旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

宮崎県 国文祭プレ川柳大会102名参加・・・列車で往復 

2024-03-30 | 日記

宮崎県 国文祭プレ川柳大会102名参加・・・列車で往復 すっかり疲れています。

 

2019年8月25日(日)7896歩

 鹿児島から13名。九州全体で102名(宮崎が64名で他が38名)

来年宮崎で国民文化祭が開催されるプレ企画でした

 何しろ7つのお題に 3人ずつの特選・・・頑張って21枚のはがき描いたんですよ。

頼まれもしないのにです。お地蔵さんや小さな文字は家で準備して14枚・・ところが3

3人と聞き向こうで7枚増やしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何しろマイクで読み上げるだけで、聞き取れない、文字もわからない・・隣で紅雀さんが必死に

記録して 漢字なのか かななのか・・本人に聞きにいったりして。次々表彰があるので

乱雑もいいところ 文字のバランスなど考える暇なし‥・鹿児島で開催するときは画像で

特選準特選の句を名前が出るのでいいのですが、いっさいい資料がでないので・・・

後で冊子になってきますが。

 

 石神さんと馬場さんが特選の皆さんに届けてくれて皆さん喜ばれたようです。

数人の方が私の席にお礼に見えました。皆さんにあげると私には記録も残らないので

写真に収めました。もっとバランスよく丁寧に描きたいのですが時間が足りませんね

 

 

 

 

  

 

 

                ↑ 孫台風です。

 私も 7つのお題で「5」つが入選できました。(特選ではありませんが

私には上出来の成績だと思います)文字だけは書いていたのですが、家に

帰ってから大急ぎ画と小さな文字を入れました。

古墳とひたすらが入選できずに残念です。

 

 石神さん二つも特選ですよ。すごーい。

 佐賀の姉妹とおば様?大活躍です。

 

 

 石神さんは現地で調達したようです。

 これは私の弁当。

 

列車からの桜島

行きも帰りも一人・・皆さんは懇親会に残りました。石神さんなど3人は車でした。

行きは鹿児島グミと同じ電車でしたが、聞こえのことも

あり一人で、違う合車に乗り 未完の句をひねりなおしながら行きました。

鹿児島に7時前につき、食事でもして帰ろうかとあちこち歩いても結局見つからず

auによって携帯の入力がうまくいかないのをそらベてもらい解決できました。

家に8時に帰り着きました。

ああ疲れたー。今夜はどなたのブログにも訪問しないで休みます。

 

2024年3月30日

 よくもまあこんなことをしてきてもんだと、顔を赤くしています。

5年前 初心者の分際で県外まで出かけて、しかも名だたる先輩

の皆さんに、頼まれもせず、特選句のはがきを差し上げて、

まだ己書始めたばかりです。

字も絵も今見ると恥ずかしい。即興で書いたのですから仕方ないけど。

でも自分の句が5句も入選できていたとは。

ブログは正直、やはり書いておいてよかったです。

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズあじさい姉妹の温かさ・・明日は310回目の「てんがらもん」です

2024-02-28 | 日記

6年前のブログです。やはり誕生パーティでした

2018-02-28 | 日記

2018年28日(水)6254歩

(またまたうれしいニュースでごめんなさい)

昨夜ベッドに入って思いついたこと。そうだ赤飯準備しよう・・・

餅米を研いで寝ました。

 

朝温泉から帰ったら、おいしそうな赤米が…炊けていました。

6:00―たぬき湯

8:30 内科クリニック受診 別に異常なし。来月は血液検査。えっ?

9:20 楽譜プリント(コンビニで)

9:30 あじさい会場福祉館で赤米をおにぎりにする。(5合)

10:00 えっ?サプライズ?皆さんがケーキや、紅茶・ヤクルト

 などなど準備してきていました。(あちゃー思っていなかった。

 

私の大好きな曲 夕べのうたの広場でも歌ってもらいました。聴いてみて。

ハッピーバースデイ の曲 成井豊詞 林あづさ曲

メッセージが添えられていました。

 花かごは上床さんから自宅に届けていただきました。(他にもね・内緒)

ブログ書き終えるころピンポーン まあなんと佳き日・・でも内緒にします。

 

皆さんにしょのまれると?(鹿児島弁ですよ・・)ハンカチで隠しちゃった。

 ちゃんと練習はしましたよ。40分だけですが‥・・春のうたいっぱい。

 うれしいな サプライス数々・・皆さんからは全く考えてなくて・・・

 

 

 紙の皿私の持参した赤米のおにぎりにつけももをトッピング。目立たんわ。

カーリング選手の食べたイチゴが入っていよ。

イチゴケーキ。美味しかった・館長さんにもおすそ分けしました。 

私には2人前のケーキが・・うれしいな。また太りそう・・・。

 

来年まで生きています。皆さんに恩返し続けるためにね。

明日は向井明美登場の 「てんがらもん」310回です。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特番「てんがらもん200回おめでとう公開放送 8年前のブログです)

2024-01-31 | 日記

特番「てんがらもん200回・おめでとう」公開放送大盛況のうちに・・・・」(4年前の今日のブログです)

2020-01-28 | 日記

 

2016年 1月28日(木)2202歩

 

てんがらもんラジオ200回記念(201回) 

 神奈川のカエルさん いち早くまとめてくださっています。すごい。

順不同でアップします(会場はFM銀河の1階スタジオです)

この2週間後に4周年記念のてんがらもんありがとうをサンロイヤルで開催しています)

吉川終子さんが書いてくださいました(農家レストラン稲音館)麦の芽)

私がしゃべると心配な向井さん・・・。間違えないでね。

 

 

 約束の方たちがこぞって来てくれてうれしかったです。

 仲間夕希子さん・・自分へのコメントがたくさんでうれしそうでしたよ。

 

視覚障害パソボラの米元勝雄さん―養護学校の先生です

 

冷静・――私と対照的な上床さん―みんな安心です。

 

寅さん登場…今日も大爆笑が・・・

 インターネットでご覧入れたかったけど・・

1ケ月内に続けては出演いただけない事情です。

 

 行政相談委員の仕事について語る福永さん(ふくれがしの差し入れ)

一番マイク慣れしている弱冠50歳の明美さん。

 

 局長は今日は音響アシスタントで大活躍でした

 

 

観光ボランテイアガイドの鶴田さん 健康管理は焼酎でしています。

池田さん「私の本業はフルート奏者で、めだかの学校は遊びです。

 

 

   

 

 

 視覚障害のためにパソコンを指導される

パソボラサークルを立ち上げています。出来さん。

 

 顔なじみの皆さんが集まりました。

一番後ろ隅っこは南日本新聞記者さんです。

 

SKAI 障害者作業所施設長 酒井奈保子さん

 

 

 

 伊佐市からの客様・川越孝市さん 

(鹿児島弁検定協会・無双直電伝A心流居合道他)

雪が50cセンチ積りました。鹿児島の北海道?

遠くからバスを乗り継いでおいで頂きました。

 

 

 

 愛護会長瀧川さん

 

 

 生き生き会渡辺さん

元レギュラー伊東芙美子さん。

 坂元さんの誘った伊敷町の皆さん

 

 

福永千鶴子さん手創りのふくれがし。24人前だそうです。

 

終了後昼食をしながらの4周年2月11日の進行状況

具体的話し合い。でも楽しいんですね。人に押し付け

られてない、自分たちで決めて進んでいることです・

(いや私にひきまわされている感もありますが、共感と

やむなくついてきているのかな)

今日の上床さんの熱い訴えもあり、2月11日も50人

をこえました。

今日の参加数は60人を超えていたようです。

お手玉の山本先生や、伊藤先生も出席のお返事いただき

ました。やった―第一目標50人突破だー。

最大限70名はいける会場です。県外の方も歓迎です。

2次締め切りは2月2日です。定員なり次第締め切ります。

 

カエルさんより拝借・この写真撮りたかったなー

最後にカメラに向かって手を振りました。

追記

 いいないいなさんが200回記念に届けてくださった

鉢植えの春の花。当日表で華やかに。

そしてゲストの方々とレギュラーへのご褒美に。

信州から二箱届いた新鮮なリンゴ

ワイコマさん・ひげ爺さんご夫妻・マッピーさん・カエルさん

5人の旅仲間からの贈り物です。スタッフと、

レギュラーさんでと頂いたので、分け合いました。

皆帰りは山ほどのお土産で、車で届けあうほどでした。

ご苦労さん、うれしいね。ありがたいね。どうしてお返し

出来るかしら?そう、秋にみんな来てくれますから、

たっぷり返しいたします。

 

コメント (10)
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年の1月1日

2024-01-02 | 日記

 桜島と照国神社へ新年のあいさつ 和解への一歩握手をしてみよう 石神紅雀

2018-01-01 | 日記

2018年1月1日(月)13663歩 今日2回目のアップです

この時刻右端の一番上に出ているはずなんです。

 これが昨年のこの時間です。

 

初日・年賀状126枚・・うれしいねえ。返信など13枚投函 

温泉に行く時間をずらして日の出を待ったのに、雲に隠れて見えませんでした。

城山からはしっかり見えていたようです。

太極拳の縞田ツネ子先生も、前もって教えていたので市住8階に待機したのですが。

 じゃあ私があなたのもとに向かいましょう。

午前中は年賀状を待ち、いただいた方への返信などで12:40分にバスに乗りました。

 その前に今朝の南日本新聞、新春文芸に 石神紅雀先生が川柳の部で2席に。

やっぱりすごいなー。「和解への一歩握手してみよう」です。

短歌、詩 俳句・川柳・薩摩狂句の5部門が17面を埋めています。

 

 

 

 

      

帰りは照国神社に初もうで…でもすごーい列・・

いつものように初穂料にお賽銭を入れて隅っこでお参りしました。

 西郷さんの銅像は観光客でにぎわっていました。

 現代版西郷になるか‥立憲民主党で見事座席を射止めた川内ひろし衆議院委員

 1年前のこの日もほぼ同じような記事ですが・・おせちも全く同じものを

注文していたようです。

昨夜から今日にかけてたくさんのコメントいただきありがとうございました。

 川柳の方もよろしくお願いいたしますね。

年の初めの1回目ですから、お正月でそれどころではないかとも思いますが

4日までで結構ですので、お雑煮頂きながら一句詠んでみるのもいいですね。

 

 2017年1月1日の記事はこちらです。日の出を見ることができました。

 

 スーパームーン 

 asakawayukiさんのブログで今夜がスーパームーンと知って

あわてて外に出てみました。きれいなお月さま・・スーパームーンです。

 

 

   9時15分ごろに撮りました。

 

コメント (7)
 
 
 

新しい年を自然体で生きる・・みなさんよろしくおねがいします

2018-01-01 | 日記

2018年1月1日(月)

あけましておめでとうございます

昨年は、色々ありがとうございました。

 今年もわがまま、気ままの天然ボケの私に

 お付き合いいただきたくよろしくお願いします。

 

    自分に何ができるかは、

    自分以外の者には分からない。

    いや、自分でもやってみるまでは

    わからないものだ。- エマーソン -

    他人の意見で

    自分の本当の心の声を消してはならない。

    自分の直感を信じる勇気を持ちなさい。

   ‐ スティーブ・ジョブズ -

 

  

 

 

 

    

    

      77歳・・敬老の日に

  今年もいい笑顔で 楽しいボランテイアを心がけます。

 

コメント (25)

 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民生委員の研修旅行 島原・天草への旅 8年前の旅

2023-11-19 | 日記

雨にも負けず・年令にも負けず・それほど降らず・雲仙、天草の研修

2015-11-18 | 日記

11月18日(水) 10460歩 5,4k 225kカロリー

2日間のたくさんの研修をすべて報告は不能―バス

の中でも充実の話し合い。また訪問先ではカメラ禁止

が多く外観や、外に展示された写真などを

お借りしています。

 

えびせんが見えます

 

 餌をねだりに、すぐ目の前に群れてきます。えびせんをあげる人の数より

カモメさんが多いので 必死でした。(私は餌はやりません。カメラで精いっぱいでした)

 

 窓ガラス越しで雨 桜島のフエリーよりずっと素朴でした。

 現状のまま残されて 屋根付きで保存されています。どんなに恐ろしい状況だったのか・・・。

 全国初の火山体験学習「かまだすドーム」(写真なし)

その迫力と、目の前に迫る土石流などに怖がりの私はずっと足が震えて

目をそらし、すわりこみたかったです。

桜島と共存している鹿児島市民・・学びの多い経験になりました

 

 

 

 

 

     

     

 

島原城 建て替えられたので階段など近代的で昔と今が一緒に?

 

 ホテルに到着は4時過ぎでした。夢薄暗くなりかけて・・・。↓

 

ビンゴゲーム全員に商品が・・・

漢字を使っての考えるゲーム。私は「紅葉」の簡単輪唱、部分合唱

などをその場で仕上げる。数曲皆で歌う――を担当。

 

 おしどり池を朝の散歩で歩く

 雲仙は紅葉が始まっていますが雨で濡れ落ち葉に

 

 

 ギターでお説法の僧侶さんのいるお寺も研修地でした。(曹洞宗)

     

  カレンダーからの一部を紹介します。クリックしてご覧ください。

千葉や、人吉や、次々とお客さんが絶えませんでした。

カメラだめでしたのでその賑わいをお見せできません。

 

 6時前に帰宅しました。

雨に降られて、と言っても予定の研修はすべて終了。

昨日に頂いたコメントたくさん有難うございました。

明日のてんがらもんへの追加準備もあり、コメントへの

返信は明日早朝にでもさせてください。

旅の疲れも吹っ飛ぶたくさんのコメントを拝見してとても

嬉しくて、…ですが今夜は早めに身体を休めて明日に備えます。

歌の広場の忘年会でしたが、手の事もあり欠席のお願いをして

休ませていただきました。

 

 明日のてんがらもん192回目 10-12時

ゲスト九州労音鹿児島センター 上田史一さん

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはら祭 2016年 7年前のおはら祭

2023-11-03 | 日記
2016-11-03 | 日記

11月3日(木)7年前のおはら祭です

14567歩 7,5k

 

 餌も見事な桜島・6時ジャストです

 

 

      

 「てんがらもんラジオ241回」ゲスト二川道子さん

 朝の番組のぱーそなりてー小梅さん(私の隣・・今から踊りに行きまーす)

  津曲さんチャイナのワンピースでした。

 

 上床さん、落ち着いて名インタビュアでしたね。

いつもかけのぼる8階の市営住宅まん中につき出ている高いところです。 

  11月5日 かみまちあに展示されるパネルです。等身大より少し小さい。

  このほうがいい。 足元は見ないで・・レインシューズ・・でした。

  前迫さん・上床さん・そして今日津曲さんも撮りました。

  今から作成するそうです。

 

 

中崎局長が駆けつけて 津曲さんを撮りました。もっと上向いて・・。

1年前のおはら祭です

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20151103

 おはら祭に20分参加❓したのですが、夜もメサイアの練習

なので、急いで帰宅しました。

3日は157連の踊り連 14000人

2日の夜祭と合わせて239連 観客は255000人

主催者の発表でした。

時間がなくて、ほんの20分見物と飛び入りでした。

 ゆずの葉揺れての三角さん(映画プロデューサー)を見つけてびっくり・・

合間に打ち合わせ。ゲストさんの送迎については

すべて手配してくださったそうです。(来週ゲスト松永さん

を推薦してくださったのです。)

 

 九州電力踊り連

 鹿児島大学留学生? fm銀河で楽しんでいましたよ。

 

  渋谷音頭を踊っています・

 飛び入りでニュースに出たそうです。(MBC)

 おはら祭おなじみの花電車―1ケ月ぐらい前から走っています。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外での初仕事反省ばかりです、でもまた行きたい

2023-10-21 | 日記

2023年10月21日(土)4年半前の記事アップ

2018年11月12日(月)

2日目(11日)の報告

 昨夜はあまりに楽しく飲んで食べてしゃべって、ホテルで

お風呂もそこそこにバタンキューでした。

考えてみれば2時間余りの飛行と、その後も二つの保育園

はかなり離れていて車での移動、ひたすら珍しくて初対面の

上野・山崎両園長さんの窓のその景色と永良部の暮らしを

たくさん聞くことができました。

機会があればその話題もにも触れるつもりです。

わらべ歌の子どもちのエネルギーにも飲み込まれました。

 朝の日の出、ホテルより。何しろホテルは目の前に太平洋が

広がり、水平線のかなたの日の出を見ることができたのです。

帰りのフライトの時間の都合により、午前中は、ホテルで

ゆっくりすることに。

お土産などもホテルの売店で見繕い、明後日が誕生日の

次女へもあれこれ選んで贈りました。

1年前天皇皇后両陛下がこのホテルに泊まられたそうです。

ホテルのレストランで昼食・オムライス定食をいただきました。

周りのお客さんはほぼ全員とんかつ定食だったので???

よほど皆さんとんかつがお好きなのかと

思ったのですが、終わって気が付いたら日替わり定食で

とんかつ定食がいつもより安かったのです。

12:30 3週間も前から予約していた「永良部観光タクシー」

の亀沢さんのタクシーでホテルを出ました。

S46年うまれ 26年前までは奄美本島で育ち両親の仕事手伝い

(建築業)でやってきてすっかり島の暮らしが気に入ったので

今に至っている。小さいときから音楽好きで楽器も色々、

バンドではボーカルも、サンシン(三味線の一つ)や打楽器・

・釣り名人。観光タクシーの他代行も・・奥様・ピアニスト

沖縄出身・息子さんサンシンや打楽器で大活躍している。

(多少聞き違いがあるかな)

エピソードとして飛行機に乗れない。怖い。船で行き来している。

 

(帰り空港まで送っていただいたら同業の永良部タクシーさんに

ばったり。1枚とっていただきました)イケメン46歳です。

お母さんが少し耳の聞こえが悪いことや、膝を痛めていることなど

共通の話題で、車中―も会話が途切れない二人でした。

 

    

昇竜洞奄美十景の一つ―2700Ⅿを一人で歩きました。

ちょっと不安でした。階段がたくさんあること。薄暗い。

誰も観光客はいない?

入り口で竹の杖を借りて歩き始めました。

確かに暗いのですが、数Ⅿおきに照明が人が通る時だけセンサーで

ついたり消えたり・・でした。25分かかりました。

 

 見事な芸術作品のようですね。

 

 途中センサーでガイドも入ります。

でもひたすら前へ前へ。ときどき腰をかがめないと

歩けない箇所もあるので目を光らせて前を確認しました。

 じっくり観察はしませんでしたが太古の昔から変化してきた

自然の産物沖縄や山口県の秋芳洞でも見てきたので

数十年ぶりの対面でした。

 入り口と出口は違うので、折り返しはできない・

・観光ガイドさんは出口で待っていました。

3時間で回ったところを詳しくはできませんので

写真で並べてみることにします。

「沖永良部田皆岬」の画像検索結果  

田皆岬    西郷隆盛が島流しで生活したかやぶきの家 その記念碑

        

南洲神社                西郷記念館   ガジュマルのみ

「沖永良部の自衛隊駐屯地」の画像検索結果

自衛隊駐屯基地 

もし戦争が起これば一番にやられるから・・

通信基地の存在をこうガイドさんは話されました。

日本一のガジュマルの木 国頭(クニガミ)小学校。創立120年

このガジュマルは近くに植えられていますが、

もし小学校のガジュマルが老化したり台風

などで倒れたりした時のために準備されているそうです。

民家の隣の空き地に。

 

非核は豊かな街の合言葉 核よお前は何のために生まれたのか 

素晴らしい標語 

 

海岸べりの岩、とがってごつごつしています。フーチャによるものです。

フーチャ 水しぶき。 吹き付ける風、押し寄せる波大きな

水しぶきが上がりますその水しぶきは岩の形を変える強さです。

 

ウミガメが泳いでいるのがあちこち見かけられました。

 

 沖縄のお墓は女性の子宮をかたどったものですが、

ここに沖縄からの移住者の沖永良部を収めていた

世之主の墓が建立されていますが、その建築年は不明です。

 

 

  

  出迎えてくださったお二人が見送りにも来てくださいました。

空港は和泊町、二人は知名町かなりの距離で恐縮の限りでした。

せっかくの日曜日に…ただただ感謝です。

 上野先生に1週間前につけたパパイヤ付けと島桑青汁のお土産

もいただきました。帰りは80人乗りの飛行機・・

今度は横の機体が邪魔しない一番後ろから2番目の席を

選んでくれました。

(でもルートが少し違うので。左右2人掛けの席をあっちに行った

りこっちに行ったりしました。)考えてみるといい年をした

ばあちゃんが、行きも帰りもカメラ片手に、

眼下の島を必死に撮ろうとしている姿は滑稽でしたね。

 ガイドさんも珍しいお客さんなので

「いま向こうに屋久島ですよ」と教えてくれました。

離陸直後 です。

 

ハートの形の宝島は鹿児島市に入ります。

すぐ隣に小宝島があるのですが。

小宝島からよいこの家の保母平田ゆう子先生がやってきました。

2年ほどで結婚して今も伊集院にいるのかな?

屋久島と口永良部島(私が撮りました)

 

開聞岳と洛陽

 

 

 

櫻島を機内から・だんだん薄暗くなってきました・まだ5:30です。雲海です。

いよいよ車輪が出て下降し始めの準備が始まりました。

 空港についたらすぐ「出迎え見送りに来ていただいたお二人」に、

つけ上げのお礼を手配して帰りました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気で子供の明日を考えている宇宿向陽小学校の講演会にお邪魔して

2023-10-20 | 日記
2023年10月20日(5年半前の記事ですが)
この時の話が受けて 沖永良部に招かれました。

2018年2月18日(日)

向陽小学校校区青少年育成講演会

「生きる力を育てるには・地域での子育ての力を」

 

 町内会長・校区公民館審議会会長・

森田さんの挨拶

 

講演内容のほんの一部です

子どもを取り巻く環境 

今 核家族 一人育ての家庭も昔 兄弟がたくさん 

隣近所・爺ちゃんばあちゃん

◇    山坂達者の昔 車で登校の家庭がある・お迎え

◇    学校阪に車が並ぶ・車中の母 スマホ?中

◇    帰宅後、習い事、塾・スポーツ・児童クラブもあるが

◇    むかしは集落に群れがある 縦割り・・

◇    いじめられたりいじめもあったが、親分がいたり

◇    喧嘩も盛ん 手加減を知る 大きい子がいたわる

◇    姉が母替わり、両親は農作業・子どもははっておかれるか

◇    農作業も当てにさせた 農繁期の休みが学校に。

◇    夏休みも他の草取りなど・・生きる力‥・

(これをおよそ10分ぐらいで話すめどにします)

◇さて今は

◇ 子どもが親を殺す・親が子供を殺す・・命の問題

◇ 子ども貧困 子ども食堂に見る子どもの状況

私の「花は咲く」のアカペラ 金メダルをとった羽生君の話

きっと東日本大震災で今なお大変な生活を強いられている人達

どんなに喜ばれたでしょうね。この歌でご挨拶させてください。

・・と歌いました

 人間の究極の幸せは4つ・人に愛されること

・人に褒められること

・人の役に立つこと 

そして必要とされること…

この言葉は痛く皆さんの心に響いたようです。

 

 校長先生が乾杯の音頭で。お隣教頭先生

 この日とても嬉しかったのは教頭先生が開会のあいさつで

2年前の鴨池校区の研修会の講演の時私の講演を聞かれた話

をされ「とてもおもしろくて?あっという間に時間がすぎて

 感動したおはなしだったので電話帳で調べて、連絡しました

・快諾いただいて」というようなお話されたことです。

 皆さんがとても乗って歌われたのがうれしかったです

食べるのも忙しい。・うれしい。

北国の春・高原列車は行く・南国情話・七つの子・リンゴの唄

・青い山脈・ふるさとなど次々にマイク握って歌いました。

私がホームページで向陽小学校の校歌を聞いて歌ってみた話

をしたら、早速教頭先生の音頭で皆さんが歌いだしスマホで

すぐ楽譜まで見せてくださる若いお母さんもいて、私も一緒に

歌いました。

 

 懇親会まで参加された皆さん・向陽小校長先生・教頭先生

町内会長さん・校区公民館審議会会長等など。

民生委員さんも数人いました。

また若いお母さんたちたくさん来てくださいましたが、

講演会だけで帰りました。鴨池での私の子育て教室に

6年前講座を受けたお母さんがいて再会。うれしかったです。

 

みなさんに講演内容を褒めていただき

「感動しました・自分たちのやっていることを

評価してもらって気がした

 

この日飲んだビールの空は「アフガニスタンにランドセルを

おくる送る」西伊敷小のリサイクル活動にと頂いて帰りました。

 

 私は今日の話の内容は、てんがらもんや今まで私が学んだ

ことが多く含まれており、

中でもひげ爺さんが日々続けてこられている見守りたい日記に

見る子どもの姿・・参考になっていますね。

 

私がいっぱい元気をいただいた研修会。

褒められて頼りにされて、

人の役に立って・愛されたい

それは自分からそこに飛び込むことですね。

 

おまけ・・私より4日お兄さんと言われるこの方

・・・同級生ですね・・。

この日の話を聞いた方が、沖永良部にご縁がある業者さん

で保育園の研修会の講師に導いてくださったのです。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖永良部への保育研修会講師として・・・海外?旅行の気分で出かけました

2023-10-17 | 日記

2023年10月17日 (5年前のことです。)

忘れられない、忘れてはならない旅 

2018年11月11日(日)

10日の報告です。4387歩 11日(日)は9195歩

開聞岳を見事に撮れました。

なんとこんな小さな飛行機・・お客さんは10数名30人乗りでした。

私は前から4番目の席だったのでちょうどプロペラの隣、

眼下の島々が撮れません。

52年前乗ったys11を思い出しました。プロペラの音がすごーい。

客室乗務員さんが1番前の席に変えてくれましたが

そこもやはりプロペラが・・・

でも、いろいろお話しながら、地図と写真で「徳之島ですよ」

「あれが宝島」と教えてくださったので・・

すっかりお友達しました。3号線の草牟田にある幼稚園に

お子さんを預けているママさんでした。私がこんな用事で

沖永良部に行くんですよと話したら、喉を使うお仕事だからと

飴玉10数個も入った袋を下さいました。

明日は空から見た島々の写真アップしますね。

 

 

空港で出迎えてくださった上野・山崎両園長先生・・

エビ天定食をごちそうになりました。

「きらきら」保育園を訪問・

「沖永良部保育園「きらきら」画像」の画像検索結果

入り口で保育士さんたちがクリスマスの準備中、お昼寝タイムです。

2歳児さんだったかな?そばで先生はせっせと連絡ノートを

書いていました。写せませんでしたが。

ぎっしりとお子さんの様子などお母さんとの交流のノートです。

昔を思い出して胸が熱くなりました。

園舎は木目で暖かいぬくもりが伝わる私の理想としていた園舎でした。

たたみもいいですねえ。

 

わらべ歌は「すまいる」上野園長先生のこども園で。

「知名町保育園すまいる画像」の画像検索結果

 

 4歳―6歳時合同でのわらべ歌。本当はこんなに多くの集団で

やるには無理があるのですが・・

 鬼きめから行きましょう。「どのこがよいこ・このこがよいこ」・・・

ウチノウラノクロネコガ・オシロイツケテベニツケテヒトニミラレテチョイトカクス・

 おじさんおばさん なにくってかがんだ えびくってかがんだ ♪ ♪

 ねべなべそこぬけそこがぬけたらかえりましょ

どんどんばしわたれさあわたれ・こんこがでるぞ・さあわたれ

もん落としの遊び・・みんなとてもよく遊べました。

この門の下を二人連れがくぐります。

もんを落とされた子は交代します。

 ほんの30分でしたがたっぷり遊びきった気持ちです。

私が一番楽しんでたのかな・

いや子供たちも、この笑顔でわかりますね。

 すまいるは定員240名?・大きな保育園です。8クラスあったかな?

 

 こども園すまいるの大所帯を切り盛りしている上野園長が開会のあいさつ。

  「きらきら」の山崎園長さん「村永先生のこの色紙を貼って、

いつも背筋を伸ばしていきたいです。

まだ己書を初めて1ケ月、もちろん師範の資格もない時です。

  持参した色紙や、ハガキは100枚を超えました。

1ケ月でどうして描いたのかしら?

 平均年齢40歳の今日の参加者の皆さんで共通で歌える歌

・・なかなかです。里の秋を知らない

えっ本当・20代前半の皆さんは知らなかった。

 

 

 

 

 私も見よう見まねですぐ覚えましたよ。

h踊のン踊りの師匠さん?らしい方の横でおぼえました。

 

 最後は全員で踊りましたよ「永良部百合の花」見事な手つきです。

  

 8:30過ぎからホテルの近くの「台所・はっさい」で園長先生

・副園長先生で打ち上げ会

 夜光貝やタコ、イカ、タイ・私には高級魚のお刺身を

たっぷりいただきました。

 

 

 次々平らげたお料理は食べるのが忙しくて撮れませんでした。

天むすが占めだったのに、私は半分しか入らず、

このケチばあちゃんはラップに包んで

その半分をホテルに持ち帰りお風呂上りにいただきました。

皆さん、今が働き盛り・・とはいえ保育の仕事は大変な苦労が

あることを改めて再認識。

町立の大所帯の保育園を切り盛りしている皆さんのご苦労を

聞かせていただきました。

驚いたこと4人の子供がいるお母さんは二人3にんが3人

・・・皆さん子育てと園長などの仕事を両立させています。

私の長女とほぼ同じ年齢の皆さんでした。

女性ばかりの職場を運営しているリーダーさんたち、

おおらかさとたくましさとやさしさに

あふれているのは、どうもこの島の持つ都会や

本島にない、諸々の要因があることを感じ取ってしまいました。

それは翌日の観光案内のタクシーの運転手さんで証明され

た気がします。

取り急ぎ1日目の様子を書きました。

本当は空から見たたくさんの島など入れたいの

ですが、写真が多すぎるので明日にします。

11日は、素敵なドライバーさんに3時間のタクシーで

の移動の観光・・これもたくさん写真を

撮りましたので 明日にします。

2015年11月11日のブログは

若いっていいな?てんがらもん191回で新たな学習・猫・花・桜島

 

 

 

 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんがらもん「川柳教室「あふれ出る思いに筆が追い付かぬ」めだかの学校で番組収録・川野先生

2023-08-26 | 日記


2019-10-10 | 日記

2019年10月10日(木)9590歩とプール40分

 

のびたさん 。早速ありがとうございます。

見る角度 違い様々 あるんだね   川柳も人生観も似ていると思う

 てんがらもん392回

川柳教室の報告

2019年10月川柳「あふれる」「ゆ・う・き」

1    80円女岡山

涙より笑顔溢れる世の中に 

 標語のようになってしまいました   

赤ちゃんのあふれる笑顔クスリです 

 そうですね。その通りのほほえましい句です。

2 田舎もん

溢れ出る想いに筆が追いつかぬ   

 上手いですね!

荷をとけば母の情けがあふれてる 

 あれもこれも近くで買えるものばかり・・・ 

3 ミルク

しまったと浴室のぞき青くなり

 お湯があふれたのでしょうが、

男湯と女湯を間違えたのと思いました

こんこんと湧水あふれ掬い飲む 

 もうひと捻り欲しいです。  

⇒湧水にあふれる命掬い飲む

4 リボンの騎士

湯船からどっと溢れて知る肥満

うーん、毎日のお風呂ですからねぇ~

賜杯かけ闘志あふれるにらみ合い 

 中句がいい、そして下5で締まりました 

5 魔女

生き返るあふれる泉に舌つづみ(中8)  

⇒あふれる泉冷たさに生き返る(7・5・5

母になるあふれる愛で命がけ    

 出産はどんなに安産でも命がけですね。

6蓮子

溢れてたやさしさ偲ぶ七回忌 

⇒父さんの優しさあふれ七回忌 

あふれそう舛酒すする恵比須顔  

 よくわかります

7ちどり

ガラクタがあふれて平和子供部屋 

何か夢があっていいですね。

ゲームなんかありませんね。

じゃあまたねあふれる思い目に込めて 

  会話が効きました

8新屋敷ばあちゃん

家までも飲込む怖い都市豪雨  

「あふれる」と「飲み込む」は違いますよね。

思い出があふれて断捨離進まない (中8)

 思い出があふれ断捨離進まない

9 団地ばあちゃん

老人があふれるなんて言わないで 

確かにそうですが、ストレートすぎるかな。

思い溢れ絵筆勝手に踊りだす 

 下5が上手いですね  

10 ひまわり 

ここで言うか思い溢れる正義感 

 着眼点は面白いのですが、上句が惜しい

⇒黙ってはおれぬあふれる正義感

溢れる湯演歌飛びだす秋の宵 

 幸せな露天風呂でしょうか

11 下伊敷おじん

たぎる胸酒に任せて口走る 

⇒たぎる胸あふれて酒が喋らせる

高齢者あふれて年金足りません

 現実的すぎるかなぁ

12 ヤングママ

サプリメント情報溢れアップアプ  

状況の説明に終わっていませんか

⇒サプリメントあふれ健康遠ざかる

母子家庭それでも愛は溢れてる 

 ⇒そこここに愛のあふれる母子家庭

13 ピッコロ

 捨てるほど金があっても離婚する 

 持ってないからわからないけど・・・

そうなのでしょうか  報告句かな

4回転あふれる笑顔金メダル 

 まとまりすぎというか、

面白みに欠ける気がします。

14 夢っこ  

 隠してもあふれる思い声になる 

 具体的に読みたいですね、

情報があふれ飛び出すスキャンダル

 ちょっと面白いかな

15 団地住民

安売りの列にあふれるお年寄り

悲しい現実ですね

八十路過ぎ閉じ込めた愛ふつふつと 

 どんな愛でしょう?下5が怖い感じがします

 

16 カエル

陽と風が病身いっぱい溢れくる 

⇒病室の窓にあふれる陽と風と

少年の指先溢れ恋と性

指先がよくわかりません 

17 あさがお

新米が溢れる両手掴み取り 
幸せな秋がやってきました

じいちゃんに溢れる愛をありがとう

上5が動きますね

18鈴音

生きる意味あふれる如く噴火する 

動詞が多くてまとまりがつかない感じです
19 なつめ

贅沢はあふれる風呂のどっぷりと 

 簡潔にまとまりました

おっとっと升酒溢れ口とがる 

下5で成功しました

20 のびた

溢れる湯浮世の疲れ抜けていく 

 上手いですね~

貧しくも溢れる愛の母偲ぶ 

硬いかな 

⇒貧しくても愛のあふれる母だった

21 たけじい

あの頃のあふれる想い今いずこ 

もっと具体的に

もっきりのあふれた酒に憂さ忘れ  

「もっきり」調べました。いい言葉ですね。

 

入選》順不同

荷をとけば母の情けがあふれてる 田舎もん

あふれそう舛酒すする恵比須顔  蓮子

思い溢れ絵筆勝手に踊りだす 団地ばあちゃん

母子家庭それでも愛はあふれてる ヤングママ

溢れる湯演歌飛びだす秋の宵  ひまわり

情報があふれ飛び出すスキャンダル 夢っこ

新米が溢れる両手掴み取り あさがお

贅沢はあふれる風呂のどっぷりと なつめ

おっとっと升酒溢れ口とがる なつめ

もっきりのあふれた酒に憂さ忘れ たけじい

佳作》  

安売りの列にあふれるお年寄り 団地住民

溢れる湯浮世の疲れ抜けていく のびた

母になるあふれる愛で命がけ 魔女

じゃあまたねあふれる思い目に込めて ちどり 

賜杯かけ闘志あふれるにらみ合い リボンの騎士

準特選》

ガラクタがあふれて平和子供部屋 ちどり

評:こんな子ども部屋で育つ子は、夢があふれていそう。何だかホッとする句でした。

特選》

溢れ出る想いに筆が追いつかぬ 田舎もん

評:何を書いているのでしょうか。おそらく手紙、もしかしたら、遺言状。涙もちらりと見えてきますね。

 

軸吟》

恋を知りあふれる愛と疑いと   紅雀

 

次回の題「米(こめ)」 折句「は・が・ま」

 

 

折句「ゆ・う・き」

夢うつつ海鳴りだけが聞こえてる 田舎もん   

浴衣着のうしろ美人が気にかかる 田舎もん 

湯の宿でうなじかき上げ君は笑む ミルク

夢の中うれし恥ずかし君と会い  ミルク

ゆかいだね歌って踊る君がいてリボンの騎士

夢破れ右往左往の桔梗紋 リボンの騎士

優勝にうれし泣きして気負い立つ 魔女

夕焼けに浮雲ひとつきらびやか  魔女

行く先も決まらずうっかり汽車に乗る新屋敷ばあちゃん 不成立

ユーホーはうその話に決まってる新屋敷ばあちゃん

ユートピアうそではないよきっとある団地ばあちゃん

優等生嘘はつかない気もきくよひまわり

ゆとりあるうちに住みたい君とだよ 下伊敷おじん

ゆりかもめ海に囲まれきれいだね 下伊敷おじん

許してね嘘は言わないきっと行くヤングママ

夢枕嬉しはずかし君がいた ピッコロ

夕暮れの雲海みたいきれいだなあ ピッコロ

夢見てた歌い手になるきっとなる 夢っこ

夢じゃない美しい妻君のこと 団地住民

揺れている売れない風鈴木の陰に カエル

昨夜見たうつつには無いキスの夢 カエル

夢の中ウキウキ出かけ君はどこ あさがお

勇気だけうちにしのばせ今日生きる 鈴音

夢でない宇宙空間近未来 なつめ

指輪はめ嬉しさ溢れキス返す のびた

夕焼けに歌口ずさむ君の影 たけじい

 

入選》

夕食は梅干しだけで切り詰める 団地ばあちゃん

行きつけの裏の本屋で待っている ひまわり

夕暮れの美しい海君とみる ヤングママ

ユーミンの歌が好きなの聴きたいな 夢っこ

許せないうんざりしてる基地いらぬ 団地住民

許せない浮気夫に灸を据え のびた

ゆっくりと動き回って今日も無事 たけじい

 

 

人:湯豆腐のうまい京都へ君連れて なつめ

地:揺らぐはず嘘で固めた詭弁です ちどり

天:優勝旗受け取る顔もきらきらと ちどり

 

石神紅雀  ゆったりと海が広がる君の前

 

北九州でご一緒した若松のmayumiさんから己書はがき届きました。

うれしいなあ。己書のはがき出すのもうれしいもらうのもうれしい。

早速お返事書きましょう。

一昨日だした兄や姉に友人二人にも届いたかな?

今日は夜メサイアのレッスン日です。12月に昼休みコンサート

が決まり、まだ自信のない曲もあるので練習頑張ります。

沖縄の仲田さん。今日は無理かな?次は17日だからね。

 

 

 吉野彰さん、また素晴らしいノーベル科学賞 受賞・・インタビューで聞いた言葉です。

今日の楽描く帳に準備してゆきました。

NpǑ法人めだかの学校の事務局でもある池田博之さんの自宅にお邪魔しての収録でした。

紅葉・母さんの歌・アヴェ・マリア・変奏曲を演奏されました。ピアノ森山直美さん。

 

 

 

 川野さんの弾き語り「誰もいない海・ヒロシマのある国で・少年時代など」

めだかの学校の誕生から、それにまつわるお話、今メダカを知らない大人も子供も増えている・・

子ども研究所の川野さんとともに語っていただきました。(17日放送です)

 

放送終了後すぐそばのいつものプールへ。そのあと黎明館で開かれている写真展へ

たぬき湯でお会いするHさんが、ぜひ見て欲しいと勧められていました。

200人の作品展で、番組にも出ていただいた熊副さん初め、保育園のご縁のあった

柚木京子さん(下)の作品そして本人が受付にいました。

37歳と35歳になった息子さんはよいこの家で育ちました。

児島さんの二人の息子さんと同じ時期です。

 弟の大ちゃんアトピーで大変だったね。・・・。

20年前お父さんがなくなり、お母さん一人で育てられました。

写真は10枚くらいあったかな?素晴らしい作品ですが、写真

は撮れないので残念です。

Hさんの写真は1枚確認できました。

もう一人鹿児島大学の教授だったE君のお父さんの作品もありました。

とてもあわただしい1日、今からメサイヤの練習に出かけましょう。

 お詫び この句が抜けていました。代わりに13番の

ピッコロさんの句が重複して掲載されていました。

 講評の段階では訂正したのに。前のが出てしまいました。

お詫びします。「4回転あふれる笑顔金メダル 」

14 夢っこ  

 隠してもあふれる思い声になる 

 具体的に読みたいですね、

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかに祝う八十路はそーめんで・うたごえは生きる力と集う友

2023-07-24 | 日記

ささやかに祝う八十路はそーめんで・うたごえは生きる力と集う友

2017-07-25 | 日記 6nennmaeno 6年前の日記です

今朝の我が家の庭

 ミニトマトが毎日色を付けています。でも後20個ぐらいしかありません。

 まだ花を咲かせていますので まだ実をつけてくれるのかな?

 この花は息が長いですね。

 あさがおも毎日2つぐらいずつ花を咲かせています。

今日は夫の86歳の誕生日です。

 

 これに生ビール1杯。こんな時は飲みます。(私は夜寝る前にします)

 

 去年の8月にちょっと体調を狂わせましたが、今はほゞ健康を散り戻し

 毎日のウオーキング、花の世話、お買い物・週2回の碁会・図書館通い

 など外に出ない日はないくらい・・でも家ではクーラーをつけて、テレビと

 一人碁を交互に楽しんでいます。

 

 今朝の時計台6:00

温泉の玄関はあさがおの季節。

午前中は木曜日の放送の準備をほぼ終えました。

 

7月のうたの広場 18:30-20:30

 アコーデオンの修理をしていましたが、まだ一つ音が狂っていたのでもう一度

 見てもらってほしいとお願いしました。(修理代2万円だったそうです)

 

 

 

     

 

    

 今日も30曲はうたいました。

 7月生まれおめでとう。

 

 

 皆でハッピーバースディ  ♬ うまれてきたよかったね ♬ ♪ を歌ってお祝い

 おまけ

 

 FM銀河 火曜6:00からの番組 高校生の番組鹿児島roltukou(鹿児島工業高校)

 のメンバーの皆さん 打ち合わせ中でした。

 

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてきた君を育てて母となる・人皆に尊い命何が咲く

2023-06-13 | 日記

生れきた君を育てて母となる 人みなに尊いいのち何が咲く?

2017-06-25 | 日記

2017年6月25日(日)2808歩

今朝表に出たら「ちんぐあらっ」めちゃくちゃになっているさま)

  一昨日のビニールは風と雨で倒れてトマトまで倒れて

温泉から帰って写真撮るつもりでしたがもう片付けていました。あちゃー。

 夕べもよく降っていましたからねえ。

 支柱が深くさせない、もともと畑でもない浅いにわかの畑です。

今日は終日、昨日の整理と子育て教室の参加賞作りをしました。

どうもこういうことは一向苦にならなくて捗らなくても

飽きることなくやります。

上は手作りの色紙。その裏はハッピーバースデーの歌詞。何時も歌の広場で歌っています。

その月の誕生祝の曲です。(混声合唱・成井豊作詞 林梓作曲・編曲武義和)

ありゃあ1行抜けていた。

 

ネットで楽譜見つけたら、1行抜けているのに気が付きました。(僕のすぐそばで生まれた)

 http://bunbun.boo.jp/okera/haho/happy_birthday.htm 楽譜歌詞ご覧出来ます。

今朝も土砂降りで1丁目からバスで温泉へ行きました。

 

 

一年前のブログです 飯田先生に借りた猫ちゃんが笑っている写真など楽しいよ。

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160625

やっとやっと巨人が勝ちました。ふーう!

 

コメント (20

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「てんがらもん」シリーズ リスナーさん鹿児島に集う てんがらもんのブログより

2023-04-23 | 日記

2023年4月23日(日)

昨日に続いて、私のブログより

2026年11月30日(水)

2日間ブログお休みでした。無事3日の楽しい旅は終わりました。

 

1日目―28日

 中央駅に3人を迎えそのまま高速道で福山酢で有名な 坂元黒酢

 を見学して昼食でした。

黒神からの桜島です。

 

 ずらり並んだ見事な瓶・・1年・2年と寝かせます。

近年この瓶をぬすまれる日が合があるので、ほとんどのところが

電線で囲って予防しています。

坂元黒酢の飲料を試飲中 牛乳割?ジュース割?飲みやすい味でした。

 埋没鳥居大正3年の大爆発によります。

黒神のお土産屋さんで大将年の噴火の様子など

 

 

 みる場所によりいろいろな姿を見せていますね。

  収穫はまだまだ先ですが、名物の桜島大根の葉っぱです

垂水道の駅より

長ーい足湯があります。ここからの桜島もいいでしょう?

この日はちょっとかすんでいたのが残念でした。

 鹿児島に向かうフェリーより

 

  フエリーのデッキです。

時間が押して、指宿入りが少々遅れましたが、

砂風呂だけは入りたい。重たい砂をかけてくれて

体中がポッカポカ・・

 

 

 指宿「砂蒸し」を楽しみました。

指宿は「心の湯」に宿泊 鈴音ちゃんも合流できました。

 

 

この2台の車が大活躍でした。楽しい旅をありがとう。

 

 

 ひげさご夫妻、マッピーさん無事帰宅されましたか?

 遠路はるばるお疲れさまでした。

屋根裏人ワイコマさんは 番組には顔を出しませんでしたが

局を訪問、椋鳩十館にも立ち寄られて帰路につかれたようです。

おまけ編

旅の終わりは てんがらもんのリスナーさんが番組に出演しました。

のびたさんのブログ是非ご覧ください

 

 鈴音ちゃんでーす。

 リスナーさん鈴音さん・尼崎から見えました。

いつもリスナーさんからのお便りで登場した

鈴音ちゃんとカエルさんです。

 

放送終了後 カエルさん、鈴音さんを伴い、椋鳩十記念館へ

一足お先のワイコマサンは帰られた後でした。

 

 椋先生のお部屋の再現です。

向井明美さん、上床久さんのてんがらもんメンバーがお二人を最後まで。

 

 

 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ仲間と鹿児島の旅ーひげ爺さんのブログより

2023-04-22 | 日記
   『ブログ仲間と鹿児島の旅(11月28日~30日)』



一昨年、昨年の信州旅行に続き今回がブログ仲間との3度目の旅です。  
事の発端は、ブログで知り合ったchidoriさんが鹿児島で小さなFM局(FM銀河)の 
“てんがらもんラジオ” と云う番組を持っておられ、そのメインパーソナリティーを
務めておられた事に端を発します。
その番組にコメントを寄せる応援団が集い、いかにして番組を盛りたてようか、
そして一度みんなが顔を合わせ、親睦を深めようと云う趣旨の旅です。
今回はその聖地、鹿児島を訪れました。

2台の車に分乗して回ったのですが、案内をして下さるのは現役のガイドさんで、
“てんがらもんラジオ” の半レギュラーとして旅の情報、鹿児島の見どころを
紹介しておられるM女史です。  県外のからのお客さんに、ぜひここだけは
見てもらいたいという場所を効率良く案内して頂き、濃密で楽しい3日間の旅でした。
前日まで修学旅行のガイドをされていたという、お疲れのところをありがとうございました。
また、“てんがらもんラジオ” に所縁の有る大勢の方に歓迎を受け、旅も同伴して
いただき、大変楽しい時間を持てました。 お礼を申し上げます。

鹿児島の旅の初日は  鹿児島中央駅⇒黒酢昼食⇒桜島⇒砂蒸し温泉⇒指宿温泉
5時前、息子に和泉府中駅まで送ってもらい新大阪へ。


新大阪6時50分発・さくら543号で一路鹿児島中央へ(途中、広島でmappeeさんと合流。 
鹿児島中央ではchidoriさんとM女史が出迎えて下さり、1年振りの再会を喜び合いました。
そして神奈川から参加のkaeruさん、長野から参加のワイコマさんとも合流し、
鹿児島の初日の旅が始まりました。

まずは黒酢工場の見学。 工場と言っても目の前には54ℓ入りの甕(瓶)がずらりと
並んでいるだけですが、無数の甕が規則正しく並んだ光景は壮観でした。


この甕に原料を仕込み、発酵が進むと薄い黄色から数年後には黒い酢に変わるそうです。


昼食会場からこの光景を撮っていると、突然UFOが出現。
よく見ると、室内の明かりが窓ガラスに反射しているのでした(笑。


次の目的地はいよいよ桜島。 今回は噴煙こそ上げていませんでしたが、
木一本生えていない山肌は、いかにも活火山を感じさせ、雄大で有ると共に、
威厳のような物も感じます。




鹿児島のかたが、何かにつけて桜島を話題(自慢)にされるのが分ります。
大きなエネルギーを貰うとともに、怖さも感じる偉大な山でした。

フェリーに乗って桜島を後にし、指宿に向いました。


ここでは砂風呂を体験しますが、私は足を怪我しているので写真班に(涙。
しかし、日もとっぷり暮れ、首だけ出して砂に埋まっている光景は、
生首が転がっているようで、あまり気持ちの良いものではないですねぇ(笑。

ですが、砂風呂体験者は、気持ち良くって寝てしまいそうだったと言っていました。
この夜は “こころの宿” に宿泊。 夜の宴会ではブログの楽しみや悩み、
“てんがらもんラジオ” が更に発展する為の問題点などを話し合い、
有意義なひと時を過ごしました。

『ブログ仲間との鹿児島の旅』2日目は… 長崎鼻⇒花瀬望比公園⇒番所鼻公園⇒
射盾兵主神社(窯蓋)⇒富屋食堂⇒知覧特攻基地⇒知覧武家屋敷を巡りました。
この日の最初の目的地は長崎鼻でした。 雄大広大な開聞岳が一望出来ます。



開聞岳と云えば、マラソンランナー(昔)が思い浮かべるのは “菜の花マラソン” です。
以前、私も走りたいと思っていたのですが、その頃、肺の調子が悪くドクターストップ
がかかり、断念した苦い思い出が有ります。 

花瀬望比公園⇒番所鼻公園… どこからも開聞岳の優美な姿を見る事が出来ますが、
そこは現役のバスガイドのM女史。
 
一番の撮影スポット(瀬平公園)に案内してもらいパチリ。


180度開けた海を眺めていると、心なしか水平線が丸く…感じられ…(笑。
また、僅かに香る潮の香も心地良いものでした。 
続いて、JR日本最南端の駅 “西大山駅” にも連れて行ってもらいました。

ここには伍代夏子さんが “金木犀” という歌(平成18年)を発売した記念の碑と、
植樹(金木犀)も有りました(ヒットしたのかなぁ、ひげは知らないけど・笑。

花瀬望比公園… 第二次世界大戦でフィリピンで亡くなった方々の慰霊碑がこの公園に
設立されています。 遠くフィリピンを望む親娘の銅像も有り、胸を打ちます。

ここでちょっとしたハプニングが… 私たちが海を見つめて鎮魂の思いに耽っている時、
突然、すぐ傍で 「ゴ~~~ン」 と大きな鐘の音。
一同 「キャー」 っと驚き、飛び上がりました(笑。
別の団体さんが “鎮魂の鐘” を思いっ切り打たれたんですね。
打った方は笑いながら恐縮されていましたが、いや~驚きました。


写真は、私たちの仲間が 「今から鳴らすからねぇ」 と言って打たれた写真です。
(鎮魂の鐘、一打100円です・笑。 

番所鼻自然公園… 現役バスガイドM女史によると “日本地図作成のために立ち寄った
伊能忠敬が 「天下の絶景なり」 と賞賛した景勝地です。
 
ここでも面白い出来事が有りました。 皆さんこの写真の写っている二人の釣り人にお気付きですか?
最初は岩伝いにあそこまで行った釣り人だろうと、皆んな納得していたのですが、
誰かが、 「ぜんぜん動かんよ」 と言い出し、望遠レンズで写真を撮り、拡大して見ると
杭だと判明(笑。 言われてみるとそうなんですが、釣り人に見えますよね(笑。

“釜蓋神社” にも寄ってもらいました。


 
釜の蓋を頭にのせ、鳥居から拝殿まで落とさずに行く事が出来れば願いが叶うと
言われています。 これは頭がフサフサの人の方が有利です(笑。
禿げ頭のひげは見事に蓋を落としてしまい、ご利益無しでした(笑。
ナニコレ珍百景でも紹介され、多くの芸能人やスポーツ選手が訪れ、
近年一躍パワースポットとなった神社だそうです。

次に訪れたのが “富屋食堂”。 陸軍の指定食堂となり、経営するトメさんが、
食料の乏しい中、身代を投げ打って特攻隊員に飯を食わせたと云う話が残っています。

母と慕う特攻隊員が、出撃前には必ずトメさんにお礼を言って飛び立った…
その様子は高倉健主演映画 “ホタル” に描かれています。
「おれが死んだらホタルとなって会いに来るから…」

2日目の最後に訪れたのが “特攻平和会館” です。

屋外には映画 “俺は君のためにこそ死ににいく” にセットとして使われた “隼” や、
敵の目を欺くため松林の中に半地下壕の建物を作り、屋根には松などの苗木で擬装した
“三角兵舎” が復元されていました。
館内には特攻隊員の写真と共に、出撃前夜に書かれた遺書などが展示されていて、
暗く重い気持ちになって会館を後にしました。
ですが、目を背けてはいけない事なんですよね。 この方たちの犠牲の上に今の
平和(と思える)が有るですから…。
修学旅行生や外国(主に韓国)の方が沢山訪れていましたが、どういう思いで
ご覧になったのでしょうか。 ちょっと気になりました。
この日は鹿児島市内のビジネスホテルに宿をとりました。
歓談の夕食は86歳の最長老T婆ちゃんも参加して下さり、大いに盛り上がりました。
そのあと、有志で天文館通りに繰り出し、〆の鹿児島ラーメンを…(お腹一杯・笑。

お別れの日の予定は… 城山展望台⇒南洲神社⇒島津家墓地⇒仙巌園です。

西郷隆盛の銅像を手の平に乗せる妻… ひげが手の平で転がされているのも無理はない?(笑。

“島津家墓地” では、ボランティアのガイドさん(男性)が面白おかしく案内して
下さり、45分の予定が1時間をオーバーしましたが、飽きさせない語りはさすがでした。

最後に訪れたのが、島津斉彬がこよなく愛し、篤姫も足を運んだと云う “仙巌園”。
錦江湾や桜島を借景とした、雄大な庭園でした。

そして鹿児島中央駅近くの料亭で昼食をとり、いよいよお別れの時を迎えました。
一年後の再会を誓い、それまでの健康を願い、それぞれに握手をしたりハグしたり…
まだ何日か鹿児島に滞在する仲間もいますが、私たちはここでお別れして、
広島から参加のmappeeさんと共に2時34分のさくら560号で帰路につきました。

鹿児島でお世話になった方々、本当にありがとうございました。
沢山のお土産、ありがとうございました。
来年は皆さんと共に、ご一緒に旅が出来る事を願っています。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相集う兄弟たちも高齢者・8月は平和願い歌う月 2017年の記事です

2023-04-04 | 日記

相集う兄弟たちも高齢者 8月は平和の願い謳うつき・

2017-08-01 | 日記

8月1日(火)2068歩

義兄の3回忌を済ませて帰ってきました。

種子島は鉄砲伝来や・ロケット基地としても有名ですが、今はサーフィン

の聖地と呼ばれて全国からサーフィン愛好家が集まる島でもあります。

  ロケット基地

 

 ロケット発射

  

             ながらめ 最高の味でした

 

 

 種子島のながらめ に対する画像結果

 デザートに安納芋が出ました。

 

美味しい魚が豊富な種子島、中でもながらめはアワビに似ていますが

コリコリと食感もよく生でも、焼いても、溝漬けでも・・最高の味でした 

 

  滞在した時間・なんだか食べることだけ・・それでも魚にあきなくて

 昼食もみんなでドルフィンの「めっけもん」で寿司定食でした。

 8月・・青い空は青いままで子供らに伝えたい♬ 長崎ヒロシマに

   思いを寄せて恒久平和を考えるつきですね。

  次の節目へと・・歩いていきましょう。

 

 

 

 屋敷内にお墓があるので、暑い中歩かなくて済みました。ハイビスカスもあちこち。

故人は働き者で農機具店を続けていました。米太郎の精米機はまだ残されて働き続けて

いるようでした。息子の副業に?なっているようでした。

 

今回は(葬儀・1周忌・3回忌と3年続けてなので、観光なし、

法事を済ませて夜の会食会 それでも久しぶりに集う兄弟たち…

話が弾んでいました。

土産にいただきた「いか」のお刺身、あとはにつけておいしくいただきました。

他に安納芋や、落花生 塩ゆでで最高・・

 最後までお付き合いありがとうございました。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする