嬉しいお知らせが。仲の良かった友人が3浪の末に某旧帝大医学部にめでたく合格とのこと。嬉しくて電話しちゃいましたが、「東北発☆未来塾」とか全部見てしまうほどの心の余裕を持てるほど勉強したことが合格の決め手だったようです(笑)。おめでとう。飲み会の約束をしてしまったので、早速残す試験を落とせなくなりました。とにかくおめでとう。医大生・たきいです。
試験期間にも関わらず、陶芸を嗜むこのごろです。今回は“箸”に挑戦します。しかし陶器の箸ってあまり聞いたことがないですが果たしてできるのか。

こんな感じで焼きます。本焼き。
……できました。釉薬のおもりに耐えきれずエビ反りしていますが手作り感たっぷりでこれはこれでおもしろい。
早速使ってみた。

完成した箸の凄さよりもこのところの不摂生さが際立つ一枚。陶芸部の先輩からいただいた差し入れのペヤングソース焼きそば。全てが陶芸部。ビバ陶芸部。
洗おうとしたら・・・
折れました

ぷんすか。
(東医体運営本部長と不毛な時間の潰し方をしてしまった人(笑))
↓今日も一発、よろしく頼む↓
