私学の良さ

2013年01月31日 | 日記
 私学には、各学校の特色があり、伝統があります。昨日の「高校推薦入試」でも、兄弟・姉妹、親子で高蔵の卒業生や在校生という受験生がいました。

 最近は、私(臼井)の教え子の子供が入学するようになり、時代の流れを感じます。しかし、兄弟・姉妹、親子で高蔵へ入学して頂ける事は、教職員にとっては大変有り難い事です。

 基本的に私学は教員の異動がないので、卒業生が学校へ来校した時も、かつての恩師に再開する事が出来ます。そうした事で、卒業後も交流が続き、「絆」は深くなります。そうした点は私学の良さの一つと言えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高校推薦入試」

2013年01月30日 | 日記
 今日は、「高校推薦入試」の日です。

 勿論、在校生は休みで、授業・部活動はありません。英・数・国の「学力試験」と「面接試験」ですが、受験生の皆さんは、落ち着いて頑張って下さい。ちなみに、来週2/6(水)は「高校一般入試」です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「合格証書」授与

2013年01月29日 | 日記
 昨年12/22(土)に実施した「昇級審査」の合格証書が本部から届き、昨日の部活動で合格者に1人ずつ授与しました。頑張った証であり、日本だけでなく世界の合気道道場で通用する立派な公的資格です。部員達も大変嬉しそうでした。

 昇級合格した部員1級7名、2級3名、4級5名の内、風邪等で昨日休んだ部員以外で記念撮影です。
 

 昇級おめでとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試シーズン、到来

2013年01月28日 | 日記
 1月最終週になりました。今週は1/30(水)に「高校推薦入試」があり、いよいよ入試シーズン到来です。受験生の皆さんは、体調管理に気をつけて頑張って下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校は、教育の場!

2013年01月27日 | 日記
 学校は、生徒を教え育てる教育の場です。合気道部でも、各種大会や審査等で良い結果を出す事を目指していますが、それ以上に大切な事は、礼儀をはじめとした社会に通用する事を教え、最終的に「自立」が出来るようにしてやる事だと思っています。

 生徒達は、年齢が若くて経験が少ない故、色々失敗もあります。しかし、それは仕方がない事であり、私達指導者や教育者は1人1人の生徒を尊重し、寛容な心で接する事が必要です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「入学パンフレット」写真撮影

2013年01月26日 | 日記
 1月最後の週末です。昨夜からかなり寒くなりました。

 さて、一昨日1/24(木)の部活動中、新年度の「入学パンフレット」の部活動紹介の写真撮影をしました。合気道の技や日常の稽古風景をプロの写真家の方に撮影して頂きました。

 「体術」 近い距離から、抑え技の細かい手の形等も撮影しています。


 「武器術」 二人による組杖を撮影してもらいました。


 「練習風景」 日頃の稽古の最初に行う小手返しや飛び受け身の様子です。


 パンフレットを通じて、少しでも雰囲気が伝わり、一人でも多くの新入生が入部してくれる事を願っています。出来上がりが楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「合気道部」HPリニューアル!

2013年01月25日 | 日記
 週末の金曜日です。

 さて、お気付きの方もいると思いますが、一昨日より合気道部のHPを更新し、文章や写真が平成25年(2013年)用にリニューアルしてあります。昨年一年間の様子や主要実績が、ご理解頂けるようになっていますので、このブログ同様に是非ご覧下さい。

 改めて、部員達も良く頑張り、多種多様な活動をしてきたと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の定期試験

2013年01月24日 | 日記
 担任をしている高3生は、今日1/24(木)~1/29(火)まで「学年末試験」です。卒業生として、有終の美を飾ってもらいたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「稽古」の意味

2013年01月23日 | 日記
 今週は、高蔵でも風邪やインフルエンザ等で欠席する生徒が増えてきました。くれぐれも気をつけて下さい。

 さて、スポーツの場合「練習」と言いますが、武道の場合「稽古」と言います。「稽古」には、文字通り「古い物や事を見つめて考える。」という意味があります。先人の生き方や考え方を学ぶ事から、自分の技の技術や人生に活かす事が必要で、その姿勢が武道を稽古する者には求められます。

 是非心に留めておきたい意味です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても、暑くても・・・

2013年01月22日 | 日記
 久しぶりの雨の朝です。

 さて、一般的に武道の道場は、板の間や畳があるだけで大変質素です。高蔵合気道部でも、日頃稽古をしている道場には特注マットが敷いてあるだけです。

 今のような冬は大変寒く、反対に夏は大変暑いです。しかし寒くても、暑くても、黙々と稽古を続ける事が大事であり、そうして初めて心身が鍛えられると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある柔道家の教え

2013年01月21日 | 日記
 担任をしている高3生にとっては最後の授業週間となりました。

 さて、先週1/17(木)の高3のLHRで「卒業記念講演会」を設定し、柔道のアテネパラリンピックで銀メダルを獲得された広瀬誠さんに講演をして頂きました。広瀬誠さんは、視覚障害者で、柔道選手でありながら、現在名古屋市内の盲学校で教員もされています。その講演の中で、人生を豊かに生きるヒントをいくつか頂きました。

 「ありがとうの反対語は、ありがたい。」「障害は不便だけれども、不幸ではない。」「出会いを大切にする。」「感謝する。」「最後は自分で決断する。」等、生徒達も力強く生きる勇気をもらったようで好評でした。

 早速、その日の合気道部の部活動でも部員達に、その話をしました。武道が違っても、生き方の面で大変参考になる事が多く、素晴らしい講演でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張っています!

2013年01月20日 | 日記
 1月も第4週になりました。

 さて、「第3学期」になり、厳しい寒さが続いています。しかし、合気道部員達は、大きな声で頑張っています。

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験

2013年01月19日 | 日記
 今日、明日は「センター試験」です。高蔵からも私(臼井)が英語を教えた高3の受験生がおり、最高の結果を残してくれる事を期待しています。

 自分を信じて頑張れ! 
   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は、本人の決断!

2013年01月18日 | 日記
 今日は、かなり寒い朝になりました。

 さて、部活動は自主的な活動であり、強制するものではありません。合気道部でも毎年4月に多数の新入生が入部しますが、何らかの事情で退部する生徒もいます。やはり、最終的に継続するかどうかは本人の決断です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心」の一冊

2013年01月17日 | 日記
 昨日の部活動で、毎年1月に発行している「合気道部卒業文集」を部員に配布しました。2012年度今年度の表紙の文字は、人とのつながりを大事にしてほしいと「結(ゆい)」です。

 顧問の思い、生徒の感想、活動写真、活動記録等を掲載し、一年の活動記録が一冊でわかるようになっています。特に保護者の方には、部活動で自分の子供がどんな活動をしているのか知りたい方が多いようで、ご覧になられると安心されるようです。

 編集は大変でしたが、部員や保護者の方には好評であり、卒業生部員達は今でも読み返しています。「心」を込めた一冊であり、是非大事にしてほしいと思います。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする