ブログにアップして買った気になる。

ブログタイトルとは内容がかなり違ってきましたが、ほしいモノ、好きなモノなど綴っていきたいと思います。

『ウォーターワールド』 1995年 アメリカ

2018年02月22日 | 映画

1995年に公開された
『ウォーターワールド』(ユニバーサル)を見ました。

『ウォーターワールド』と言えば
『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』の人気アトラクション。





水をかけられてビショ濡れになったり、
ディーコンが現れたときのブーイングの練習をしたりと

観客も一体になって楽しめるのと、

なんと言っても映画を再現した水上要塞のカッコいいコト。


最後の飛行機が突入するトコも迫力満点!

派手に燃やしたり、壊したりと、
次のショーの時間までにちゃんと修復できるのが不思議なほど。

大好きなアトラクションなのですが、
肝心の映画をこれまで見たコトがありませんでした。


温暖化の進行により、北極・南極の氷が溶け、
海だけが広がる海洋惑星となった西暦2500年の地球。

人類は「環礁」と呼ばれる浮遊島を建造して生き残った。
彼らの間では地球のどこかにあると伝えられる「ドライランド」が
伝説となって広まっていた。

主人公はケビン・コスナー演じるマリナー

実はミュータント(半魚人)です。

ヘレン

捕らえられたマリナーを助け、
エノーラと3人でドライランドを目指します。

エノーラ

背中にドライランドの地図が彫られた少女

ディーコン

スモーカーズを率い、ドライランドを目指す悪党


映画のストーリー自体は単純なモノでしたが、
海だけの世界をつくり上げたのは凄いですね。
(製作費も凄いですが)
見どころはやっぱり、水上要塞の様々な仕掛けと

ディーコンのマンガ的なキャラクターが秀逸でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿