空色カフェ

練馬区の桜台で「空色カフェ」をやっていました。

タコ焼き機来た~♪

2014年10月31日 | Weblog
先日はスーパーでワカサギを見つけました。

ワカサギはほとんど調理したことがなかったので、買ってみました。
南蛮漬けにしたら、美味しかったです!


今年の6月に漬けたラッキョウ、食べてみました。
これは塩漬けにしておいたもの。

しょっぱいので、しばらく水に漬けてからいただくと、美味しく漬かっていました!パリパリ~
甘酢漬けは、液が濁っていたのでただ今調整中。



カードのポイントがたまっていたので、小さなタコ焼き機を申し込みました。

これはBRUNOというコンパクトホットプレートです。
リングファイルぐらいの小ささです。狭い家でもこれなら置ける!と思って頼みました。


まずはタコ焼き機で、最近良く作っているおからととろろの生地を焼いてみました。
キャベツと葱をたっぷり入れて…

24個焼けるのですが両端は火力が弱く、途中から真ん中4列だけ使って焼きました。
二人で焼きながら食べるにはちょうど良い大きさです!
タコ入れたい…次はちゃんとタコ焼きにしよう。

たこ焼き初心者なので、これから練習しなくちゃ♪

ホットプレートも、ぎりぎりパンケーキが2個焼けるぐらいの大きさ。
フライパンで焼いたのを、ホットプレートで保温しておいても良いかも。


最近おからをいっぱい使っていますが、昨日はイカの中に詰めてみました。

丸い胴の部分は食べてしまったこれはイケます!美味しい

おからに炒めた玉ねぎ半個分、干しシイタケ2個みじん切り、片栗粉大さじ1杯ちょっと入れて合わせました。
片栗粉をもっと入れる予定が、1杯ちょっとしか残ってなかったので、卵も1個と塩を混ぜて、皮をむいたイカに詰め込みました。
おろししょうが1片分、醤油大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ2をしいたけ出汁50ccぐらいでのばして沸かした中にイカのおから詰めと、えんぺらや足も吸盤を取って食べやすく切って一緒に入れて蓋をして蒸し煮にしました。
時々ひっくり返しながら煮て、煮汁と一緒に食べました。

おからを80gぐらい使ったら、炊きあがった時中身がちょっとはみ出ていました。50gぐらいで十分かな。
これは、イカがそれほど好きではない夫にも好評でした!

イカのワタは今まで捨てていましたが、クックパッドで「イカわたのホイル蒸し焼き」を知ってからホイル焼きにするようにしました。
トースターや魚焼きグリルでも出来ました。
この食べ方すごく好みで美味しい!
お酒が飲める方なら、お酒にぴったりだと思います。
飲めないけど酒のつまみ的なものが好きなので、これは簡単で美味しくて、イカを調理する楽しみが増えました。
ご飯が進む~

おいしいシャルキュトリー♪

2014年10月19日 | Weblog
畑のキャベツとブロッコリー各1株が、ずいぶん成長しました。
防虫ネットをかけていましたが、狭そうなので外してみました。


キャベツ、外葉がずいぶん大きく広がりました。中心が巻いてきています!


ブロッコリーも大きい!まだ野菜になる部分は出来ていません。

収穫できるかな~

東久留米に美味しいシャルキュトリーを発見しました。

シャルキュトリーモエさん。
シャルキュトリーは、豚肉の加工品のお店で、ハムやソーセージ、ベーコン、パテやレバーペーストなども扱っています。
こちらは、フランスでも修業された方が3年前に始めたそうです。


先日セールがあったので、幾つか買ってきました。
これは大きなソーセージ。半分食べてしまって残りを慌てて撮影

ベーコンもすごくおいしいですスーパーで買うのとは違う~
手作りなのでお値段はちょっとしますが、お勧めのお店です!


高橋雅子さんの『自家製酵母のパン教室』に出ているレシピで、ベーグルを作りました。


今まで別の本を見て作っていましたが、こちらのレシピの方が作りやすいです。
初めてまともなベーグルが焼けました!
ガスオーブンになったのもあるかな?焼き色がついて嬉しいです

噛み応えのある食感。
今までベーグル恐怖症でしたが、これからはちょこちょこ作って研究してみよう!

おから~♪

2014年10月16日 | Weblog
照明用のレールからぶら下げられる花器が欲しいと思っていました。

ちょうどピッタリな好みの可愛いものを見つけました!

ガラスの器に、渋い金色の持ち手がついている形です。


ガラスの手作り花器、テグスで吊るしました。



またおからを買ったので、お試しメニュー。
玉子スープに入れたらどうだろう?と夫がいっていたので、チキンベースのスープに葛粉でとろみを付け、玉子と生おからを良く混ぜ、スープを混ぜながら流し込みました。
なんとなくコーンポタージュの様な感じになりました。
美味しくいただけますでも、おから使用量が2人分でせいぜい大さじ3・4杯が良いところです(卵は1個)。


山芋をすりおろし、おからを混ぜ、ねぎ1本分を刻んだものと塩少々も混ぜて焼いてみました。
醤油かソースを付けていただきました。
これは美味しいです!卵も小麦粉も入っていないお好み焼きの様なもの。キャベツでも合いそうです。
炭水化物ではないので、ご飯のおかずにも良い感じ



柿がいっぱい出回っていますね。去年も作ったカリフラワーと柿のサラダをまた作りました。
さっと茹でたカリフラワーと、皮をむいて切った柿を、今回はクリームチーズ・レモン汁・塩コショウ・オリーブオイルを混ぜたもので和えました。
マヨネーズよりサッパリして、でもチーズとオリーブオイルでコクもあって美味しいです!
サワークリームでもやってみたいな~♪

カッパ橋道具祭り

2014年10月14日 | Weblog
昨夜はすごい風でしたね。今日は晴れましたがまだ風が強いですね~
植木が倒れていないか心配でしたが、セイロンライティアの小さめの鉢が倒れていました。
でも、ちょっと土がこぼれていただけで、無事でした。

先週、カッパ橋で道具祭りがありました。

私も土曜日に行ってみましたが、すごい人出でした!
日・月と台風の予報だったから、土曜日に皆出かけたのかな?

小さくて狭い店が多いので、商品を見るのも、レジに並ぶのも大混雑でした…
幾つか欲しかった物が手に入れられましたが、特に掘り出し物のコーナーでは買わなかったので、平日に行ったほうがゆっくり見られましたね

とある店の前でフライパンのたたき売りみたいなものをやっていました。
セラミックのフライパンを売っていて、定価の半額だったかな?売れていました!
売っている方が、テフロン加工のフライパンは発がん性があるとか不妊の原因になるとか叫んでいました。
テフロン加工、危険なのか!と、調べてみたらこんなページを見つけました。
https://www.furaipan.com/kaigi/13/0725.shtml
空炊きしてはいけない、強火では使わない、というのは説明書などに書いてあったのでそのようにしていましたが、つい強火にしちゃうときなどもありました。(特に夫がフライパン使うと…)
くっつかなくて便利なんですけどね~テフロン!

そろそろ買い換えようと思っていたので、次回は鉄製かステンレス製のフライパンを考慮中です。



豆腐のグラタンを作りました。
ホワイトソースの替わりに、水切りした豆腐を使い、茹でたジャガイモや焼いたねぎとレンコンを入れて天火で焼きました。


あっさりして美味しいです!
ホワイトソースのこってりした美味しさは無いけど、豆腐も使えますね。もう少し研究して美味しくしてみよう


カロリーもさることながら、引っ越ししてから金欠病なので豆腐やおからを使ったメニューを色々試しています。
美味しい手作り豆腐屋さんも近くにあるので

特におから…安い!なので卯の花以外でも美味しく食べたいです。
ポテサラに混ぜるのは美味しかったです。ハンバーグももちろんおから入りで作ります。
豆腐屋さんに聞いたら、おからだけのポテサラを作るツワモノの方もいらっしゃるそうですさすがにジャガイモとおから、半々ぐらいで作りました。

お好み焼き状のものにおからを混ぜるのも問題なく美味しく食べられました。

他にも色々探し中


久しぶりのカンパーニュ。

先日高橋雅子さんの『自家製酵母のパン教室』に出ている、大きなリュスティックを焼きました。
[上級編]と合ったけど挑戦してみましたが、大変でした~

水分が多くて、ベチョベチョ生地のまま、まとまらない!
発酵時間も長いし、最後までベチョベチョとの格闘という感じでした。
以前作った小さいリュスティック[ベーシック]の3倍ぐらい大変

無事焼き上がって、食べたらおいしく出来ていました。ホッ(写真忘れた)
のど元過ぎて熱さ忘れた頃に、また挑戦しよう。

庭、少しずつ…

2014年10月09日 | Weblog
夏の終わりから9月にかけて、少しずつ庭を形作ってきました。

以外とお金がかかるので、ちょっとずつですが


小さな畝を2つ作りました。

ネットがかかっている中には、キャベツとブロッコリーの苗が1個ずつ植わっています。
その横はショウガを植えたのですが、それっぽい芽が出て来たような?雑草の様な?

手前の畝にはわけぎとリーフレタスが植わっていますが、なかなか育ちません。


その横に、2階のベランダで育てていたバジルを移しました。
移してすぐは小さな羽虫の様なものがたくさん出ましたが、ネットで調べてお酢を薄めた水を吹きかけるようにしたら、いなくなりました!


ハーブはまだ、ローズマリーとタイムとパセリのみ。いっぱいに茂ってほしいです


これは、いただいたセイロンライティア。
幾つかの植物がポットで詰め合わさったものをいただきましたが、残ったのはこれとアイビー、ヒペリカムのみ。ペンタスなどもありましたが、すぐ枯らしてしまいました…グリーンを育てるのは難しい~~
セイロンライティアも最初は花が全部落ちて枯れそうになりましたが、土を変えて植え替えたら盛り返し、この通り2倍ぐらいの大きさになりました。ほっ


この前買ってきたマルベリー!ジョイフル本田で見かけたので、すぐ買いました。桑の実を育てたいのです。でも、なかなか売っていません。
後から調べたら、どうも2本あった方が実付きが良いらしい。もう一本買わねば…

実のなるものは、あと、ブラックベリーやラズベリーを考えています。いつ買えるかな~。



石井好子さんの本を読んで、久しぶりにロールキャベツが食べたくなって作りました。
本にあるように、最初にロールキャベツを炒めてから煮込んでみました。バターがなかったのでオリーブ油を使ったのであっさり。
トマトソースで煮込んで、皿に盛ってからチーズをかけてオーブンで焼きました。
久しぶりのロールキャベツは美味しかったです!
カロリーを気にせず、ホワイトソースがけも食べたい…


『オムレツのにおいは流れる』

2014年10月04日 | Weblog
図書館で、石井好子さんというシャンソン歌手の方が書かれた料理エッセイを借りました。
『パリの空の下オムレツのにおいは流れる』というのと、『東京の空の下オムレツのにおいは流れる』という2冊です。

戦後フランスに渡り、シャンソンを学んできた方なのでフランス料理の話が多いですが、とっても面白いです!
最近はなるべく控えているバターや生クリームたっぷりの洋食が食べたくなります

ずいぶん前に書かれた本なので、時代の変化も感じられ、読み物としても楽しい。
気になったレシピは書きとっておきました。

フランス人は随分くいしん坊なんですね~
読んでいるとフランスに行って、美味しい物をいろいろ食べたくなります。

石井さんは元から料理上手という訳ではなく、たくさん失敗をしてそれでも食べる事、料理する事が好きでこういうエッセーを書くまでになられたんだな~というのが伝わってきて、とても共感できて楽しいです。
私も料理は好きだけど得意ではないから…でも続けていれば少しは上達していきそうな気にさせてくれます。

でもやっぱり食べる事が好きだと、人生が楽しくなりますね!
食事が楽しいと毎日のことだからいつも幸せ~でいられる気がします。


先日は、生ピーナツを見つけたのでピーナツご飯を炊きました。

去年ハマったピーナツご飯!練馬では地産マルシェに生ピーナツを売っていたので何度か作りましたが、東久留米に来てどこかに売っているところは無いかな~と思っていたら、いつも行く八百屋さんに1袋だけ見つけました!

最初に殻をむくのが大変…
キッチンバサミと爪で剥いていたらすごい時間がかかりました。
食後にネットで調べてみたら、生ピーナツも炒ったピーナツと同じく、頭のチョンと飛び出ている所の下を押せば、パキッと簡単に割れるらしい…次回はそうしよう


玄米と圧力鍋で炊きましたが、うまく出来ました。
先にピーナツを薄味を付けて煮てあり、その汁で炊くのでほんのり味もついていてなんとも美味しいですね!


時期の短い生ピーナツ!もう一回ぐらい作りたいです