親の覚悟

2018年06月30日 | 日記
 6月最終日です。

 さて、先日ある新聞で、W杯サッカーの日本代表選手のご家庭の教育方針の記事が載っていました。保護者の方が、どのような気持ちで日本代表選手になれるようになるまで育てられたのか、興味深い内容でした。共通していた事は、子供達のしたい事を本気で支えて励ます覚悟を持たれていた事です。

 色々と参考になった記事でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を抜かずに!

2018年06月29日 | 日記
 W杯での日本代表、決勝トーナメント進出決定、本当に良かったですね。

 さて、「第1学期期末試験」も最終日になりました。最後まで、気を抜かずに力を出して下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伝える」と「伝わる」

2018年06月28日 | 日記
 先日、あるお笑い芸人さんが、その話術を紹介する番組の中で、「伝える」と「伝わる」の違いについて話していました。一字違うだけで、その意味は大きく変わり、言葉を大切にしているそうです。

 私達教員も、子供達をはじめ、多くの人に「伝える」仕事に携わっています。一つ一つの言葉を大切にしたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑いですね

2018年06月27日 | 日記
 昨日から、梅雨特有の蒸し暑さが増しています。暫くは、辛抱ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく半年

2018年06月26日 | 日記
 「期末試験」1日目です。

 さて、6月も今週で終わり、来週から7月が始まります。つまり2018年も半分過ぎた事になります。まだ、半年ですが、オリンピックやW杯等の世界的なスポーツイベントから、米朝首脳会談、大地震や大雨等の自然災害、凄惨な事件までありました。

 年を重ねるにつれて、月日の経過の早さを感じるとともに、大きなニュースが増えているなと感じています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「期末試験」週間へ

2018年06月25日 | 日記
 サッカーワールドカップの日本VSセネガル戦は、不利な予想を覆す健闘で、ドローに持ち込みましたね。

 さて、6月第5週、いよいよ「期末試験」週間が始まりました。こちらも緊張の1週間です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理も大切

2018年06月24日 | 日記
 今日は晴天ですが、気温もかなり高くなりそうです。体がまだ慣れておらず、体調管理も大切ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は勉強する時!

2018年06月23日 | 日記
 来週の「期末試験」を控えた大切な週末、今は、一心不乱に勉強する時です。

 頑張れ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな朝

2018年06月22日 | 日記
 今朝は、晴天の爽やかな朝を迎えました。明日から暫く、また梅雨空が戻ってくるようで、貴重な晴の1日ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな校内

2018年06月21日 | 日記
 今日6/21(木)は、二十四節気の夏至です。校内は、部活動が試験前の休みになっているため、比較的静かです。早朝や授業後に居残りで勉強している生徒もいます。

 1ケ月後は、夏休みの初日です。今はしっかり勉強して楽しい夏休みを迎えてもらいたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな力を・・・

2018年06月20日 | 日記
 今朝は、梅雨本番らしく、雨が降り続いています。

 さて、昨夜は、サッカーW杯1次予選の日本がコロンビアを破る金星に日本中が沸きました。梅雨真っ只中で、ここ1週間は地震も多く、沈みがちだった気持ちに、大きな元気をもらうことが出来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害への備え

2018年06月19日 | 日記
 昨日の早朝、大阪地方で大きな地震があり、今も大きな影響が出ています。亡くなられた方や負傷された方もみえて、お悔やみとお見舞いを申し上げます。

 今一度、周りの安全点検や日頃からの心構えを生徒や子ども達に伝えていかなければいけません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨本番へ

2018年06月18日 | 日記
 6月第4週になりました。今週の天気予報は、雨が多く、いよいよ梅雨本番ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「父の日」に・・・

2018年06月17日 | 日記
 今日6/17は、「父の日」です。私も昨夜、自分の娘や息子から1日早い花束をもらいました。家族とはいえ、やはり嬉しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の「教育実習」

2018年06月16日 | 日記
 雨も止んだ土曜日の朝です。

 さて、昨日で、私も指導教官として担当した3週間の「教育実習」が終わりました。終礼では、実習生に色紙と花束を渡して、実習生も涙を流していました。

 実習生も生徒達にも充実した3週間でした。確かに「教育」という仕事は大変ですが、これ程やり甲斐があって素晴らしい仕事はないと自負しています。

 実習生のMさん、是非目標を叶えて、良い先生になって下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする