空色カフェ

練馬区の桜台で「空色カフェ」をやっていました。

ベーグルの試作中!

2015年02月28日 | Weblog
ここ最近、微熱が続いています。
動けないほどではないのだけれど、調子が出ない感じ…
花粉症が始まったからかな~
ついにこの季節がきちゃいました

無農薬の甘夏を買ったので、甘夏から酵母を起こしましたが、うまくいきました!
元種も元気に起きました。
甘夏のマーマレードとピールも作ったので、前回epiパン教室で習った甘夏ピールとチョコのパンのレシピで、ピールのみ入れて作ってみました。

友人が来てくれたときに出しましたが、好評でした!良かった
パンの載っているカゴは、友人の手作り素敵です。
いっぱい活躍させていただきます!


その時に1月のいちごきっちんのパン教室で習った半熟カステラを焼きました。
これ、気にいっています。ウマイ♪(元種が入っているのでちょっと風味があります。)


3月に、ベビーマッサージのイベントでのケータリングをまた受けさせて頂いたので、久しぶりにベーグルを試作しています。

前回は白神こだまの天然酵母でベーグルを作りましたが、今回は自家製酵母で焼きたい!


久しぶりに作ったら、アンパンみたいに縦に膨らみ過ぎて穴がなくなってしまった~


2回目2次発酵後。また穴が…だいぶ広げたつもりだったのに!

やっぱり穴が小さくなってしまった。

写真を取り忘れましたが、3回目はかなり穴を広げて作ったら、だいぶいい感じに焼けました。
もう少し練習しよう

やっぱり自家製酵母のベーグルは美味しいです。


自家製酵母の元種を使ったパンケーキ
epiパン教室で買った紅麹パウダーを入れたので、ほんのりピンク色です。

でもパンケーキはベーキングパウダーを使った方がふっくらします。
元種を使うレシピで、表面だけフライパンで焼いた後オーブンに入れたらもっと美味しいかな?
また試してみよう。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半熟カステラだ! (いちごきっちんの藤田です)
2015-03-05 21:33:02
半熟かステラ、おうちでも焼いてくださってるんですね!
グラハムも復習して頂きうれしいです!
体調大丈夫ですか?私も花粉症でこの時期はつらいです。
また、ご一緒できるのを楽しみにしてますね!

コメントを投稿