空色カフェ

練馬区の桜台で「空色カフェ」をやっていました。

無花果とトマトのジャム

2013年07月31日 | イベント
先日とり胸肉をオーブンのグリル機能で焼いたら美味しかったので、今度は豚のもも肉を焼いてみました。

もも塊に、ニンニク薄切り、塩・こしょう、オリーブオイルをまぶして袋に入れて30分冷蔵庫へ。
その後オーブンで焼きます。

25分ほど焼いた後切ってみたら、中が赤かったので4つに切って更に5分焼きました。



ブラックベリーを酢と氷砂糖に付けてサワードリンクを作った時の実と、白ワイン、味醂、醤油などを適当に合わせて火にかけ、肉を焼いた後天板に残った焼き汁と併せてソースにしました。


サワードリンクの実でチキンなどを煮たら美味しいよ~と、ブラックベリーなどを摘ませて頂いた方から伺っていたので、肉のソースを思いつきました。
レストランの様な味で、とっても美味しいです!ソースを漉したらさらに美味しかったです。

オーブンを使うと部屋がちょっと暑くなりますが、コンロが空くしほおっておけるので便利です!


7月20日頃に土用干しした梅は、2/3程紫蘇と一緒に保存容器に入れました。(2日半干しました)

紫蘇たっぷりですが、もっとあります。タッパーに入れて、ちょこちょこ食べています。
ゆかりを作るより、このしっとりした梅しそが好きです。

ちょっと白っぽかった梅1/3程は、2日干したけど再び梅酢の中に入れました。
それからまだ暇な日で晴れの日が無いのでまだ梅酢の中にあります。赤くなってると良いな~


そして、レシピ本で見て以前から作りたかったドライいちじくとトマトのジャムを作りました。

珍しい組み合わせ!トマトはフレッシュのトマトを使います。砂糖はきび砂糖で作りました。
ちょっと味見はしたけどまだ本格的には食べていません。楽しみ~


辰巳芳子さんのレシピの雑穀スープ、まだ続いています。
1度に2週間分(2人分×14個)出来るので、2週間に1度は作ります。

前回、ベーコン代わりに使っている塩豚(1ヶ月熟成)がなかったのでベーコンを使ったら、塩豚で作った方が美味しい事が分かりました。
なので今回はしっかり塩豚を仕込んでおいて作りました。

1ヶ月塩をまぶして(10%)冷蔵庫で寝かせた塩豚。良い香り
これをそのまま使うと、スープの塩分もちょうど良く出来て◎!
また次回用に塩豚を仕込まねば…冷蔵庫の常備品になっています
スープの分を取り分けて残った塩豚は、リエットにします。(煮込んでミンチにしたもの)
私のおにぎりの具になります美味しい~です

土用干し・・・

2013年07月22日 | Weblog

昨日、今日と梅を土用干ししました。
さわると柔らかでホヨホヨしています♪
でも、色むらが結構あります。白っぽい梅はもう一度梅酢の中に戻してみました。明日には赤くなるかな?

砂糖と味噌で漬けておいた梅味噌、大量にあるのでどう使おうかな~と考えていましたが、
お味噌汁に使ってみました。

梅味噌だけだと甘いかなと思い、赤だしも少し加えてみました。
これは美味しいです!梅の甘酸っぱさと赤だしの濃さが合います。夏に爽やかな味!

梅700gで作った為かなり大量に梅味噌があるので、味噌汁ならどんどん消費出来て良いです。


レバー炒めにも梅味噌を加えてみました。美味しい。意外と何にでも使えそうです。



ハーブソルトを使った鶏。
スライスしたニンニク、ハーブソルト+塩、コショウ、ドライハーブを追加して、オリーブオイル、とり胸肉をビニール袋に入れて揉みこみ、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。
オーブンのグリルで20分ほど焼くだけ。胸肉がしっとり柔らか~くなって美味しかったです。
冷凍してあったミートソースとシメジを炒めてソース替わりにしました。

鳥を焼く間、先に焼いたピザを食べました。

レッドチェダーチーズとパルメザンのチーズピザ。シンプルでも美味しい~
冷蔵庫で10日ほど経った酵母だったけど、問題なく焼けました。

それにしても毎日暑い~8月はもっと熱いのかな?

梅しそ 結構大変!

2013年07月09日 | Weblog
昨日、漬けた梅に梅酢が上がってきたので、赤シソを買いに行きました。

昨年は「もみしそ」という出来上がったシソを買ったので、葉っぱから梅しそにするのは初めてです。

1袋で1㎏の梅に対応すると書いてあったので、5袋買いました。
5袋・・・ゲ、こんなにシソ使うのか~下ごしらえが面倒だな、と思ったら、やっぱり大変でした…

良く洗ってから出来るだけ水を切る、と書いてあります。
洗うだけでもすごい量で時間がかかりましたが、どうやって皆さん水を切っているのでしょう?

とりあえず野菜の水きり器で回して、その後ザルに乗せて置いておきました。
梅を干すときの盆ザル3つ、山盛りでした…見ただけでやる気がしぼみます。


3時間後ぐらいに葉っぱを積む作業に入ったら、半分しおれていました。
ま、塩でもむから良いか~と思いましたが、葉っぱを積むのがまたこれ時間がかかりました…

4回ぐらいに分けて、一番大きなボール4杯分でした。塩でもんで梅の上に置く時には疲れ切りました。
梅の上に広げて入れる、と書いてありますが、とても広がりません。とりあえずほぐしてポイポイ入れちゃいました。
これで土用干しまでほっておけます。
上手く漬かると良いな


5月末頃作った完熟小梅のジャム、2本目を開けたら前より美味しくなっていました!

ジャムもちょっと置いた方が砂糖がまろやかになる気がします。(もちろんきちんと瓶を脱気して保存)

山桃で作ったジャムとサワードリンクも美味しいです!
山桃は生だと青臭いような自然の味、という感じでしたが、加工すると癖のない甘酸っぱい味で美味しいです♪

先日川越で作らせて頂いたハーブソルトも色々試して使ってみました。

超簡単、ズッキーニをオリーブオイルで焼いてハーブソルトをパラパラ。うまい~
周りをカリッと焼くと中がトローリとしてズッキーニは美味しいですね!


お魚のホイル包み焼き。トマトと茹でた芋も一緒に、オリーブオイルとハーブソルトをかけてトースターで10分ぐらい焼くだけ。

美味しいです!トマトから出た汁も美味い~


また簡単、目玉焼きに。
いつもは塩は岩塩を削ったのと黒コショウの引き立てが好きです。このハーブソルトでも香りがたって美味しいです!

そう言えば、目玉焼きに何をかけるかという話で、よく「醤油かソースどっち?」と言われますが、私は塩とコショウ派です。普通は醤油かソースなのでしょうか?

目玉焼きにソースってかけた事無い。あえて言えば醤油かな。
でもやっぱり塩と黒コショウ!が好きですがマイナーなのでしょうか?


山桃狩り☆

2013年07月05日 | Weblog
昨日は友人を誘って、5月にバラ園を見に伺った川越のOさんのお庭へ遊びに行きました。

Oさんはお子さんを一時保育に預けてのお出かけだったので、雨に降られなくて良かったです。


バラの終わったお庭は、いろんな植物やお花が咲いていました。

いろんな果物の木も農地の方に植わっていて、バラを見に伺った時は完熟小梅を収穫させて頂きましたが、その後も梅2種、プルーン、杏などを収穫したそうです。
スモモもとってきたものがザルにいっぱい入っていて、分けていただきました。

今回は、「やまもも」を収穫させて頂きました♪
私はやまももって初めてでしたが…


これが山桃。そのまま食べると赤いグミの実の様な味です。野生の香り…

ブラックベリーも熟しているのがあり、これも摘みました。


ハーブもいろんな種類を育てていらっしゃって、そんなハーブをドライにしたものと塩を合わせて作るハーブソルト作りもやらせて頂きました!
オレガノ・マジョラム・コモンタイム・ローズマリー・フェンネルの5種類を用意しておいてくださり、
オレガノ・マジョラム・コモンタイムは癖が無いので合わせてミックスハーブソルトにして、フェンネルとローズマリーは各々ハーブソルトにしました。
こういう後で使えるものって嬉しくなります☆
生ハーブも分けていただきました。

夕飯の後すぐにブラックベリーと山桃を、ジャムとサワードリンクにしました。


サワードリンクは実と氷砂糖とりんご酢を同量で、煮沸した瓶に入れて合わせるだけ。簡単です。

ジャムはどんな味でしょう~楽しみです!


頂いた生ハーブは刻んで塩とパンコと併せてオリーブオイルを塗ったいわしに乗せて焼きました。
ハーブソルトは玉ねぎ・ごぼう・ジャガイモのシンプルなスープに使ってみました。おいしぃ~


先日作った青梅の砂糖と味噌で漬けたものは、早くもどろどろになっています!

これもどんな味か楽しみ☆