hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

京王フローラルガーデンの春(13・最終回):まとめ2

2021-05-02 09:36:49 | 外断熱

(京王フローラルガーデンにて     4月8日撮影)







 『今朝の天気』


(7:15頃)

 今朝の温度(5:00) 室温 リビング:23.6、 洗面所:25.0、 湿度(リビング):46%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:24.1、最低気温:12.5
  本日の予想気温 最高気温:23、最低気温:13)







 晴れからスタートした昨日は、夜には地を裂くような激しい落雷が、天候の変化の大きい一日でした。
 今日は晴れの穏やかな春日和となるようです。今週は明日までは晴れ、それ以降は天気が崩れる予報となっています。

 今日は5月2日、29日から連休という人も多いのでしょう。GWの中日ということになります。皆さんどう過ごされているのでしょうか?後半の予定は? 
 日記というほどのものではないのですが、毎日何をやったのかを記録しています。昨年の5月の実績を見てみたら、病院と買い物以外は全く外出していませんでした。つまりはそんな状況がもう1年以上も続いていることになります。
 不思議と毎日飽きずに同じ生活を続けていますが、今一番望まれることは、まずは早いワクチン接種で、少しは安心感が持てるようになることでしょうか。

 さて、日曜日になりました。4月の温度統計がまとまりましたのでご報告です。

 【4月26日~5月1日の朝の天気】

 

 「日別温度推移」
 

 「日別温度グラフ」
 

 「年別月平均温度比較」
 

 今年の冬からの傾向どおり この4月も昨年比ではかなり暖かかったという結果になっています。もっとも、2018年は今年以上に暖かかったようですから、今年が特別ということでもないようです。






 京王フローラルガーデンの春、結構引っ張りましたが今日が最後です。まとめとして、再登場の写真もありますが、風景写真的なものを中心としてみました。





























































 
 


 長らくのお付き合いありがとうございました。バラのシーズンに入ってきました。神代植物公園は閉園中です。今月末で京王フローラルガーデンも完全閉園となります。規模は小さいですがバラ園もあります。近々また出かけたいと思います。その際は是非お付き合いお願いいたします。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2021-05-02 21:18:19
まだ開園したばかりの頃に行きましたが先日行った時は木々も茂って桜も咲いていました。
チューリップあれだけ咲くと豪華ですね。
返信する
akiさん (hiroべ)
2021-05-03 09:06:54
コメントありがとうございます。

私はまだ日本庭園だった時に一度行ったことがあり、
昨秋初めて訪れました。
これからは度々と思っていたら、閉園となってしまいました。
春はさすが花も多くいい庭園です。閉園は残念ですね。
予定では今月あと2回行きます。
返信する
残念ですね~ (屋根裏人のワイコマです)
2021-05-03 11:26:25
京王フローラルガーデンも完全閉園・・
公共公園ではないようですから・・
500円では不採算なんでしょうね・・
駅から近くて立地がいいので、残念です
小さな花の写真を撮られている人の・・
いい写真ですね~
素敵な公園なのに・・ホント 残念
今月いっぱいは・・楽しめますね
春に3日の晴れ間なし・・5月は少し安定
してほしいですね~
返信する
ワイコマさん (hiroべ)
2021-05-04 09:08:14
郊外の庭園で、電車も空いていて、庭内でも密が避けられて
今の時世では特に最適の立地で花が楽しめる、
閉園とは本当に残念です。
せめて、お別れを楽しみたいと思います。

風景写真には絶対に人工物を入れてはいけない、という
先生も多いようですね。
私の教わった先生は、自由にどうぞ、ということでした。
私も極力人工物は入れないように注意はしています。
もっとも、人の入った写真はそれなりに絵になることも多いですね。
写真を撮っている場面などは特に結構面白いです。
風景写真というより、スナップ写真の感覚で撮っています。
超低い姿勢で熱心に花を撮っておられて、
御断りもせずモデルになっていただきました。
返信する
花は良いですね (由々)
2021-05-05 06:16:53
京王フローラルガーデンの花々のお写真、
どうもありがとうございました。
お花は良いですね・・・
花の無かった冬場は、どうしていたのだろうと、我ながら、いつも不思議になりますw

二枚目のお写真、チューリップですよね?
初めて見ました。
ちょっとサイケな70年代ファッションみたいでおもしろいですね♫

いつもご紹介いただいているフローラルガーデンの場所を確認してみました。
ときどき、近くを車で通っていたのだなぁと・・・
花々を楽しめる、良い場所ですね♫
返信する
由々さん (hiroべ)
2021-05-05 08:53:40
コメントありがとうございます。
長らくお付き合いいただきありがとうございました。

二枚目の花はおっしゃるようにチューリップだと思います。
ミニチューリップの部類に入ると思いますが、
ミニチューリップは、一時期MyGardenでも育てたことがあります。
鉢植えでも3年ぐらいは花を付けてくれる優等生です。

京王フローラルガーデンから多くに花の写真を
提供してもらったのですが、そろそろネタ切れになってきました。
ということで、近々また出かけてきます。
またお付き合いください。
返信する

コメントを投稿