初々しい教育実習生

2016年05月31日 | 日記
 「第1学期中間試験」最終日、今日まで順調に進んでいます。

 さて、昨日から3週間の教育実習期間が始まり、高蔵としては14名の実習生を受け入れて、その中で私(臼井)が学年主任を務めている高2普通科には1番多い5人の実習生が学んでいます。全員が以前の教え子達ですが、みんなそれなりに大人になり、教師になりたいという真摯な気持ちが伝わってきます。3週間楽しい事や苦しい事等色々なドラマがあると思いますが、貴重な3週間で多くを学び一回りも二回りも成長して下さい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中間試験」も後半戦!

2016年05月30日 | 日記
 5月最終週は、雨で始まりました。

 さて、「第1学期中間試験」も残り2日になりました。今日まで順調に進んでいますが、いよいよ後半戦、気を抜くことなく最後まで頑張って欲しいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第54回 全日本合気道演武大会」

2016年05月29日 | 日記
 5月最後の日曜日です。

 さて、昨日は、晴天の中「第54回 全日本合気道演武大会」が東京・日本武道館で開催されました。お陰様で高蔵合気道部も「全国高等学校合気道連盟」の代表校の1つとして11年連続の出場を果たすことが出来ました。当日は、遠路はるばる差し入れ持参で、応援に駆けつけて頂いた保護者の方や卒業生もおり、この場を借りて改めてお礼申し上げます。

 武道の聖地である日本武道館は、いつも通リ厳かで特別な雰囲気がありました。
 

 代表校だけあり、各学校の技はしっかりしています。
 
 
 

 最後に、有名な正門前で撮影です。
 

 過酷な「選抜試験」を経て、この日の本番まで一生懸命練習に取り組んできました。「全日本大会」の代表演武なので表彰等はありませんでしたが、ご覧になられた本部の先生からは「元気で綺麗な技でした」とお褒めの言葉を頂き、高蔵らしい演武は出来たと思います。間もなく6月、これからは夏・秋の各種活動へ向けた厳しい練習が始まります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番当日

2016年05月28日 | 日記
 昨日は、「第1学期中間試験」後に6名の部員達と東京へ移動し、本部道場訪問等、大変忙しい1日でした。いよいよ「第54回 全日本合気道演武大会」本番当日、今から日本武道館へ出発です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『瑞穂フリモ』 6月号に掲載!

2016年05月27日 | 日記
 「第1学期中間試験」2日目になりました。

 さて、この度取材依頼を頂いて以前ブログでもお伝えした地域情報紙『瑞穂フリモ』6月号の巻頭特集に高蔵合気道部の活動が紹介されて、今朝5/27(金)学校の地元である名古屋市瑞穂区約42,000戸の朝刊新聞折り込みにそのフリモが入っています。トップページの見開き2面に大きく掲載されており、記者の方いわく「大変格好良い」仕上がりになっています。

 表紙です。
 
 豊富な写真や文章で私達の活動や思いがよく伝わるように編集して頂きました。詳しい記事が読みたい方は、近日中に高蔵のHPにPDFが貼付されますので、是非ご覧下さい。
 

 多くの方のご理解やご協力があり、今回の取材および掲載になったものと感謝しております。この記事を通じて、少しでも高蔵合気道部をはじめ高蔵高校や合気道の事を知って頂けたら幸いです。今後も今まで以上に武道を通じた人づくりを心掛けて、大切な生徒達の「人間力」がより高まるように指導していきたいと思っています。

 最後になりますが、(株)中広や『瑞穂フリモ』の関係者の皆さん、貴重な取材体験や素晴らしい記事作成等、色々と有難うございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大横綱の助言

2016年05月26日 | 日記
 伊勢志摩サミットの関係で、名古屋近郊も多くの警察関係の車両や警察関係の方を見かけます。学校では、いよいよ「第1学期中間試験」が始まります。

 さて、先日の大相撲夏場所では、横綱 白鵬関が37回目の優勝を飾りました。大関の稀勢の関も13勝と健闘しましたが、惜しくも優勝を逃して横綱昇進も果たす事が出来ませんでした。翌日の白鵬関へのインタビューの中で、稀勢の里関の横綱昇進へのアドバイスを聞かれて「毎日の行いや考え方が大切です。」と答えていました。

 日頃から合気道部員への講話の中で話している内容と全く同じで、その通りだと思います。「技」の鍛錬も必要ですが、それ以上に毎日の生活が表れる「心」の鍛錬もしないと武道やその他も上達しません。全て根本は一緒です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を遺せるのか

2016年05月25日 | 日記
 先日、NHKの番組で『人生の終い方』という番組を放送していました。人間の命には、限りがあるものですが、病気等で自分の残りの命の日数を知った時、具体的に周りの人に何を遺せるのかがテーマでした。4人の方の実例が紹介されていましたが、大変考えさせられる内容でした。

 自分の家族や生徒達に遺せるもの、「生き様」や「言葉」等、色々考えたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってきた!

2016年05月24日 | 日記
 昨日はかなり暑い日で、今日も暑くなりそうです。まだ5月下旬ですが、暑さ対策が必要です。「全日本大会」の練習は進んでおり、順調に仕上がってきています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な1週間

2016年05月23日 | 日記
 5月第4週です。今週は、全校的には5/26(木)から「第1学期中間試験」、合気道部としては5/28(土)「第54回 全日本合気道演武大会」もあり、大切な1週間になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる時はやる!

2016年05月22日 | 日記
 この週末は、来週5/27(金)から始まる「第1学期中間試験」前の最後の週末です。高蔵生は必死に勉強していると思いますが、今は勉強の時、一心不乱に頑張って下さい。

 やる時はやるです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団生活の意義

2016年05月21日 | 日記
 晴天が続いています。

 さて、昨夕3泊4日の「北海道修学旅行」に出かけていた中3生が帰名しました。先週の高1生や中1生の「乗鞍オリエンテーション合宿」もそうですが、生徒達は宿泊行事や学校行事を経験すると一段とたくましくなり、大きな成長を実感します。

 集団生活は、確かに気を遣う事も多く緊張感が続きますが、そこでしか得られない貴重な体験。学生時代にしか出来ない多くの経験を通じて、より一層大きな人間になってくれる事を願っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒会新聞『グローリー』で紹介!

2016年05月20日 | 日記
 昨日、高蔵の生徒会新聞である『グローリー』が全校配布されて、その中で合気道部の5/28(土)「第54回 全日本大会出場」や先日の地域情報紙『瑞穂フリモ 6月号』の取材風景が紹介されています。

 
 

 ちなみに、『瑞穂フリモ 6月号』は、来週5/27(金)の瑞穂区の新聞朝刊の折り込みの中で、配布される予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強のコツ

2016年05月19日 | 日記
 爽やかな天気が続いています。

 さて、来週の5/26(木)から「第1学期中間試験」が始まるので、試験前の部活動は昨日が最後でした。年度初めの大切な試験であり、部員達に勉強のコツを話しました。合気道部のスローガンである『文武両道』を立派に果たしてくれるものと信じています。

 なお、来週末の「第54回全日本合気道演武大会」が近いので、6名の出場部員だけは「特別活動許可」を頂き、今日から大会前日まで練習が続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな心遣い

2016年05月18日 | 日記
 合気道部では、よく部員達が個人の旅行や学校の宿泊行事で出かけた際に、私達顧問や部員におみやげを買ってきてくれます。先日も乗鞍合宿に参加していた新入部員達が、おみやげを買ってきてくれました。小さな心遣いですが、場も和み嬉しいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武器術」の試験

2016年05月17日 | 日記
 晴れ間が近いようですが、暫く雨に注意です。

 さて、高蔵合気道部では、「体術」の他に木刀・短刀・杖等の「武器術」も指導しています。昨日、高2部員の杖の試験を実施しましたが、残念ながら全員合格を果たす事が出来ませんでした。

 合気道は、「体術」と「武器術」からなる総合武道であり、「武器術」も習得することで「体術」も上達します。高2部員もこれからは級も上がり、色々な場で演武する機会が増えてきます。今回の「武器術」での学びを、「体術」にも活かして欲しいと思います。中間試験後に、不合格者の再試験を実施予定です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする