久しぶりのリハーサル

2020年10月31日 | 日記
 ハロウィンの土曜日です。

 さて、昨日は、来週11/7(土)「学校見学会」のリハーサルを実施しました。「中間試験」があったので、久しぶりとなりました。

 司会・演武とも、まずまずの出来でした。本番までに微調整をして、さらに完成度の高いレベルに仕上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちを安定させる。

2020年10月30日 | 日記
 週末になりました。

 さて、武道でも日頃の生活でも、「心」である気持ちを安定させることが大切だと思います。人間ですから、喜怒哀楽は当然ですが、それがあまりにも激しすぎると、冷静さを失ったり、周りの人から敬遠されることになりがちです。

 一流のスポーツ選手や芸能人の方も、よく観察していると、気持ちの安定している方が多いように感じています。所謂、「平常心」であり、「自然体」と共にどの世界でも求められることです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昇段特訓日」

2020年10月29日 | 日記
 高3部員は、先日の「文化祭」を最後に引退しましたが、まだ12月に初段の「昇段審査」が残っています。昨日水曜日は、審査予定の高3部員のみを指導する特訓日でした。

 高3部員達は、久しぶりに体を動かすようで、最初は動きが重かったですが、すぐに以前の様子に戻りました。世界に通じる武道の有段者資格「初段合格」を目指して、12月まで特訓の日々は続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標を持ち続ける。

2020年10月28日 | 日記
 爽やかな朝が続いています。

 さて、一昨日は、プロ野球のドラフト会議がありました。指名された選手のインンタビューの様子を見ていると、これから始まるプロ野球の世界での目標を語り、こちらも気持ちが明るくなります。

 たまたま昨日の朝、高3の学年朝会で、進路担当の先生からある超進学校の生徒を例に、目標を持ち続けることの大切さが語られました。

 分野は違えど、目標の継続は大切です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を追う人に!

2020年10月27日 | 日記
 気持ちの良い朝です。

 さて、昨日から授業後の部活動も再開しました。部員達も来週末11/7(土)「学校見学会」、そして年末12月の「昇級審査」へ向けて、再スタートを切りました。

 昨日の講話では、余裕を持って行動することの大切さを話しました。いつも時間に追われているのか、逆に時間を追っているのか、私自身の日頃の過ごし方を紹介しました。

 いくら実力があっても、余裕がなくなると誰でも失敗はするものです。早目に取り組んでいれば、失敗はしない又はしたとしても少ない影響で済むはずです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「普通授業」の再開

2020年10月26日 | 日記
 10月最終週になりました。今日は「テスト返却」、そして久しぶりに「普通授業」が再開されます。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統の「PTA地域別懇談会」

2020年10月25日 | 日記
 10月最後の日曜日です。

 さて、高蔵伝統の「PTA地域別懇談会」が10月半ばから実施されています。私の担当である名古屋北・東ブロックも一昨日の試験終了後に本校会議室で実施しました。

 コロナ渦での開催なので1時間限定でしたが、中1~高3保護者の方と担当教員の合計30名程の出席で盛況でした。「自己紹介」「文化祭の紹介ビデオ」「学校への質問」など、実り多い話が出来ました。私からも新入試になった現高3生の入試状況について説明させて頂きました。また、自分の担任クラスの保護者の方や合気道部の保護者の方とも、ご挨拶やお話をさせて頂く時間もあり、良かったです。

 教育において、保護者の方との連携は、とても大切です。お忙しい中、出席して頂いた保護者の皆様、有り難うございました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想のホセ・ムヒカ元大統領

2020年10月24日 | 日記
 試験も無事に終了、暫く晴天が続きそうです。

 さて、南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領が政治からの引退を表明したというニュースが報道されていました。「世界で一番貧しい大統領」として有名で、清貧な暮らしぶりで知られました。

 私もその書物を読んだことがありますが、こういう政治家の方が実在したことに驚きを感じて、その生き方に憧れを持ちました。私も教育者の一人として、高い理想を持ち続けていますが、ホセ・ムヒカさんの生き方は憧れですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を抜くことなく!

2020年10月23日 | 日記
 雨の朝、試験最終日になりました。最後まで気を抜くことなく、やってもらいたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験3日目

2020年10月22日 | 日記
 今日は、雨が降りそうですね。試験3日目、後半戦です。試験は、順調に進んでいます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達教員も研修

2020年10月21日 | 日記
 「第2学期中間試験」2日目です。

 さて、昨日は午後から授業がないため、私達教員の研修会でした。「Teams」 というソフトを使用したOn Line授業の研修です。コロナ渦により、授業の形態や内容も変化が求められています。

 確かにまだ慣れない部分も多いですが、時代の変化に柔軟に対応して、このピンチをチャンスにしなければいけません。

 生徒さん同様、私達教員も日々勉強ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの定期試験

2020年10月20日 | 日記
 今朝は、晴天の気持ちの良い朝です。
 
 今日から、久しぶりの定期試験、生徒のみんなは力を発揮して下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験週間へ

2020年10月18日 | 日記
 曇天の週明けです。

 さて、「第2学期中間試験」週間が始まりました。緊張の1週間です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康第一!

2020年10月18日 | 日記
 昨日は、寒い一日でした。しかし、今日は、晴天で気温が高くなるようです。私は、先週インフルエンザの予防接種を済ませましたが、今は寒暖の差が激しく、体調管理が大変ですね。

 健康第一です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AO入試も本格化

2020年10月17日 | 日記

 雨の土曜日です。

 さて、今週末の10月半ばから、AO入試が本格化していきます。担任している生徒達も、何人かが受験する予定です。
 
 自分を信じて、頑張ってくれることを願っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする