


☆自分の健康や家族、老後の生活で悩んでいます
*優柔不断のまま決断を先延ばしにしている私
☆悩み続ける私はやはリダメなのか?

☆「あれも、これも」でもかまわない悩み続けることは当然です
☆人は、様々な場面で「あれか、これか」という選択を迫られます
☆人生は選択の連続で、どちらが正しいか、誰にもわかりません
☆とりあえず「あれも、これも」でもいいのでは
☆浄土真宗の教え「真俗二諦」の意味
*仏教の真理と俗世間、両方とも大事にして使い分けるとの考え
☆1点不動の信念に生きている人は決して強くはない
*風向きを感じながら、今回は西へ、明日は東へとフワフワと漂っていく
*昨日言ったことと今日言うことが違っていてもいい
*今日言ったことと明日言うことが違ってもかまわない。
☆状況に応じて、こっちの道、あっちの道と変わっていけばよい



☆定年後、リスクを考えるといまの会社にしがみつくべきか
☆早期退職して老後のための準備を早めに行うべきか迷う

☆人生は、思い通りにはならない
☆理想の人生を思い描き、計画を立て、努力するのは人事なこと
*その努力が必ずしも報われるとはかぎらない
☆道楽としての老後の準備をすればいい
*道楽というとどことなく軽い感じがする?
☆しかし、人生における道楽の効能もなかなか馬鹿にはできない

☆老後のために準備をするのはいい、お金もあるに越したことはない
☆人生には、ときにそんな準備を根底から覆すような人事件が起きたりする
*交通事故・大病等で体を患うかもしれない
*自分は元気に過ごせたとしても、家族が病気をするかもしれない
☆そんなときに生きる力を与えてくれのが、人生で楽しんできたちょっとしたこと
*遊び心なのでは


☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します




