれる事って何だろう・・・

何か縫い物などを自由に出来るようにしたり、自分で裾よけや下着などを作れる作業場を提供したり、などはどうかなぁ
手作りの作家さんなどの商品を販売するのも喜ばれるかな?

うーん、悩む

夢への一歩

2008年09月03日 | Weblog
自分のお店を作るために、最近になってやっと少しずつ動き出そうとしている。

もともとカフェをやるのが夢で、5年ぐらい前から飲食店で働き出し今年5月からは新規オープンする店で働く事ができ・・・

新規オープンしたカブリシャスで働いてみて、個人で店を経営するのって大変だ!という事がとても分かった。
カブリシャスはオーナーは素敵な方だし、美味しい料理を作るシェフもいるし、立地もとてもよい場所だしスタッフもいい人ばかり、お店もお金を掛けていて素敵。でも、利益を出すってとても大変なんだと色々勉強させてもらってる。

おかげでもっとちゃんと考えなきゃダメなんだ!!と気付いた。
どんな店にするのか、コンセプトは何か、何を出すのか、利益は出るのか、、、そして本当にやりたい事は何か、何を提供でき、喜んでもらえるのか・・・毎日毎日悩んで考えて。
旦那は経営についての本などを買ってきてくれて、そちらも勉強することが色々あると気付いたり。毎日夜の話題は店の事・・・

友人から、「身の丈で始めるのが良いよ」と言われ、本当にその通りだと思った。
家賃を稼ぐっていうだけでも私にはとても大変。でも、着物を着る楽しさをより多くの人と分かち合いたいという夢を、何とかかなえて行きたい。私が提供できる事って何だろう・・・。「私には無理じゃないか」という思いに潰されそうになりつつも、少しずつ前へ進めるように・・・頑張れますように。